3.0
設定は面白いと思います。主人公のヒロインもポジティブだし、何ならかなりお人好しなくらい。好感は持てます。だけど、どうも周りの人間(婚約者エリオット含め)があまり好きになれない。悪役も悪役らしいと言えば悪役らしいけど、主人公があっさり許しちゃうから、悪いことした自覚無しに見えてもやっとします。人物設定上仕方ないかも知れませんが、みんな表情が乏しいので、あまり作品に入り込めませんでした。
-
1
15289位 ?
設定は面白いと思います。主人公のヒロインもポジティブだし、何ならかなりお人好しなくらい。好感は持てます。だけど、どうも周りの人間(婚約者エリオット含め)があまり好きになれない。悪役も悪役らしいと言えば悪役らしいけど、主人公があっさり許しちゃうから、悪いことした自覚無しに見えてもやっとします。人物設定上仕方ないかも知れませんが、みんな表情が乏しいので、あまり作品に入り込めませんでした。
わずか7歳で実家の金銭的な問題から政略結婚したヒロイン。その後、放置されていたヒロインは、事業を立ち上げて領地経営に奔走していました。10年後には離婚できる契約でしたが、物語は結婚後10年目目前から始まります。
ヒロインは無事!?離婚できるのか、それとも今さら絆されて!?婚姻継続になるのか。ラストだけ気になります。
色々な周辺の登場人物(王妃と第一王女等々)の悪巧み等ありますが、ポイントに余裕があれば、ラストだけ気になる作品です。
最近多いですね。追放から始まる系のファンタジー。実は実力があるのに、報われなかった主人公。追放後から運命が開かれていく、サクセスストーリーです。読みやすくて、まあまあ面白く中弛みも無料分の時点でありません。ただ、ぎこちない感じの絵なので、派手なバトル展開があるであろう箇所の迫力に欠けるので星3つにしました。
設定は面白いです。ただ、ヒロインが迂闊すぎて焦れったさを感じます。毎日無料分で読んでいるとフラストレーションが溜まります。本心は星2.5です。とは言え、ハッピーエンドが好きなので、不幸を経験した分最後はヒロインが報われることを祈って星3つにしました。
後宮を舞台にした作品で、中世の中国をモチーフにしていますが、主人公のヒロインは今時のキャリアウーマンです。アジアドラマの宮廷ものにありがちの男尊女卑の感じも薄く、ストレス無く読めますし、面白いです。恋愛要素もあるにはありますが、糖度控えめでサクサクあっさり読めます。中国の宮廷作法を忠実に再現していないと気になる人にはモヤモヤするかも知れませんが。
原作は中国かな?読んでいると、アジアドラマを見ているような感じがしました。悪役はとにかく人格がビックリするぐらいヒロインにたいして苛烈。冒頭ヒロインが記憶喪失から、急に記憶が戻って、あれよあれよという間に天才的なプログラミングの腕を披露します。
場面が自宅だったり、病院だったり、元気になったかと思ったらベッドで療養してたり。展開が目まぐるしく、ちょっと読み手が置いていかれた感はあります。今後のヒロイン返り咲きの展開への期待も少し込めて星3つです。
新しい設定ですね。別作品で孔明夫婦を読んだことがあるのですが、これもアリだと思います。何せ、実際に中国ドラマの歴史物もあり得ない設定がよくありますしね。
話数は30話と少ないですが、どのあたりで完結するのか楽しみです。劉備軍に就職して終わりかな?
最初のフィーリアのお飾りの妻の部分は、旦那様がひどい対応をする以外は、のほほんとした展開でした。それはそれでホッコリ楽しめたのですが、旦那様のフィーリアに対する感情を自覚してからは、溺愛の仕方が「いや、どこで学んだのさ!」というくらい急展開。ちょっとおいてかれがちです。
とにかくポンコツのオフィーリアに、冷血貴公子アドニス。なかなか無いレベルのポンコツっぷりがかえって新鮮で刺激的でほっとけないのでしょうか。どんどん惹かれていくと共に、アドニスもオフィーリアの事となるとポンコツになってしまいます。ふたりのわちゃわちゃを楽しめるなら、面白い作品だと思います。
転生、というよりはタイムスリップかな。確かに他の方が、書いているように、王家の◯◯や、天は赤い…に似ている。ストーリーはそれらを混ぜて希釈したみたいな。絵は美しいのと、カラーなので目の保養になりました。それくらいかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になります