5.0
チートはないけど理解で生き抜く
意外と面白いストーリーライン。急に異世界に飛ばされたがチート級のスキルがある訳でも飛ばされた目的もわからず、どうにかして生きないといけない状況に陥る。悪党への理解から悪党が逃げる方法を導き出したりと特殊な感じのキャラ設定。無難に生きるほど難しいようにも思う。
-
0
108位 ?
意外と面白いストーリーライン。急に異世界に飛ばされたがチート級のスキルがある訳でも飛ばされた目的もわからず、どうにかして生きないといけない状況に陥る。悪党への理解から悪党が逃げる方法を導き出したりと特殊な感じのキャラ設定。無難に生きるほど難しいようにも思う。
ミラの恋愛方面がポンコツ過ぎて、迫られても素直に受け取れない。ま、人間側からのスパイだからしょうがない部分もあるんだろうけど、戦争しない方向に持っていけるといいね。人間側と魔族側で何か誤解がありそうだけど、王子の母親(人間側国王の妹)が犠牲になったのは悲しい。
Fランカーで伸び代がない主人公が強くなりたいと願って起きた奇跡?(魔王アプリ)のおかげで強くなった。人を○し血を吸わせる事で強くなる神器で無双して、他のハンターにも負けないようになってくるのは実物。結月ちゃんは主人公がFランカーと思って私が守らないととか言ってたけど、実質の主人公の強さの前では私は結局は足手纏いとか、考えが極端過ぎて、ちょっと好きじゃないキャラ。
ヘリオス殿下は確かに忙しいだろうけど、婚約者のセレンを放ってデートなし、プレゼントなしとは、ちょっと呆れる。妹のマリエッタは好きになれんキャラやし、ヴィオル様(猫のヴィーちゃんも)とセレンが初々しさを残しながらも絆を築いていくのが良かった。ヘリオス殿下、ヴィオル様に横から取られちゃったねww
ヘリオス殿下がこれからセレンと一緒に過ごしていこうと思ってた所で、自分の好きな人が目の前から去っていきショックだったろうな。ま、殿下自身の言動がセレンの人生を変えてしまい、セレンと共に国を作っていく未来が無くなってしまったと思うと後悔もしたと思うが、私個人としてはセレンにはヴィオル様がお似合いだと思うからよしとする。
魔王を倒したのに処○?それも勇者に関与する人は全員酷い方法で○されてるし。
王女?も大概悪い奴だけど、周りにいる側近も酷い。類は友を呼ぶとはまさにその通りだと思った。
主人公が苦労してる間に従姉妹とか義妹とかが社交界で主人公の悪い噂を流す。結婚相手がその噂を鵜呑みにして最初っから主人公にひどい態度を取る。シゴデキ公爵様なんだから、噂が本当か嘘か、身辺調査してるはずちゃうん?あんたの態度、真摯に謝ってよね!
発想が天才なんだろうな。色々な人達から素直に意見を聞いて魔導具の製作を取り組む姿勢にも好感が持てる。ダリアの元婚約者の話は出てこないけど、優秀な兄がいるから商会長にもなれんし、一魔道具士で終わるな。
戦闘地域で育ってきたからか、人を○すことに躊躇がない。医師としても一流やし、○し屋としても一流。マフィアとも繋がりあんのに日本のヤクザは情報掴んでないのがおかしい。
魔王様のクローンは○される運命だったが、姫さまの回復魔法のおかげて回復しつつある。表紙から見て、クローンは徐々に姫さまを好きになっていくんかなと予想。
貴紀さんは騙されやすい純粋なボンボン。茜よりも妹の京香の事を信じてるが、茜が離婚を示唆した時から茜の方が気になる。何で?!釣った魚には餌やらないが、逃げる魚は惜しくなるって所か?京香の本性が徐々に見えてきて、結局は貴紀さんの方が茜をおいかけるようになるとは笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界でも無難に生きたい症候群