1.0
此処まで来たか!
遂にこの業界までも浸食して来たかオネエ系の漫画が、
実際に話し方を聞いても嫌悪感が有るのに、これを活字にして
自分が読むのに寒イボが出る。
-
0
29191位 ?
遂にこの業界までも浸食して来たかオネエ系の漫画が、
実際に話し方を聞いても嫌悪感が有るのに、これを活字にして
自分が読むのに寒イボが出る。
転生物で、おっさんが主人公の作品は自分の中で3冊しか見た事が無い。
大概は十代の高校生が主役だけどおっさんが主役は新鮮でいい!
クエストが届いたので、読んで見ましたが神経を逆撫でする様な
こんな不快に感を煽るような作品をクエストに持って来るとは・・・
異世界やら転生物の中でも一風変わったストーリー展開。
戦闘シーンも無ければ殺戮、強奪も無いほのぼのとした漫画の世界
が良い。
転生物や異世界物とは違って、居酒屋と言うのは珍しい。
アニメでは毎週見てましたが、紙媒体で読むのは初めてなので、
楽しみです。
異世界物でも一風変わったストーリー展開。
ありふれた勇者だの異世界を抄うだのとは違う、現代には欠かせない
通販を題材にした平和そのもの・・今風に言うとスローライフ物である。
一話を読んだだけでも何処にでも有りそうなストーリー展開。
唯一違うのは、結婚相手がコミ症であること。
対象漫画は、どれもこれも似すぎでは無いか?
漫画の世界でも婚活を題材にした物まで出て来ましたか?
おまけに妖と来たもんだ。妄想とは言え妖まで行きますか!
転生して悪役令嬢に成るですか?
正直言って悪役令嬢のタイトルには新鮮味が全くない。
転生したらモフモフ好きもありふれているし…何だろうなぁ
このもやもやは???
今までの良く有る展開じゃない主人公が門番と言うのは初めてじゃないか?
レベルが多いのは良く有るパターンだし、新鮮なのが門馬と言う設定が新鮮だ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やわ男とカタ子