4.0
楽しみにしてます!
雨穴さんらしい、始まりです。
心理学的には、どうかな?という部分があるので、その分は差し引いて信用してませんが・・・
絵にまつわるミステリーなので、その解明部分に入り込めることを期待してます。
変な家も、ミステリとしては、それほどでもなかったんだけど、雰囲気でやめられなくなったので、今回もそんな感じです。
-
0
39721位 ?
雨穴さんらしい、始まりです。
心理学的には、どうかな?という部分があるので、その分は差し引いて信用してませんが・・・
絵にまつわるミステリーなので、その解明部分に入り込めることを期待してます。
変な家も、ミステリとしては、それほどでもなかったんだけど、雰囲気でやめられなくなったので、今回もそんな感じです。
かろりさん、、本当にかわいくて、素敵な女性だと思います!!
無茶な設定もあるけど、それぞれの気持ちがかわいくてほっこりします。
ただ、タイトルと最初の始まりの印象で、すぐに中断。最近再開しました。
経過を知ったあとで、進んでいくのは良いのだけど、タイトルと最初の印象がイマイチだったので、マイナス付けました。
前作通りの後日談ですが、ミステリー感が中心になっている感じです。
社会派の部分が少し減ったので、ある意味読みやすいけど、個人的には残念感が少しあるのでマイナス付。
今後の展開に、前作のような込み入った社会のひずみと、それを変えるスカッとした内容を期待してます。
妻は色々努力をしたけど、無視するしか、方法が無くなったんだろうなあ~と。
夫は今までの過去を振り返ろうとせず、その時その時しか対応してないから、それも妻のいらだちなんだろうなあ~と。
どっちもどっちで、どちらも粘り強くて・・
子ども達は気づいてないけど、そのうち分かるから、そこが気になってしまいました。。
なんだかんだで続きを読んでしまいます。。。
静かな住宅街の目立たない場所でひっそりと営業しているバーと美しいバーテンダーのお話です。
何かを抱えてバーに来て、バーテンダーと会話をしていると不思議と解決します。
いつ来ても、自分だけで、、他のお客さんがいないのに、お酒をそろえて営業している・・・
一体どうやって儲けているのか??というところさえ、目をつぶれば、楽しめます。
人として自立していくストーリーに共感します
ドラマはすぐに脱落したのですが、設定は面白そうだったので、こちらにたどり着きました
最初はめっちゃ面白かったけど、時には自分の過去を思い出して、ちょっとチクっとしたり、、反省したり、、
笑えないときもあったけど、主人公のパワフルさに元気つけられたり・・
ずっと読み続けるというより、時々読むと楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
変な絵(コミック)