3.0
大正時代の素敵な恋愛物語で安心して見ていられます。不自由な階級や立場などがありますが抗って生きていく姿が清々しい。
-
0
30857位 ?
大正時代の素敵な恋愛物語で安心して見ていられます。不自由な階級や立場などがありますが抗って生きていく姿が清々しい。
読み初めですが、母を亡くし継母と義妹と実父にイジメたおされギリギリの所で嫁に出されたがメイドも執事も本当に優しくて良かったわー。
輿入れ前日に花嫁が逃げるって、ありえない始まりですね。それにしてもイジメる親族って設定もありがちですが進行も早くて読みやすい。
時をさかのぼる系、割りと多いですがなかなか面白くて仕返しというよりは手段が見ていて楽しみです謎多い旦那様のようですが、ツンデレなのかな。
いくら何でも世間知らずすぎやしませんか。これを夢見てはいけませんよね。恋愛指南書ではありませんからね。
まだまだ途中までですが、読み進むほど面白くなってきました。父親の内なる声が聞こえるのも溺愛されているのも面白い。父親の声しか聞こえないのは残念ですが。
自己犠牲の結婚なんて誰もハッピーじゃないよね。なぜこんな結婚の話がでたのかはまだわかりませんが、逃げて正解かと。
悪名高い令嬢に仕立て上げられて婚約者までも義理妹にねとられるが、王弟と精霊婚なるものをしてしまう。かつての婚約者よりも好条件ですよね。義妹の悔しがりったらないでしょうね。
婚約破棄されて慰謝料まで請求され、それも全く覚えのない濡れ衣をきせられる。周囲の家族、友人さえも手のひらを返したように蔑み追い出す。慰謝料を払い終えて本当の事が明らかにされるのか。
設定も面白いし人物の設定も面白い。イジメ等が渦巻く後宮なのにイジメから始まらないところも読みやすく、一気に読んでました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~