ポテぽてぽてとさんの投稿一覧

投稿
118
いいね獲得
19
評価5 50% 59
評価4 39% 46
評価3 10% 12
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全46件
  1. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが面白い!

    原作の大ファンです✨
    原作はもう少しミステリな感じで、人物も丁寧に描かれてます。
    マンガになるとダイジェストになるので、仕方ないかな?と思います😊
    原作に忠実にまとめられていて、とても読みやすいです✨
    主人公がもう少し恋愛に戸惑う所が欲しかったかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    設定が面白いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から記憶喪失なので、周囲の行動の全てがミステリのように、謎だらけになります。
    想定内と予想外があるので、そのあたりのバランスもあり、ずっと興味が続きました😊

    主人公の周囲の男の子達が良い人なのでああーちゃんと開君、恵まれてるなあと思いました!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不穏な話で気になります

    無料分しか読んでませんが、続きがとても気になります。
    それぞの夫婦の関係や、考え方の違いがとてもリアルで、そばにいる様に感じます。
    結局、子どもを守れるのは家族しかないのかなと思いつつ、課金するか迷ってます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ミステリではなく、人情モノ✨✨

    探偵とタイトルにあるので、ミステリ要素を期待したのですが、美食と人情のお話です✨

    そのつもりで読むと、楽しめます😊
    特に、美食としてはかなり面白いかもです😍

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだこれからに期待✨

    曽根君くらい、マイペースを押し通してくれると、逆に周りも楽になるかも?
    身近にも曽根君が欲しいなっ!

    言いにくい事を言ってくれる所も好感デス
    なぜ、こういう女性が主人公のマンガは少ないんだろ?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほんわかファンタジー✨✨

    霊感と言っても、ホラーではなくて、優しい気持ちになれるストーリーです✨

    主人公の家族も懐かしい感じがします!
    工務店経営ですが、建築や工務店らしい話も少なく、心配ごとのため成仏出来ない生き物との交流の話です🍀

    生き物の願いはずっと残ると、改めて思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアルです!

    特殊清掃はなくなったほうが良いけど、とても必要な仕事だと思います。
    福祉や医療と似ている様に思いました。

    縁の下の力持ちという言葉がピッタリです
    この社会を支えてくれている皆さんに感謝です✨

    絵柄がリアルで無いので、恐ろしい現実も、なんとか読めます。お陰で、色々学ばせてもらいました!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    手札を多くするための苦労が、、

    ネタバレ レビューを表示する

    心優しいビクトリアは実はとても苦労してきたので、できることが普通よりはるかに多いです。
    その器用さを、優しい行動のために使うので、気持ちはほんわかします☺️

    中世風文化のためか、妙に男尊女卑気味なのが時々気になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    親も周囲からの期待で辛いのかも?

    親も子どもも、結局は世間体に踊らされていると思います。
    親も世間から洗脳されているのだと、、

    コロナと少子化で少し変わってきたけど、日本人は何事も精神主義で、戦争中と錯覚します。

    第二次世界大戦は歴史だけど、受験戦争は昭和からずっと続いています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    謎解き要素が満載です✨

    ネタバレ レビューを表示する

    架空と現実が入り混じった世界で、妖怪が関わるお話です✨

    表紙絵の雰囲気通りで、ほっこりするストーリーとキャラクターです☺️😉

    やや、幼い登場人物が多いので、子どもの方が没入しやすいかもしれません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています