3.0
アルフォンソはただのクズだと思う。
やっとの思いで結婚にこぎつけたアルフォンソ、、、だけど王女からの呼び出しに結婚式であっても駆けつける。王女の騎士なんだろうけど、せめて結婚式くらいは休みを取れよ!他の人に任せられないくらい、部下が頼りないんかな?この結婚は上手くいかんよ。
-
0
144位 ?
やっとの思いで結婚にこぎつけたアルフォンソ、、、だけど王女からの呼び出しに結婚式であっても駆けつける。王女の騎士なんだろうけど、せめて結婚式くらいは休みを取れよ!他の人に任せられないくらい、部下が頼りないんかな?この結婚は上手くいかんよ。
惚れた女がヤクザとは結婚できないと言ったから足洗った、、、男前すぎるよ、北宮さん。
刺青ある人の偏見はあるにしろ、真面目で一途で良い人だと思う。
原作を知ってる分、死亡フラグを回避出来る様に実父(皇帝陛下)に媚を売るアーティー。
頑張れとしか言いようがないほど冷酷?な陛下だから、、、諦めずに陛下に気に入られよう!
実父から追い出されたけど意外と充実しているアシュト。
実父の元にいるより伸び伸びと出来ていいんじゃないかな?妹も幼馴染の婚約者も村に居着いて順風満帆だね!
20年も塔に閉じ込められた皇女が復/讐のために自国を見限るストーリー。水の加護があるのにひたすら隠し、隣国に売られるように和平の絆?の象徴として隣国の王に渡された。
フェデリウスと皇女の仲が進展するんかな〜
団長の大事な鞘なら、外部の人に修理を頼むな!修理の度に細工師を○してたら細工師いなくなっちゃうよ!
主人公の妹なんか、目の前で知り合いの騎士のおじさんによって自分の父親が○されたのを見てるんだよ。。。残酷すぎる。
無料配信分を増やしてほしい作品。
モフモフ兎の時を操る高位精霊さん(キーラ)、ヴィクトリアのあまりにも可哀想過ぎる人生を思い、時を戻してくれたんだろうね。時を戻るための代償がレナートの魔法なんだろうけど、2人が幸せになれる方法があるといいなー
ユリアは天才的なほどの農業バカだけど結果を残す凄い子。要所要所で力も使う事もできる。
小さい頃に第二王妃の策略でリグラスと婚約されそうになったけど、幸いにもリグラスと婚約しなくてすんで、代わりに第一王妃の息子のローレンと婚約して、最終的に結婚、子供も生まれる。
聖女として隣国に嫁ぐことになったブランシュ。にも関わらず、婚約者の王太子に自尊心を傷つけられる言葉を浴びせ、その周りにいる貴族もブランシュをイジメる。国家間の繋がりでの縁なのに、その意味も考えずに聖女剥奪&国外追放を言い渡す王太子のいる国なんて見限ってオッケー👌対照的に自国で待ってたレイモンド兄様が本当にステキで紳士すぎる。ブランシュと仲良く幸せになってほしい。
使用人との間にできた主人公が、実父、継母に冷遇されながら、バレルとの愛のない10年の婚姻生活に終止符を打って新しい人生を切り開く話。バレルの、ネバエとの婚約破棄をした後の後悔が意味不明で今更感が漂う。10年も自分勝手にネバエを無視して念願の婚約破棄を果たしたんだから、素直にネバエを送り出して欲しかった。。。婚約破棄した瞬間に他の男性との結婚を目の当たりにして自分の態度に後悔とかホントに遅いから。社交界でネバエが笑い者にされてたのもバレルのせいだし、よく10年も婚姻生活続けたわとネバエの忍耐強さに感嘆。ネバエが10年無視されたんだから、バレルは10年後悔の念に苛まれるべし!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私と結婚した事、後悔していませんか?