ポテぽてぽてとさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
20
評価5 48% 60
評価4 41% 52
評価3 10% 12
評価2 1% 1
評価1 1% 1
21 - 30件目/全49件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵が苦手かも?

    ストーリーはほっこりできて、世の中を信じられるとても良い内容です✨✨
    絵柄とストーリーを合っていると感じるひとも多いと思いますが、私は、ちょっと苦手でした~ちょっと、荒いというか、ズレてるというか、、、
    ドラマは見て無いですが、俳優さんがピッタリだと思いました!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    想像以上の結末でした~

    数話読み切りで、サクサク読めます!
    最初の話は、想像以上の結末でした!
    しかし、その話が基準となるため、2話からはなんとなく最後の推測ができ、ミステリの答え合わせみたいになります。
    それでも、細部までヒントがあり、ミステリアニメの精神事件版を見ている感じです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    設定が戦後辺りなので最初はなかなかはいりこめず、諦めそうになりましたが、設定に慣れてくると、ストーリーの面白さが伝わってきました!
    主人公と非常勤の先生の話ですが、先生の背景も謎です。ミステリとしては、単純ですが、読みやすいです✨

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    うんうん。分かるよ〜

    名前を以前から知っていたので読み始めました!
    ちょっと、ストーリー展開がゆっくりで共感と同時に、もっと進めて欲しいと思ってしまいました~
    好きな人はハマると思います!
    2人の関係やお料理のこだわりの所は素敵なので、残念です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    前回より、共感できるかも?

    前作は今から考えると、やや古い社会だったので、専業主婦の方のお話という感じで、共感が難しい所がありました
    今回は、設定が少し変わったので、まだ理解できる所もありますが、子どもの言葉の方が共感できます😊

    子ども目線が、秀逸です✨

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    リアルだけど、どこか上手く行き過ぎ

    問題を抱えた子どもをサポートする人の話です。
    私自身が同じような仕事をしていたので、この本のようにスッキリと結末にたどり着く事は少ないと思います。
    しかし、子どもの問題の元は家族や社会にあり、この子どもだけの問題では無いという部分は賛同します!
    何より問題を抱えた子どもの親が子どもより、世間体を選択している人が多いのは、納得です!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんだろう?

    あざとい系かもしれないけど、勘違い系かもしれないし、わがまま系かも?
    なんとも言えない主人公の上司を、主人公は妙に憧れてます。
    主人公が単純お気楽系というのが一番近いかも?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あざとさが楽しい

    あざとい系は色々だけど、この内容って、まずあり得ないくらいのあざとさで突き抜けていて、逆に面白く感じました!
    会社中心の話だけど、周囲の男性が主人公のあざとさに、ホントに気づいていないなら、その会社はとっくに潰れてると思います。
    漫画らしい漫画でした〜

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好き嫌い分かれるかも?

    主人公の女性の頼りなさが、共感できなくて、入り込めませんでした〜
    こういう女性もいると思うけど、ものすごく少なくなっていると思います。
    主人公の夫の隠された秘密や、その対応をすることで、主人公は成長するのですが、その成長もじわじわと変化する感じです。
    人間ってこんな感じかもしれないと再確認するには良いかもです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あと少しリアリティが欲しい!!

    ありそうであり得ない感じがうっすらしながら、でも、先が気になって読んでます
    できたら、主人公には幸せになってもらいたいなぁ〜
    素敵な出会いがすぐに出て来たりするのは、現実では無いので、夢見る漫画だなあと思います😊

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています