沖田艦長!!
と言いたくなる鯉登父。
敵も味方も目的のための手段。杉元に比べればキロランケは色々ブレてる気もするなあ。
-
0
407位 ?
沖田艦長!!
と言いたくなる鯉登父。
敵も味方も目的のための手段。杉元に比べればキロランケは色々ブレてる気もするなあ。
頼みの経済もいない、、旦那様は何も知らない、、。
大旦那は金蓮と何か取引を?
ヘイジは玉梓並みの妖怪になって来たなあ〜。
頼むから成仏してくれ。。
それで愛人は逃げると。。
あんたがよくても旦那様がいかんやろ、、。
話聞かないね〜、ほんとに。
悪女の話は数多あるけど、ヘイジほど嫌らしく気持ち悪い悪女もいないわね、、。
たぶんお忘れだと思います。。
それはそれ、これはこれ、、、。
こんな展開に、、コワ。
ヘイジは本当に死んでたのね。
つまり、異母妹と知らないままで乗っ取ったと。
さて、どうなるか。
今回のお話・・よかった。
雪娥の良いところが見れたね。「名無し」さんは今後も出て来るのかな?
ヘイジっぽい人が何か企んでるけど、今回の手駒は大したことなかったし、金蓮達も成長?してちょっとやそっとでは負けない気がする。
大旦那が出て来たら面倒だけど、、、。
嫌な男だなw
伊達さんは松子がいなくなっても誰か来てくれそうだけど、今泉は松子以外には分かってもらえなそう。。
最終、そういう選び方になるんじゃない?
ゴールデンカムイ カラー版
181話
第139話 樺太へ