日和みみさんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
53
評価5 84% 46
評価4 13% 7
評価3 4% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全48件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    癒される。。

    ネタバレ レビューを表示する

    74話まで読みました。。

    ほんと可愛い。。
    両想いになったらちょっとつまらなくなるお話もあるけど、このマンガはそんなことなかった。
    キラキラ、ふわふわしてる岩ちゃんの心情がとても可愛くて、周りの子達も思いやりがあって、素敵だなあと思った。

    実際の高校生にこんないい子がいるのか、聞いたみたい。聞けないけど。
    でも表現するかしないかは別として、こんな純粋なキラキラしたものを、みんな持っている気はする。
    大人はずっと昔にどこかで見たような。。もう一度それを思い出してみたくなる。。そんなマンガかな。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    100万ポンドの愛

    この表題のお話が、とってもとっても好きでした。
    今読んでも可愛くて哀しいお話。
    いい恋してね、カイ・ウォレス!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すっっっごい昔に読んだ記憶が

    ネタバレ レビューを表示する

    あります。哀しいお話でした。

    女王の考え方に納得がいかなくて(だって全て終わった後に泣かれても、その前に出来ることがあっただろ〜よ。)、ちょっと腹が立った覚えがあります。
    可哀想だった。モニーク。

    細かいところは忘れてるので、楽しんで読んでます♪

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵がダメだった。。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の、髪型と眉(麻呂眉??)と、がっちり肩幅体型が、お話よりも気になってダメだった・・!
    絶世の美女、社交界の花でしょ?
    もう少し描きようがあるのでは・・と思ってしまいました。。

    お話もあんまり楽しくはなさそうでした。
    色んな人に騙されて馬鹿にされて、て、よくあるけど、助けてくれる王子様にも騙されるらしい。

    可哀想な主人公です。。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    う〜ん、これはまた。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料堪能中です。絵がとても綺麗で、見ていて楽しいです。
    が。
    お話は、、、主人公イネットがもう、とっても自分本位で、この子の視点で話が進むので、分からないし進展しない。
    彼女が、自分を救うために来てくれた弟を、夫に殺され、その夫を金属棒で殴りつける場面があるんですが、
    「よくも私の大事な弟を!」
    ではなく、
    「私がどれだけ我慢していたと思っているの!(つまり弟のためを思って、自分の不遇に耐えていたのに、その弟を殺して私の努力を無にした!と言いたい)」と叫んでいました。。
    言いたいことは同じなんだけど、本音が出てます、イネット嬢。万事この調子。
    悪魔(つか、怪物?)は何なのか?とか肝心なことは後回しで、自分が幸せか不幸せか、自分にとって今は心地いいか心地よくないかの方が大事。
    この子の性格は最初に爪を噛んで噛んで、血を流したところですでに見えてたかも。
    色々一生懸命に生きてて可哀想な子ですが、もうちょっと、お話に必要なことも見てくれないかな?語り部なんだからさ。
    そういえばもう一人の弟はどこに行った?あの子が語り部でも良かったんじゃないの、クレチマン?

    つまりは悲劇、、、なんでしょうね。でも最初のモノローグだと、主要人物は全員生きてて(弟は人間に戻り)、イネットの境遇も最初に戻るかのような・・?
    謎とホラー感はかなり面白い!と、思う。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    日本人に共鳴する世界!

    ネタバレ レビューを表示する

    似たようなレビューがあったかもですが。。「日本で」学生時代を過ごした人にいちいちツボに刺さるお話だと思う。
    しかも、爆笑系。
    ほんっと面白い。
    漫画なんですけど・・なんといいますか、中島敦の「名人伝」読んだみたいな感じ?あの、最後の、巷の人々が筆を折るわ弦を切るわ?(うろ覚え)・・いや、そっちちゃうやろ!を至極真面目に語りで締めるという。。
    ギャグマンガなんだと思うけど、文学的。読書家の女の子(吉野家じゃないって)と林クンの話なんて真骨頂ではないかと思う。素晴らしいです。
    ぜひ!続編をお願いします。本当に心待ちにしていますっ!!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    カラー版、、素晴らしい!

    もしまだ1話も読んでなければ、カラー版がおすすめ!です。
    もう、本当に映画を見ているみたい!

    作者さんが色付けしてるのかな?
    すごく丁寧で美しいです。
    お料理も、北海道の風景も、アシリパちゃんの青い瞳も・・・杉元もカラーだとますますいい男!
    まだ無料中ですが、最後まで読みたいかも!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いですねえ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分一気に読んでしまいました。
    うだつが上がらないと思われていた少年が実は・・というタイトル通りのストーリー。
    ちなみにこの系のゲームは一度もしたことがないです。ギルドって何?階層て何?レベル。
    でもとても面白く読めました。
    主人公の子、本当にオドオド陰気でパッとしない。前に所属していたグループで散々けなされていたからですが、能力はとても・・非常〜に高く、新しいグループでは賞賛の嵐。
    逆に以前のグループでは追い出してからやっと少年の実力に気付く・・コイツら気付くのか?気付かないほどバカだったのか?というところ。
    合わない場所にずっといてしまったんですね。現代社会でもあり得るかもしれない。サークルとか部活とか会社とか。
    それでもコツコツ自分の出来ることを頑張って勉強、研鑽を積んでいたらいつの間にかすごい能力が・・そしてそれを見る人は見ている!なので、どんな環境にいても努力って大事なんですね。
    というのが、まず作者の言いたいことのひとつであろうと。
    この先は、素晴らしい成果を上げて、その世界のトップに並び立ち、以前自分をけなし続けた仲間達を見返して(土下座させて)となるんでしょう。
    その時に彼の陰気な空気は消えて、自信あふれる魅了的な人物になるのか?それともオドオド、俺なんて・・と言いつつ、どかーん!と魔物をやっつける「どう扱ったらいいんだ、この人!?」のまま進むのか?
    まだまだ無料チャージもありますし笑、この先が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    思った以上に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    設定、展開とも昼メロなんですが、意外と飽きず面白い。
    一番は主人公の女の子がとてもいい子で冷静(これ大事)だからだと思う。
    夫や愛人がクズなのはありきたりなんだけど、なぜか達観したように黙々とお弁当を作る主人公。
    よくあるパターンだと、なんで私がこんな目に!と悔し涙にくれたりするのに、あんまり感情的になる場面がない。
    夫の浮気を知ってから始めた仕事が楽しいみたいで、頑張ってる主人公。そんな彼女に事情を知ってなんとか応援したい、その気持ちを伝えたいと思っているメガネ君。
    そこからなかなか進展しない。
    そもそもメガネ君はなんなのか?なぜ人様のお弁当を食べている?
    彼とのメモのやり取りが楽しくて、わざと夫の不倫に触れない主人公。夫と愛人は倦怠期?のようでこちらはむしろ自滅しそう。

    、、、よく考えたらよく分からないお話なんだけど、お弁当を作るのが楽しいと喜んでる主人公が可愛くて⭐️5にしてしまいました笑
    メガネ君とハッピーエンドになるといいなあ。

    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    明智のキャラが素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    東村アキコさんのキャラはどの漫画でも生き生きしてて読んでて楽しい♪

    お話も探偵ものとして面白いと思う。

    一点だけ、マリアは私は1話だけのキャラで良かったと思う。ずっと謎の黒幕として出て来るけど、元は一主婦だった人、犯罪に手を染めて狂ってしまったのかもしれないけど、そこまで明智に執着しなくても、、。
    明智も実はうんざりしてない?なんてね。

    いちごちゃん、可愛いです。活躍に期待!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています