ニックヤンさんの投稿一覧

投稿
297
いいね獲得
115
評価5 19% 55
評価4 69% 205
評価3 11% 33
評価2 1% 4
評価1 0% 0
11 - 20件目/全33件
  1. 評価:3.000 3.0

    いまいち良く判らない恋愛模様

    社内恋愛は普通は厳禁じゃぁないのかな? 色々と問題が起るから、でも一番近い異性という事では、確かではあるかもね。更に、相手が上司となれば、距離は近いし、会話は多い、2人切の時間もあるかも知れない...かな? さて、気になる人がいるとの事ですが、イケメンの上司さんは誰を気にしているのか? それを支援するバツイチの部下は、最近は恋愛事情には疎い様ですが、これで上手く指南役が務まるのでしょうか? 色々と問題が山積みの様な状態での発進ですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    何も出来ない転生した女児って処かな?

    色々と背景の説明が長々とあったので、途中でうんざりしぃ...読む野止めようかと思ったけれど、折角だからと頑張って読み続けました。いまの処、題名に在るように、義理の兄達に、溺愛されてはいませんが、船で命を落としたとされているレベッカの話が続いて居ます。まだ幼子の主人公は、姉達の婿殿にかわいがられている様子ですが、本人はそこから逃げ出したいと必死の様ですね。さて、この後はどうなるのか判りませんが、目が離せないのは確かな様ですね。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    お節介な貴方は、自分の事が嫌いなだけ?

    オフィス内で交わされる、女子トークの面白さと残酷さが、漫画で観ると、客観的に見えて来る感じがします。何処までが本気で、本音かが判りませんね! 少しスタイルが良い女性がぁ、それなりの事を言う事で、コンプレックスを抱えている女性は、自分の居場所が判らなくなる。ファッション1つをとっても、Aさんは今の流行じゃないと否定する。Bさんは、可愛くて素敵だと褒めてくれる。さて、自分はどうしたら良いのか迷ってしまう。そんな時、Aさんが友人と自分のファッションの事を話題にしてあざ笑うのを耳にして仕舞う。こうなると、Aさんの話は、単なるいじりに過ぎないと気付く訳ですが、こう言う事が毎日繰り返されるのが都会の生活だとしたら、嫌気がさしますね。確固たる自分を持って居れば、良いのでしょうが、誰も其処まで強くはないですよね。この漫画の行く末は何処に在るのか? 暫く目が離せそうにないですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    今の女子は夢は小学生、実態はおばはんだね

    主人公の真帆だったけかな? 恋愛について、飲み仲間達に話す内容が、とても幼い小学生並みの希望です! そんな彼女が合コンで知り合った眼鏡くんはぁ、堅苦しい感じだけど、遊び人ではない感じから、付き合い始めるのですが、なんと簡単にベッドインまで行っちゃう処が、夢と余りにもギャップがあるのでは? と思いますが、歳のせいかも知れませんね? ところが、その真面目そうな眼鏡くんはぁ、とても危ない性格の持ち主である事が判明します。その事を、飲み仲間に話す処までは、判りますが、その後の対応が未だ判っていません! 多分、何か一悶着ありそうだと思います。それは、何でしょう?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    結婚相手をいつの間に間寝取られたぁ!

    晴れやかな結婚式で幕を開けたストーリーですがぁ、本来ならばそこに居る花嫁は自分だった筈ぅ...?! と嘆く主人公。ついこの前までは、公私とも良きパートナーだと信じていたのにも関わらず、何処でどうしてこうなったのか? ある日突然お腹の中に枯れの子が居るとの告白に... 為す術も無く、引き下がるしか無かった主人公だけど、このまま終わる訳がないよね!!! 何かしらのドンデン返しが待っている筈? それを楽しみに毎日を待ってます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    リアルな現実をシュールに描いた漫画

    ホスピタル、つまり病院ですね。その内容が、終末期の患者さん達を診る看護師さん達の様子をコミカル?に描いた話ですが、とても現実そのものと思える様な切迫感が襲って来る怖い漫画です。表面上は軽いタッチの絵ズラですが、内容がとても重いので、なんとか読める感じです。正直、こんな漫画があるのかと思いました。この漫画読んで救われる人が居るなら、良かったと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    非常に微妙な話ですねぇ...!?

    ババァはホットケナイ(正式名称は定かではありませんが)の作者の作品という事で、読み始めましたが、絵の感じは結構違い、違和感がありました。また転生話という点は共通ですが、未だ赤ん坊という事で、かなり状況は違うと思います。更に、赤子が夜泣きをしている時に、兄に「怖い、助けて」と叫ぶ声が聞こえたと、衝撃的な話が6人兄弟間で、話題になり始めています。これが何を意味するのか? これから、6人の兄達は何を思い、どう行動するのか、3話では全く予想が付きません。これからの展開が多分早いと思うので、その内に何かしらの出来事が起る事と思います!!!

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっと...イカレテル感じじゃねぇ?

    最初は、酷く蔑まされた可愛そうな娘の話と思って読み始めたらぁ、侯爵家でぇお勤めする事になるがぁ... ここでイカレタ話の1つ目、....があってぇ、普通それは無いと思うのだけれどぉ。この話では、全て判ってはいるけどぉ、"あり"なんだよねぇ...!!! 更に話が進んで行くとぉ、勉強を代わりに侍女がやる事になるなんてぇ... それを、知っていても家庭教師は侍女を痛めつける? 虐待に次ぐ虐待にぃ...仕舞いにはぁいい加減、嫌になって読むのを止めましたぁ! 余りお勧め出来ない作品ですね!!!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    とても現実的で悲しい話です

    題名から、どんな話かな? って思って読んでみたら、表紙に確かに描かれているじゃぁないですか! お別れの話って文字も明確に! けれど、こう言うシビアな漫画は、重く、読んでいても気が紛れる事もなく、ただただ辛い感じ。確かに100歳時代と言われて、亡くなる年齢は大幅に上がって、歳を全うした様な人が増えた様に思えるけど、一方でそうでも無い人も居るんだろうね。自分の歳で、高校の時の仲間で命を失った奴が2人居るから、全うどころか、悔いがいっぱい残ったまま行ってしまった奴らなんだよな。まだそう言う話は出て来ないけど、その内似たような話と出会うのかな?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    これはぁ...どう言う話なのかなぁ?

    極普通の..よりか上の家庭の奥さんの話みたいだけど。歳は38歳、友達は若い子と不倫している。そんな時に、プチ同窓会で、中学時代に憧れていた彼から、不倫の誘い... いやぁ、不倫って物はそう簡単にする物なのかなぁ? 何かのバーゲンセールじゃあるまいしぃ..? 一度は昔の憧れの彼からは逃げ出したのにぃ、続いてやって来た若いイケメンの男の子。心が揺らぐ..? そう言うものなのかぁ? 普通の生活じゃぁ満足しないのか? どんな展開が待っているのか? その挙句は何なのか? 沢山知りたい事ばかり? たまにはこう言う漫画もありなのかもね...

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています