日和みみさんの投稿一覧

投稿
47
いいね獲得
43
評価5 83% 39
評価4 15% 7
評価3 2% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全43件
  1. 評価:4.000 4.0

    なぜ愛人?

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚してない男性に匿われている主人公。
    周りから愛人と呼ばれているけど、妻がいないんだから普通に恋人じゃないの?
    お金をもらってるから卑しいと?

    しかし。
    とても精神的にか弱い彼女を見ているうちに、これは平安絵巻にした方がしっくり来ると思ってしまった。
    この漫画の雰囲気に何か違和感があるのよね。西洋らしくないというか。
    妙にモラハラな彼もしかり。烏帽子の方が似合いそう。
    主人公が隠れて小説を書くのも平安ぽい。十二単着てみて欲しい。
    と、言いたくてレビューしてみました。
    違和感さえなければわりと好きです、このお話。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    思った以上に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    設定、展開とも昼メロなんですが、意外と飽きず面白い。
    一番は主人公の女の子がとてもいい子で冷静(これ大事)だからだと思う。
    夫や愛人がクズなのはありきたりなんだけど、なぜか達観したように黙々とお弁当を作る主人公。
    よくあるパターンだと、なんで私がこんな目に!と悔し涙にくれたりするのに、あんまり感情的になる場面がない。
    夫の浮気を知ってから始めた仕事が楽しいみたいで、頑張ってる主人公。そんな彼女に事情を知ってなんとか応援したい、その気持ちを伝えたいと思っているメガネ君。
    そこからなかなか進展しない。
    そもそもメガネ君はなんなのか?なぜ人様のお弁当を食べている?
    彼とのメモのやり取りが楽しくて、わざと夫の不倫に触れない主人公。夫と愛人は倦怠期?のようでこちらはむしろ自滅しそう。

    、、、よく考えたらよく分からないお話なんだけど、お弁当を作るのが楽しいと喜んでる主人公が可愛くて⭐️5にしてしまいました笑
    メガネ君とハッピーエンドになるといいなあ。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    明智のキャラが素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    東村アキコさんのキャラはどの漫画でも生き生きしてて読んでて楽しい♪

    お話も探偵ものとして面白いと思う。

    一点だけ、マリアは私は1話だけのキャラで良かったと思う。ずっと謎の黒幕として出て来るけど、元は一主婦だった人、犯罪に手を染めて狂ってしまったのかもしれないけど、そこまで明智に執着しなくても、、。
    明智も実はうんざりしてない?なんてね。

    いちごちゃん、可愛いです。活躍に期待!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のお相手がおエネさんって、新鮮でした。
    よくある設定?
    でもなかなかいないくらい素敵な男性キャラですね〜。
    実際にいたら(いないけど)すごく安心出来る人。どんなに自分を曝け出してもうま〜くすくい上げてくれる。
    その上自分を大好きだって言ってくれるんだから、もう「よろしくお願いしま〜す!」ですよ。
    なので、障害は主人公の後ろ向き思考回路だけ。ほんとにそれだけ!
    幸せになるかならないかって、本当に自分の心持ちだけなんですよね。。
    自分を見つめ直して、顔を上げて、幸せになりたいと素直に、微笑んで。
    最後に主人公の背中を押すのは彼女自身。
    みんながみんな、幸せであってくれたらいいなあと思えるストーリーです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすいです♪

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公、味沢さん、かの有名なBJの腹違いの弟です。
    と、思って読んでます。
    BJより優しくて常識人。無理に流れの料理人にならなくても、こじんまりした素敵なレストランでオーナー兼シェフをしてても十分儲かるのでは?と思うけど、何か思うところがあるんでしょうね。。無料中ですが、まだ背景は出て来ません。女絡みかと思ったらそれも違うみたいだし。。

    お話はどれも面白いです!
    さらっと人助けをして去って行くのが、いいですよね。
    絵柄も手◯先生とか石ノ◯先生とかに似てらして、脇役の表情もいいし好感が持てます。
    よく似た顔がいくつも出て来るので、オムニバスの中に続編があると「誰だっけ?」とちょっと混乱します。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々ポテンシャルが高い!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗だし、話の展開が飽きさせないし、設定もそんなに無理がない。
    女の子の思考回路も面白いw
    記憶喪失のイケメンを匿ったら・・よくある設定だけど、それが殺◯鬼?かもというのがいいね!ミステリーとしても期待出来ます。

    「樹木の病院」だけが平凡な日常の中で少々現実離れしてて、若い主人公だけの会社?普通におじさん達がいる造園屋さんじゃ駄目なの?手を当てただけで木の状態が分かるようなことしてるし・・。
    普通に暮らしてた女の子の日常が突如!だと思うので、現実と離れた設定にするなら、未来でも異次元でも良かったのでは。それでも成立する話だと思います。

    この木とシンクロする?能力が、殺◯鬼?の彼とどう絡むのかな!面白そうです。

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しい男だな!!

    ネタバレ レビューを表示する

    今鬼◯犯科帳にハマっている私からすると、ロクでもねえ野郎だな、お前!である。お江戸に飛ばされて平◯様に鍛えられて来い!
    しかし馬鹿っつったら馬鹿なんだけど、頑張ろうという気持ちのある男は応援する。

    湯葉丼、、作ったことないよ、私。
    節約術を極めて欲しい。楽しみです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    女板長!奮戦記

    ネタバレ レビューを表示する

    男社会の料理人職場で奮闘する、実は美人の虹子さん。
    意外ことに「オラ、みんな行くよ!!」的なアネゴ肌ではないんですね。
    どちらかと言うと黙ってコツコツを努力をし、華やかさよりも実直、人に対しても我慢強く、優しさを持って慕われる感じです。
    好きな人には気後れして何も言えずにこっそり泣いてたり。。
    不遇のうちに亡くなったお父さんのお店をもう一度!それだけが彼女の原動力。自分のことは全て後回し。
    ビジネスの世界ではどこにでもある(おっさんの)足の引っ張り合いにも負けず、根性の腐った奴も更生させて温かな職場に変えて行く。
    料理の腕はもちらん素晴らしく、才能と心遣いでお客様を喜ばせて行きます。
    彼女がどこまで登り詰めていくのか、淡い恋は実るのか?なかなか読み応えがありますね!
    面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    春菊節!

    ネタバレ レビューを表示する

    またこんな男と〜〜。

    ですが、和菓子、とっても美味しそうです♡
    お話は主人公が男に見切りをつけるのか、元の木阿弥になるのか、でしょうか。

    流されているようで流されない、悲観的でもない女性の視点で読みやすいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    謎だらけ!

    ネタバレ レビューを表示する

    さっぱりした絵柄なので、あまり込み入ったお話は想像してなかったんですが、すご〜く込み入ってます。
    暗い闇もそんなに怖くない絵柄なのに(失礼)、怖いです、、。
    チラッと鬼◯・・を思い浮かべたんですが・・違いますね。時代は似通ってますが、こちらはこちらの世界観でとても面白いです。
    特高が今のところ若い子ばかりですが、バックに怖い人がいたらさらに面白そう。
    あと登場人物、けっこうな確率で目が死んでます。それも謎のうちですが、、(いや、絵柄?)
    課金はほとんどしないんですが、これは読むかも。この先も楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています