ヒマワリばぁばさんの投稿一覧

投稿
96
いいね獲得
22
評価5 56% 54
評価4 42% 40
評価3 2% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
51 - 60件目/全89件
  1. 評価:5.000 5.0

    賢すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなにも立ち回りのうまい女性とは。
    オパールの結婚は あまりにも不幸な始まりだったが お屋敷の建て直しから不正を暴くことまで。
    多岐にわたっての彼女の頭の回転の良さには驚くばかり。

    信頼を得ると 事業も手際よく 悪と立ち向かって進めていく策略的なところとか 今まで呼んだ話しとは違って痛快だった。

    課金しながら読んだが まだどうやら続くようだ。

    先の楽しみな話だった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    良くある婚約破棄?

    ネタバレ レビューを表示する

    大勢の前で侮辱される主人公
    挿し絵では穏やかな表情だが 無料分を読むと どろどろな予感。

    良くある婚約破棄?みたいな展開だが どこで転がると ご飯や?

    課金して読もうかな?面白そうな展開は見逃せないし。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんなにハキハキと

    ネタバレ レビューを表示する

    正義をただすつもりはないが 陰口など嫌いなお局様?が 社内を闊歩しながら いつの間にか 丸く治めてしまうという
    何とも痛快な話。

    現実にもこう言う人がいれば会社って 良くなりそうな気がする。

    私利私欲なしで 仕事できたらいいだろうなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    立ち止まる勇気

    ネタバレ レビューを表示する

    摂食障害で悩む人たちの中には いろんな事情を抱えているひとが多いことを知った。
    こんなに苦しんで 立ち止まれたのはすごい。

    日本の精神科医の分野も広いけれど 待つことの出きる医者は少ないだろうなぁと思った。
    とても興味深い話です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    身分の差とは

    ネタバレ レビューを表示する

    埋めようにも埋められない身分さ。
    そこに降ってわいたような 公爵が現れ
    お嬢様として 後継者として 修行させられるが
    才能がありすぎるのか 剣術も語学や礼儀作法もこなしてしまう。

    無料分を読んだが どこで どんでん返しが来るのか
    楽しみだ

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    婚約破棄

    微妙と言うより なぜ さっさと離婚破棄しないのか
    こんなに振り回されているなら さっさと離婚すればいいのに
    こんなにも自分を偽って我慢する神経が理解しがたい。
    読んでいて モヤモヤする。

    早く離婚し 好きな詩を読んで欲しいけど。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    離婚と不倫

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな話だが 何となく 読んでいて 執着の仕方や 遠慮の仕方が 現実に有りそうで無さそうな?
    途中から 読まなくなったが 展開も気になり 課金しつつ読んでいる。
    作家の意図が 女性は我慢すべき物みたいな点が どうも気になり 腑に落ちなかったりする。

    どうすればみんなが幸せになれるのか?
    不思議な話で気になる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素敵な皇族

    ネタバレ レビューを表示する

    ポンコツだけど一途な主人公。
    そして、彼女をこよなく大切に思う皇太子
    嫁姑の関係も仲良すぎ いろんなことがあったけど
    結果オーライな一家。
    そこに沸いて出たような まさかまさかのお祖父様と友人の恋愛秘話?
    彼女の想いが叶えば良いけど。
    ますます 楽しくなる話で ポンコツ令嬢の天然さにも磨きがかかるストーリーを期待してる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    異世界での素材確保

    ネタバレ レビューを表示する

    前世とは違い、高身長な主人公。
    転生して ドラゴンの子供との旅が始まって直ぐに 討伐。
    しかも もってる力はハンパなく強い。強すぎる。
    どこまで強くなるのか楽しみ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現実的な話

    ネタバレ レビューを表示する

    コロナ禍の看護師さんの苦労や苦痛
    ものすごくわかる。
    過ぎてしまえば そんなこともあったと思うが、実際は こんなにも大変で こんなにも辛かったのかと。
    実際 本人が書いているのかと思うほど現実的に 病院や、ヘルパーさんの様子が分かり 寄り添う家族のことも そうだよなと 自分が介護していた頃を想いだし泣けてきた。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています