日和みみさんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
53
評価5 84% 46
評価4 13% 7
評価3 4% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全41件
  1. 評価:5.000 5.0

    楽しい男だな!!

    ネタバレ レビューを表示する

    今鬼◯犯科帳にハマっている私からすると、ロクでもねえ野郎だな、お前!である。お江戸に飛ばされて平◯様に鍛えられて来い!
    しかし馬鹿っつったら馬鹿なんだけど、頑張ろうという気持ちのある男は応援する。

    湯葉丼、、作ったことないよ、私。
    節約術を極めて欲しい。楽しみです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    女板長!奮戦記

    ネタバレ レビューを表示する

    男社会の料理人職場で奮闘する、実は美人の虹子さん。
    意外ことに「オラ、みんな行くよ!!」的なアネゴ肌ではないんですね。
    どちらかと言うと黙ってコツコツを努力をし、華やかさよりも実直、人に対しても我慢強く、優しさを持って慕われる感じです。
    好きな人には気後れして何も言えずにこっそり泣いてたり。。
    不遇のうちに亡くなったお父さんのお店をもう一度!それだけが彼女の原動力。自分のことは全て後回し。
    ビジネスの世界ではどこにでもある(おっさんの)足の引っ張り合いにも負けず、根性の腐った奴も更生させて温かな職場に変えて行く。
    料理の腕はもちらん素晴らしく、才能と心遣いでお客様を喜ばせて行きます。
    彼女がどこまで登り詰めていくのか、淡い恋は実るのか?なかなか読み応えがありますね!
    面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    春菊節!

    ネタバレ レビューを表示する

    またこんな男と〜〜。

    ですが、和菓子、とっても美味しそうです♡
    お話は主人公が男に見切りをつけるのか、元の木阿弥になるのか、でしょうか。

    流されているようで流されない、悲観的でもない女性の視点で読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    最終、上祐氏の言葉が出て来ますが、それが全てだと思います。

    どうして松本元死◯囚のような人間が出来上がったのか、なぜ松本に高学歴の優秀な人間がついて行き、殺◯まで犯したのか。
    なぜ、なぜの疑問は最初に答えがあったことになります。

    ラスト2話まで無料なので、読んで損はありません。自分に悩んでいる若い人は、最後の言葉を頭の片隅におき、宗教に迷いそうな時は自分に言い聞かせて欲しいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    この人、ほんとにお料理しない人(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    料理が出来る人と思われて、料理をしなければいけない羽目に陥る、料理が出来ない美人の主人公。
    お料理に対する感想?感じ方が、
    「あ、この人、本当に出来ない人だわ」て感じで、とってもリアル。
    いちいち爆笑ですw
    本人はとってもお悩みですが。。
    うんうん、マイシェフを探すしかないですネ。果たしてそれはどこの誰なのか。
    そしてそれは恋愛なのか?生活必需品なのか?
    ともかく応援したいです。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料まで

    ネタバレ レビューを表示する

    前にチラッと読んだことのある漫画だけど、日高先生がやはりすごい。
    話の中にも出て来るけど、こんなにブレず、ストイックに、美しい生活を貫いて、作品を作り続けるのは、本当にすごいと思います。
    どうして29歳で絵を描こうと思ったんだろう。
    それまでは何をやっていた人なんだろう。
    生徒達をビシバシ鍛えて美大に行かせるのは、自分がそういう環境が持てなくて悔しかったから?
    じゃあせっかく美大に行ったのに、何もしてない主人公に、心底がっかりして腹が立ったよね。
    でも先生は何も言わなかった。
    呆れてもいないし、諦めてもいない。
    ずっと「描け」それだけを繰り返して。
    まるでそれだけがこの世のただひとつの正しい道であるかのように。
    日高先生が師事した人がそういう人だったのかなあ。。それを強烈に純粋に受け止めたのが、日高先生の根源だったのかな。

    たしかにアキコさんの作風だと、こんな先生に教わっていたとは思えない〜。それでも先生がいたからこその、アキコさんなんでしょうね。
    大好きな西村クンとはなぜ別れて??何やってるの?いや、ほんと、何やってるの?のオンパレードなんですけど。
    でもきっと今のアキコさんも自分に納得して満足してると思う。漫画家になりたいという夢を叶えてるんだから。それも人気漫画家!十分だよ。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    無料堪能中

    ネタバレ レビューを表示する

    「剣客商売」はゴ◯ゴの漫画家さんの絵で見たことがあったので、興味が沸きました。
    血生臭い展開かと思いきや、親しみやすい絵柄で、所々にほんわりした笑いがあり、読みやすいです。江戸の風景もまるでそこに生活されている方が描いているかのようで、読んでいて楽しい。
    びっくりしたのが、若い息子さんがてっきり主人公かと思ったら、おじいちゃんが主役なんですね!
    10代のお嬢さんを虜にする60代のおじいちゃん。この人に比べたら息子はまだまだ・・笑。
    ですが、息子の剣客として成長して行く様も読み応えあります。
    江戸時代の政治の様子も伺えて、なかなか奥が深い。人気なのも分かりますね。
    ゆっくり楽しみたいと思います♪

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    感涙、、、!

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読んでよかったです。。

    ラスト近くなって本当に1話1話どう転ぶか分からなくて、完結したと知ってもしばらく読めなかったです。
    怖くて笑。

    ↓ラストネタバレご注意。

    最後、幸せになったのにどうしてお話が続いてるんだろう、何があるんだろうとビクビクしてたら、本当に意外な「返し」がありました。
    そうなんだ、それでコータロー君は嘘つきと。。

    日常が続く中に、やはり新しい・・が出て来て。
    いや、そこは二人の子供を期待してたんですけど。想像で補えと?
    でもいいです。
    本当に本当に面白かった。この作家さん大好き。

    素敵な物語をありがとうございました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    サトリのナントやら、が。

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかの下ネタw

    人の声が聞こえるお姫様の、同性からの妬みにもめげずに、その能力ならではの苦難を乗り越えた素敵な恋愛・・を想像していたら、王子様がめっちゃ男の子で笑いました。
    筒井◯隆大先生でも恥じらいがございましたのに、聞こえてるとは知らぬこととはいえ、全力で妄想をぶつけて来るとはどうなんでしょう。
    ・・ま、年頃の男子ならそうでしょうね〜。これなら箱庭的展開でも楽しめそう(ぐっ)

    無料3話だけでは全く先の展開が分かりませんが、期待してます!

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    サクサク進むので分かりやすい!

    ネタバレ レビューを表示する

    夫も分かりやすくクズだし、相手も分かりやすくあんぽんたんだし、主人公の心情も分かりやすい!

    証拠集めもサクサク進み、しっかりギャフンと言わせてくれます。面白い。
    しかも無料中に離婚まで進む。ありがとうございます笑

    なんでこんな男になるかな〜、分かんなかったかな〜と思うし、プリン当人になっても思うと思う。
    子供が産まれてすれ違って、なら話し合いの余地あるかもしれないけど、それ以前からだもんね。
    父親に似たのよ、遺伝なのよとしか落とし所がないよね。。
    プリン顔でダサそうなヤツだけど、多分夫は見た目いい男なんでしょう。女で痛い目にあったことがなかったんじゃない?
    ババロア頭ちゃんも。
    二人がしっかりお灸を据えられるまで見たいような、どうでもいいような。。

    プリンちゃんは幸せの予感。良きことです。。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています