4.0
無料で読んで全話読めるとは思ってなかったのでびっくり!残りは特別編らしいのでスピンオフの続き気になる人は課金して読んだら良い的な。
あんめりカラー漫画好きじゃ無いけど無料だからっていうので読み続けてたら、社長が良いやつで七瀬さんこんなに思われて愛されて幸せだわ。
無駄なドロドロしたのもなく、爽やかにハッピーエンドに終わってくれたのも良かった。
-
0
5441位 ?
無料で読んで全話読めるとは思ってなかったのでびっくり!残りは特別編らしいのでスピンオフの続き気になる人は課金して読んだら良い的な。
あんめりカラー漫画好きじゃ無いけど無料だからっていうので読み続けてたら、社長が良いやつで七瀬さんこんなに思われて愛されて幸せだわ。
無駄なドロドロしたのもなく、爽やかにハッピーエンドに終わってくれたのも良かった。
2人が両思いになるまではヒーローの京ちゃんは腹黒かも?そのあとは溺愛がすごい。
良くある恋愛話で幼馴染の恋愛もの。一般家庭で育ったすれてない少し天然なヒロインと御曹司のヒーロー。何故か同じ高校行って、まだ隣同士とか近所に住んでて。
高校生なのにすでに父親の会社の手伝いとか、他の人も指摘してるけど現実味にかける。
ヒーローの許嫁とか出てきて、ライバルたちがちらほら出てきて、でも2人は問題なくくっつくんだろうけど。
ストーリー読めるからか胸キュンは全く起こらないので星3つ。
無料もまだ残ってるけど、この先読まなくて良いかな。
泣けた。
ニュースでも虐待とかよく問題なるし、児相が絡んでながら助けられなかったのは何でだとか、槍玉に当てられてるけど。
現実はもっとシビアなケースも沢山あるんだろうなって思いながら無料56話を読んでた。
世の中に青葉さんみたいな人がもっと増えたら助けられる命も増えるのかな。
よくあるおとぎ話(笑)
ハイスペの美男美女が"ビジネス"婚する話。
これに限らないけど、カラーの漫画ってなんか苦手。内容も可もなく不可もなくな平凡な感じ。
男の方が御曹司で親の敷いたレールになりたく無いからってベンチャーの会社立ち上げて、あと古い固定観念に縛られてる両親から結婚の挨拶いったら軽く嫁いびりされてみたいな。
無料は読むけど、それ以上はない。
雷火かっこいい。たかとりかわいい。
お互い好きなのに、雷火の姫様への気持ちの方がわかりやすいけど、家柄、仕事柄、その恋愛は禁止と思ってて踏み出せない。
お兄さん達、家からの裏切り?があってピンチになってる2人だけど、どうか生き延びて家柄とかそんなしがらみからも解放されて結ばれて欲しい。
島さんと働きたい!
背中にでっかい刺青入れて、元⚪︎くざなんだろうけど、過去のことは後々出てくるのかな?
島さんの人の良さはどこから来るものなのか。
レジ打ち苦手とかでぼやっとしてそうに見せて、実はめっちゃ人間観察力と人の心を動かす持ち主。
まじで一緒に働きたい。
めちゃくちゃ面白い!ギャグ要素も満載!
バンパイアの森さん…ゲイってこと?童貞の男の子(18歳)が大好物って。
周りのキャラも面白くて良い人ばっかり。森さんとバンパイアハンター権森さんに血吸ってもらいたい坂本先生と森さんの好きな風呂屋の大家の息子さん(名前忘れた)と周りを巻き込んだドタバタ劇。
自分の親世代の話かなとも思うけど、同じく昭和生まれで懐かしさも感じつつ読んでます。
あと昔、房総半島にも住んでたから地名とかあーあそこねってなってそれも楽しい。
ちーちゃんがご両親に溺愛されてるし、お母さんがかなり料理上手。
ほのぼのさせられる漫画。
だいぶ前になるけど、ドラマで仁を知って。でもドラマ見たこと無かったけど。友達にnetflixで仁見てて楽しいと言われ、原作の漫画を見つけて読み出した。
確かに面白いけど、ペニシリンだけでそんな何でも良くならないだろと思いつつ読んでました。しかもペニシリン作るのこんな早々に出てくるだって。最後の方のクライマックスかと思ってたから。
楽しく無料分読ませてもらいました。
ほのぼのする漫画。
持病のせいで会社を休んで戻ったら邪魔者扱いされて、居づらくて小さな会社にバイトとして再就職。
住んでたとこの家賃の値上げも経済的に厳しくて、団地住まいに。
向かいの大家さんが良い人で、毎回のいいタイミングで声かけてくれる。
気になったのは大家さんのおばあちゃん92歳で、どう見ても孫にしか見えない(主人公も若い男の子って意識してたし)が息子って。
そこだけ気になったので星一つ下げて3。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初体験なので、俺の責任取ってください