ヒマワリばぁばさんの投稿一覧

投稿
92
いいね獲得
20
評価5 57% 52
評価4 41% 38
評価3 2% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全85件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    陽気な性格で可愛らしい

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄された貴族の令嬢ミスリル。
    幼い頃よりメイド達に混じり掃除など手伝ってきたかいがあり、破棄された後も仕事をして弟たちを支えようと奮闘。
    採用された魔塔でお掃除メイドとして女性は一人だけ採用される。
    底抜けにポジティブで掃除も大好きなミスリル。
    物を捨てられない士団長にもきっぱり伝えられるし、丁寧な手際の良さが気持ちいいほど。
    可愛らしいミスリルの魅力に沢山の人がこれから影響受けるのだろうなぁと期待しながら六話まで読んだ。
    続きも楽しみ。
    ピカピカになっていくのが想像出きるので部屋だけでなく人の気持ちまでもピカピカにしそうな予感。
    ワクワクする。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    勘違いは怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか もっと普通にさっぱりした話かと思いきや、貴族同士の子供のわがままや、嫉妬が絡み 方向性が変わってきたような?
    さらに、折角 真実を話して誤解が溶けたのに またもや不穏な空気が。
    権力や親の力を借りないとできない恋愛っておかしくない?と言いたい。
    アナスタシアの恋は複雑すぎて ちょっと引いてる。
    幸せになって欲しいけどなぁ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アラサーの恋と酒

    ネタバレ レビューを表示する

    お酒に詳しく飲むことにも哲学を持ったようなアラサー女子松子。
    隣の席の年下イケメンに振り回されながら 彼の意図が本気なのか からかってるだけなのか分からず…
    同期の友人は婚約も決まり、年下イケメンには、新たな付き合い始めた可愛い彼女まで出現。
    どうする?松子。
    そんな時、ふと知り合った伊達という飲み友達が。
    話の合うワクワクする予感も。
    今後の進展はあるのだろうか?
    松子は年下イケメンに告白されるのか?されないのか?
    もぅお酒よりそっちが気になる。
    それにしても作者のお酒情報。
    ホントにお酒好きなんだろうなぁ?
    つい、検索し飲みたくなってしまう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すばらしきねこさん

    ネタバレ レビューを表示する

    雨の日に拾ったねこさんが恩返ししようとカップルの家に住んでいる。
    ところが勤務時間の違うカップルは、火曜日 お互いが作ってくれたと勘違いしながらも美味しい食事に感謝!
    何と、それはねこさんの恩返しの料理だった。
    って、何て素敵な恩返し。
    この二人が気づいたらこの話し終わるのかなぁ?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続きが見れて嬉しい

    ネタバレ レビューを表示する

    とても素敵な「かろりのつやごと」
    読めて嬉しい。
    社会人となったあおいくん達。
    新婚さんみたいな雰囲気の付き合い始めたかろりとあおいくん。
    早速 社会人として 目の前のことに首を突っ込むあおいくん。
    新婚さんみたいとウキウキしながら献立を考え買い物するかろりさん。
    さて、続きはどうなることやら?
    また、楽しく読ませてください。
    そして、できるだけ早めに次話を読みたい。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    痛快な鬼

    ネタバレ レビューを表示する

    実の母を亡くし、すぐ後妻とその子がやってきて長女である百は、つまはじきにされ ひっそりと暮らしていたが ついに鬼の生け贄としての日を迎える。
    当主として鬼の花嫁になる百。
    その美しさに回りが見惚れるほどで 後妻と連れ子は、悔しさを露にするが…
    鬼は痛快なまでに 百にひどい扱いをしたもの達を追い出す。
    生け贄としての百の運命と 鬼の真っ直ぐな気持ち、そしてまた 追い出される婿養子の父と再婚相手と子は このまま黙っているだろうか?
    まだ二話までしか読んでいないが 先が楽しみ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビがきっかけで

    ネタバレ レビューを表示する

    日曜のドラマで松潤がこの先生の役をしていて この漫画にたどり着いた。
    総合診療科、まだ馴染みはないのだが どの科に行けば正しい診察が受かられるのか そのきっかけとしての病院での窓口のような科。
    何でも出来る、診れる医師でないと務まらないだろう。
    時には自ら検査をし、治療もオペもする。そして、本来の科に任せる。

    総合判断できるそんな医師がいるなんて!
    そして、そう言う徳重ドクターに惹かれ 回りのただ、その日の業務をこなすだけの医師たちから 次第に 尊敬にも似た眼差しが向けられるようになり、閉鎖的で自信家な医師たちの本来あるべき姿まで思い起こさせる。

    とても魅力的な作者だと思った。
    続きも気になるのでお薦めしたい本です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    期待の居酒屋

    ネタバレ レビューを表示する

    居酒屋のぶみたいに異世界に店ごと転生したような 居酒屋ゲン
    店を閉めるときいた娘が ある日突然 異世界に来たことを知るのはいつなんだろう?
    この店 元々ここにあったのか?転生したのか?謎だらけだけど どんな料理を出されるのか楽しみ!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    うぶな夫婦の物語

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化もされて 今時 珍しい 恋も愛も知らない可愛らしい夫婦の話し。
    結婚式に 初めて会う旦那様は仕事で出席せず、
    それでも ちゃんと 旦那様の為にせっせと料理を作り家事をこなす可愛らしい妻
    こんな夫婦 今どきいませんよってくらい 読んでるこちら側が照れてしまうような二人。

    手を振れることもドキドキする二人は なかなか言いたいことも言えず。
    少しずつ近づく距離感も おままごとみたいに可愛らしい。

    絶対 こんな夫婦いないよなぁと思いながら 読んだ。

    まだ配信されているところまでだが ドラマも続きがあればと願う。
    何か、見ている方が照れてしまう話し。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    全話読破した

    ネタバレ レビューを表示する

    水の聖女であるララは 水の女神である母親を亡くし 虐げられた生活を強いられる
    しかし 人を恨まず 自分の真の幸せを願う彼女は 人のために 生きようと決意し 次第に優しい旦那様の愛情をうけて こころを開き成長していく。
    どんな困難にも負けず 人を憎まず 健気すぎる生き方を選択するララは 周りの人々のこころを溶かすが、育った家の家族と言えないほどの家族のこころまでも溶かすことは出来なかったように思った。
    濃い内容だったが 今の時代に こうも逞しく生きられる女性がいるのだろうか?
    自分の国のために こうまで まっすぐに向き合えるララを 心強く思う。
    読みごたえある作品だった。
    そして何よりもイラストがとてもキレイだ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています