ユウナノホシさんの投稿一覧

投稿
113
いいね獲得
118
評価5 97% 110
評価4 2% 2
評価3 1% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
61 - 70件目/全85件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白くてためになる!!

    ネタバレ レビューを表示する

    私は医療系の仕事をしたことも全くないので、楽しく読ませてもらってます。専門的な事に詳しい人はツッコミどころがあるみたいですが、私は全く気づきません。身体の中が街になっているという設定そのものが面白くて! お気に入りはマクロファージさんかな。キラー細胞とのやり取りが好き。ケンカしても、基本、お互いを信頼しているというのがイイ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    カレンさんステキ!シュウヤの色気がヤバい

    ネタバレ レビューを表示する

    カレンさんの義母が、かつて女王だったというトンデモ設定に目玉飛び出ましたが、かつてエムだったビル管理人の「永久の放置プレイ」という言葉に泣けました。死を受け入れなくてはいけないのに、受け入れられない。これはあの方の放置プレイなんだと、自らを納得させる、もう純愛の、境地になっているよ。
    おっと、本筋からそれたレビューになってしまったので、本筋に戻りますが、カレンさんは、インドの女神ラクシュミーを思わせる、心の美しい方です。シュウヤが惚れるのもわかる。そしてシュウヤ自身、なんてセクシーなの。色気があり、哀愁がある。育ちがそうさせるのかもしれないが、カレンさんとは住む世界が違うんだと、自虐的になるところが泣ける。大丈夫、カレンさんはあなたに惚れてるよ。と言ってあげたい。キラキラネームの妹を含め、周りを固めるキャラクターが、一癖も二癖もあり、先が読めない。そして、あの元旦那がクズ過ぎる。保身と、金。それしかない。ホント、もうすぐに離婚成立してほしい。あと、旦那側の女弁護士もヤバいし、青山もヤバすぎる。ラスト、どうなるのかな。楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    カズキを応援したい!

    ネタバレ レビューを表示する

    施設で育ち、不自由を経験してきたカズキ。己の価値を上げて、絵を売っていくという、サクセスストーリーですね。クリエイティブ系の人なら、読み進めていくうちに、きっと心に刺さると思う。展示されていたあの大判の絵を、お世話になったおばちゃんにもらってもらおうとするのも、カズキらしい。大好きな作品です。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    藍月の弟がかわいそうすぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    少女マンガなのに、ここまでひどい描写をするの?とつい思ってしまったくらい、藍月の弟がかわいそうすぎる。あんなに可愛らしく無邪気な子どもに、よくもあんなことを・・・。それだけに、藍月の復讐心が理解できる。いつか全ての憎しみから解き放たれて、幸せになってほしい。主従関係もののファンタジーの中では大変好きな作品です。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    水松女に本当に幸せになってほしいと願う

    ネタバレ レビューを表示する

    「殿」が、本当に素敵な殿方でよかった。屋鉄のひどい扱いに、言葉通りに、身も心もずだぼろにされた水松女。今回、次男坊の「殿」に嫁いだが、最初はお互いに気を許していなかったと思う。でも殿の真っ直ぐな気性が。水松女の本心まで届いた。それにしても、この時代、赤毛でくせ毛というだけで、醜いとされてしまうのは納得できないよね、でも殿は、あの、ギズだらけの身体を見ても、水松女を、きっと美しいと思ったのだ、汚れない魂をもった女性だから。素晴らしい作品だと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    行動を起こせないユキチが悪いとは思うけど

    ネタバレ レビューを表示する

    モンタとヒナタはけっこうお似合いかもしれない。行動に移さないユキチが悪い、としか言いようがない。でも、ユキチの性格もわかるっていえばわかる。多分ヒナタは、まだ本当の恋をしていない。そして、ユキチとなうまくいかないと思う。残念だけど。人間はなかなか自分の性格を変えられないので。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    健気な清子を応援したい

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられて、自己肯定感が低い清子。仕方がないことだと思う。これまでの育ちを打ち破って、花開いてほしい。サクヤに尽くすことで、自分も役に立つとわかり、もっと積極的になっていくのだろう。婚約が決まり、優しい人たちとの出会いがあっただけに、サクヤの弟の存在が恐くなる。兄が好きで多少ブラコンもあり、それで清子につらくあたるのかもしれない。これから、清子の温かい心に触れて、あの弟からも認められると良いなと思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    セイイチロウが可愛すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    ノベルの雰囲気出てると私は思います。仕事しなきゃという強迫観念を持つ真面目なウケ、しかも眼鏡男子。まさか異世界でBLが!というところさえ乗り越えれば、楽しい作品です。アシュレイとのからみが良き。好きなコミックですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    つらすぎる決断

    ネタバレ レビューを表示する

    根治手術を受けるかどうかで悩むキンピカさん。ご主人はかなり良い部類に入る善人なのだけど、言ってることが正論すぎてつらい。一生、障がいを抱えて生きていく次女がいる家庭で、まだ幼い長女の負担にならないわけがない。さみしいし、かまってほしいし、メイちゃんがかわいくても、次女としてはつらいことになる。キンピカさんはそれを見通しているけれど、ご主人は強く生きてほしいと正論。読んでいて悩んだ。ご主人が根治手術を望むのは正しいとおもうけれど、でもね、という悩みが残る。ラスト、どうなるのかな。泣けてきた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    幸ちゃんガンバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    黒髪がかわいい山下ちゃん、幸ちゃんと仲直りできてよかった。それと安田さん、自炊マスターの独身主義とか、良い人じゃん。仕事もできるし、山下さんがアタックしてたのもうなずける。でも、オソロのボールペンあげてアタックしてたのに、かわいそうなんだけど、安田さんは幸ちゃんとうまく言ってほしい。自分ではまだ気づいてないかもだけど、幸ちゃん、安田さんのこと好きだよね。それに安田さんだって、お正月にわざわざ訪ねて来るなんて、幸ちゃんのこと好印象なんだと思うよ。でもこういう二人は、なにか大きなきっかけがないとくっつかないかもね。特に幸ちゃんは、婚約者に逃げられたトラウマがあるだろうし。続きが気になる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています