聖女さまはどうやってこの場所まで行ったんでしょう…警備ザルか
-
0
27022位 ?
聖女さまはどうやってこの場所まで行ったんでしょう…警備ザルか
ルーちゃんは頭がいい!ルーちゃんだけではなく、登場人物たちの提案や発案、話し合いの内容がちゃんとしています。頭の悪い王族や皇子や令嬢、聖女のどうしようもない物語が多い中、このお話の原作者の頭の良さが伝わります。それをしっかり伝えられる絵師さんもスゴいと思います😆
皇子を逃すため命を削って奔走するルーちゃんの様子に胸を打たれました。ああ、騎士なんだこの人はと。数多の物語に騎士は出てきますが、一体あいつらは何をもって騎士と名乗っていたのか。そして瀕死の騎士が自分のために戦っているのを受け入れて、ただ頷く皇子の様子に泣きそうになりました。
すべてに行き当たりばったりな話ですね。王命で討伐に行ってた自領の騎士が帰ってきて「魔獣の討伐に行ってたんですよね?」って…目的も結果も帰ってくるまで報告なしかい。五大公爵家の大事な任務についても説明無し。気持ちが通じて嬉しすぎて?!いやいやいや…そりゃ奥さんなめられても仕方ないし、こんな五大公爵家ではこの国は間違いなく滅びます。
ヒロインの血筋がわかった途端、態度が豹変するのはアリですが、ヒロインにはちゃんとそれまでの態度に対して相応の応対をして欲しい。態度豹変した魔術師(?)にも謝罪と反省をして欲しい。なあなあとか最悪
登場人物たちの行動と展開がナゾ過ぎる。
婚約指輪はともかく結婚指輪を相手に何の相談もなく買ってしまうパートナーって…恋愛結婚でありえない。破綻する未来しか見えない。
ヒロインの頭が悪過ぎる。その上プライド高くて事実を打ち明けられないとか、特別美人というわけでもないし、良いところが全く無い。婚約者もどこがそれほど素敵なのかわかりません。顔デカいし笑
一日中勉強を強いられてる子供の残されたわずかな自由時間を「一緒に遊ぼう」とか言って奪うとか酷過ぎる…何も考えてないな皇后
H妄想女子いい👍イザナのシャツの前をギュッとする仕草にキュンとしました笑
城主のくせに不在にしすぎ。
皇族が来ても留守
大事な催事にも留守
夫人がいなかったら一体誰が取り仕切るのか。
それで城主と言えるのか…
大体夫人の環境があそこまで悪くなったの主人のせいだし、敵陣にいて味方がいないんだからどんな風に言われ扱われるか多少の予測はつくはずだと思うのに、なんの気遣いも考えもなく留守がちにする思いやりのない男にしか見えない。
突然帰ってきて目の前の問題解決したからいいヤツとはならないでしょう普通。
最後に夫人目の敵にしてた部下が突然寝返って味方する不自然さ。彼に一体何があったのでしょう。情緒不安定?
暴君を身ごもる闇堕ち聖女になりました
031話
31話「頼むから無茶なことをするな」