1.0
綺麗ごと?
ジャンヌ・ダルクってイメージありきで描いたのか時代考証とかどうなんだろうって言う位に
色々と綺麗に描きすぎ
中世じゃなく近世、それも裕福な集落の話しだろうか?
-
0
24663位 ?
ジャンヌ・ダルクってイメージありきで描いたのか時代考証とかどうなんだろうって言う位に
色々と綺麗に描きすぎ
中世じゃなく近世、それも裕福な集落の話しだろうか?
とにかくありきたりのチート
なんせチート
チートで無双するのは冒険とはいわんと思うのだが冒険録、本当に冒険するのか?
無料分だけ読んでる途中だが、なんとなく先が読めるのにテンポが悪くだらだら
有料ならいくらポイントあっても絶対に読まない
過保護な竜と呑気な猫がよい味だして、王族もよいアクセントに
原作に手を出す予定だが同じ作者のが多くてどれから読むか悩む
色々なコメがあるが、リアルさがない言うか、まぁ漫画だしだねぇっ?て感じが拭えない
物語中はカラーじゃないから判別できないが服の色とかもおかしくね?と毎回思う
ユノが出てきてから途端に中身がなくなった?
貴族の侍女が一人だけってのも、その侍女が常に主人を放置して外にいたりとか
密偵?がアホすぎとか作者同じなの? っていうくらいお粗末
ハンスをはじめとして皆さん魅力的(ミツハ除く)
しかし日本人軍団のチートにより
戦闘や戦争でも味方は損失無しのご都合主義な未来しか見えない
絵柄が原作からかけ離れてるので違和感が半端ないのに
更にキャラの動きやポーズがそんなわけあるか?の連続
メイドになる前まではそれなりの評価
30話辺りから一気にご都合主義やそんなわけあるかって展開でがっかり
特に戦闘シーンはお粗末一直線
フラジャイルとかとはまた違った攻め方の医療系漫画
治療を受けさせる過程も理由も人それぞれってよくわかる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジャンヌ・ダルク