棚からお菓子さんの投稿一覧

投稿
263
いいね獲得
173
評価5 8% 22
評価4 31% 82
評価3 29% 75
評価2 27% 71
評価1 5% 13
81 - 90件目/全167件
  1. 評価:4.000 4.0

    なんだかんだで良い家族

    優しすぎる旦那さんは現実にはそうそういないだろうけど、 仕事以外何も出来なかった妻が 失敗を繰り返しながら 田舎暮らしに奮闘の毎日。  娘のハナちゃんがたくましい。子供はすぐに順応していくなぁー。
    虫嫌いは3年ぐらいで 克服できるのでは。
    いや しなきゃ!! 毎日キャーキャー騒いでいられない。  涙あり 笑いありで なかなか良かった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小悪人が次々にさらされる

    マンションの掲示板に犯人の写真が 貼り出されて
    スカッとする話かな。  人は見た目では裏の顔はわからないもの(見た目どうりの人も出てくるが)
    一人目の生ゴミばらまきの犯人は 典型的な善人ヅラだったな。  濡れ衣を着せられた少年に 「悪い嘘はすぐバレる」 と言ったのが印象的。
    その通り…と言いたいが現実は 嘘ついたもん勝ち な事も多いはず。  自分に害が及ばなければ 人の不幸は蜜の味 だからおもしろい。さぁ 次は誰? と読んでしまうのです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    良いもの見つけた

    読み続けたいと思える要素は ヒロインが魅力的で好感が持てる事だと思う。  成葉は仕事一途で 彼氏といる時まで仕事を持ち込む。 おかげで浮気され別れたが……自分の好きな事に全力で打ち込む姿は 見ていて気持ちが良い!! そして人の為にも労力を惜しまず。 なんてカッコいい女性なんだ。
    バイトの藤くんの正体、 編集長の過去など 程よく謎が散りばめられ 興味をそそられる。  上手い!!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    タイトルそのまんま

    3年前に別れて 2歳半の子供って自分の子供じゃないよね。  おいおいわかるだろうが  プロポーズまでしたんだから  再会した時からもうくっつく事間違いなしの先が見える。 う〜ん 単調にこのまま進むんだろうな。  是非 読みたいとはならない。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    そういうことか なるほど

    どこへ行った?って人格の事なのね。 結構おもしろいぞ。 愛菜のキャラが好きだな。 女王様気質だけど
    正義感もあるし お見舞いにわざわざ行くぐらいだから やさしい。 こういう強い子が恋におちるのを見るのが好き。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    細かいことが引っかかる

    ネタバレ レビューを表示する

    2話目の男に襲われるシーン 一人暮らしなら習慣になるぐらいすぐ鍵を閉めるもの。 それが男がすぐ後ろから入って来たのも気づかないのは 防犯意識ゼロ
    その男は キャップかぶってたのに 首にキスマークをつけられるの? ちょと不自然では。 社長の部屋で「キスマークの上書きしてください」ってなんてチョロい女  小さなことは気にしなければ良いのだが、やはり設定やストーリーがしっかりしていることが読み続けたい要素だと思う

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    姉妹格差あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    親はどうしても下の子に手がかかるし 甘やかしがちになる。上の子は いい子に振る舞いがちで 毎日の積み重ねが 遠慮 あきらめ ワガママ 等姉妹の性格の違いにあらわれてくるもの。 妹の方も姉にコンプレックスがあり 可愛さしか勝てないのを わかったうえで 彼氏取りに行くから まぁ歪んでいる。
    顔だけで簡単に乗り替える様なヤツは ろくなもんじゃない。
    早めに別れて良かった。
    夏美が東京の大学での1年間がちょっと心配だったが
    愛の力は凄い!!

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    いろいろと無理っぽい

    初恋の出会いが中学生と小学生では いくら身長高くてもさすがに 子供っぽく感じないかなぁ? たいした会話をしていないの 二人ともずっと忘れられなかったことが どうしても不思議。 合コンでの再会も 酒飲む場所に平気で出入りする 高1男子はまともか? あと 特徴的なピアスも気になる。 何か訳があるかもしれないが 制服の時は違和感しかない。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    期待 大でワクワク 

    ネタバレ レビューを表示する

    アオハライド夢中で読んだなぁ… 絵が綺麗でイケメン達が目の保養になる。 最初からエ〜〜という展開は流石です。 もうおもしろい予感しかない! コミュ障のヒロインがクラスメイト達と関わり 憧れの先輩
    (同級生になったけど )に助けられ、励まされ 明るいアオハルになるんだよね。ー希望ー
    それにしてもボウリング 下手すぎる。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    続きが気になるけど

    シェアハウスといえば 「リビングの○○さん」ぽい
    高校生と社会人だし なにかと気にしてかまっているし 似たような話になるのかな? 今まで孤独だった少女が 恋をして成長していく姿を見守りたい気分。
    タイトルの謎を早く知りたい。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています