5.0
あ、あかん、、、可哀想過ぎる!
この家族はダメだね。家を出て正解だったと思う。リリちゃんが全てに対して天才的な才能を持ってるのにも関わらず一切褒めないとか有り得ない。冒険者として一流になって、家族を見返してほしい。遠縁からきた子を褒めまくって、自分の子供は信じないとかもないわな〜
-
1
208位 ?
この家族はダメだね。家を出て正解だったと思う。リリちゃんが全てに対して天才的な才能を持ってるのにも関わらず一切褒めないとか有り得ない。冒険者として一流になって、家族を見返してほしい。遠縁からきた子を褒めまくって、自分の子供は信じないとかもないわな〜
ロランはS級の鑑定士。相手のポテンシャルを発掘し人を導いていくなんて凄いと思うし、誰にでもできることじゃない。単なる嫉妬からギルドを追い出すなんてバカな事をしたよね〜目先の利益しか考えないトップしかいないギルドは落ち目。
スタンピードが起きるたびにシャーロットが入口に壁を作ってアーリズの街を守る、カッコいいギルドの職員。私個人としての、この漫画で1番の推しは魔王様だと思う。密かにシャーロットを助けたりするクールさがポイント!
攻撃力のある剣士とかでもいいんだけど、私ももし神様から選択できるの機会を与えられたのならば生産職が良いな。錬金術とか憧れる!
虐げられてた妹プレタと一緒にセザンヌもプレタを守ることで精神的にも成長し、大公との(契約)結婚を機にプレタと国を出ようと計画してるところまで読みました。プレタはセザンヌからの愛情たっぷり受けて、可愛く育ったねー
ドラゴンの声が聞こえたら良い仕事仲間になるよね。生き物であってもドラゴンの意思を尊重するところが良い。他の人もドラゴンの声が聞こえなくても物扱いじゃなくて大事にする気持ちさえあれば違った展開になったかもね。
キリアンの側近に騙されたからと言ってロウィナに対しての追い出し方が酷いし、人の話を聞かない自分が悪かったと反省してないところが最悪。終始自分勝手さが前面に出たデボンシャ卿だった。ロウィナが逃げたくなるのも分かる。色々な困難を乗り越えて、89話目(課金しました!)で解決した所でやっとくっついたか〜とホッとした。
ヒスイさんとイチルちゃんの恋物語なんですが、色々な問題に取り組みつつ、2人の思いが強くなっていくのが読んでて嬉しかった。蛇の神様の話はちょっとイライラして何話か飛ばしちゃったけど最終的に解決したからホッとした。
攻撃系魔法じゃないからって追い出す家族は縁を切っても良い!植物魔法だから食べ物は無限に生み出せるし、いろいな種族が自分達の得意な分野で村へ貢献してるのが良い。追い出した家族が後から来て、村を取り上げる、、、とかなんか言ってこないか不安。
才賀さん(だったっけ?)が年上新人として入ってきたから彩ちゃんとしてはやりにくいかもしれないけど、才賀さんからのさりげないフォローとかがあったら惹かれるわな。ちょっと直ぐに絆されすぎかもしれんけどね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無自覚な天才少女は気付かない