Yuri.Fさんの投稿一覧

投稿
40
いいね獲得
6
評価5 57% 23
評価4 33% 13
評価3 8% 3
評価2 3% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    無料分読みました。
    命じられた幽鬼をどのように解決するのか気になります。
    ちゃんと幽鬼のカラクリをロジカルに納得させてくれたらハマってしまいそうです。

    解決方法によりハマるか分からなかったので、現段階では星4にしました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    外見だけのあざとい女性

    30話ほど読みました。
    あざとい人って実際いるけど、同性でもどこか惹かれてしまうような魅力があって、必ずしも外見だけではないと個人的に考えています。
    外見だけでマウントを取っている白雪に、一社会人女性としてあまりリアリティを感じなくて、気持ち的にいまいち物語に入り込めてないです。
    白雪がこれからどう成長していくかに期待します。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良い学びになる

    個性豊かだけど、どこの職場にもいるような人達ばかりで面白いです。
    人事を経験した事がないので、人事目線で色々描かれているのもまた新鮮な気持ちで読んでます。
    私自身がプライベートな話でコミュニケーション取るのが好きなタイプなので、それができない社会に生きづらさを感じていましたが、これを読んでやっとどうしてそうなっているのか腑に落ちました。良い気づきを得られました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    言って欲しい事を代弁してくれる漫画

    最初は職場によくいるイラッとくるタイプの人に総務の方がバサっと言ってスカッとさせてくれる話かと思いましたが、悩みを抱えてる人を励ますストーリーもあって、色々な意味で救われます。

    正に今の自分と似た人もいれば、少し前の自分に似た人もいて、自己肯定感を持たせてくれました。
    逆に職場にいるけど、価値観が違って理解できないタイプの人と似た描写もあって、おかげで苦手感を少し払拭できそうです。

    すっかりこの作者さんのファンになりました。
    今別の作品も色々読み漁ってます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現実味無いけどキュンとする

    ネタバレ レビューを表示する

    所々違和感あってあまり現実味は無いものの、漫画なのでその辺はスルーして、ただ2人の惹かれあっていく様子にひたすら没頭して読んでいるとニヤけます。2人にヤキモキします。
    籍入れるのは後々面倒くさいけど、あれだけパーティで紹介してまわるなら、挙式しても面倒な事にはならないのでは?とそこだけモヤモヤしています。
    後々ちゃんと契約更新して挙式するつもりなのかな?と後に期待してます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    OLが捨てられた小さな王女に転生する話です。
    自分が小さい息子を育てているだけに、中身は大人であっても見た目幼児の子が逞しく生きる姿とたまに見せる幼児らしい所が何とも言えない気持ちになります。“お父ちゃん”のシーンはつい泣いてしまいました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    大人の純愛

    まだ最初の方しか読んでいないですが、男女どちらも凄くピュアだなと思います。個人的には30代の弁護士やってる男性であれば、もっとスマートに気持ちを隠すなり接してほしくなってしまいます。
    嫌いな話ではないですが、いまいち入り込めていないので⭐︎三つにしました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    整君の言葉が刺さる

    事件の容疑者となってしまった事をきっかけに独特な感性で事件の解決に導くストーリー。
    一般的な考えとは異なる視点で話出し、最初はどうしてこんな話をするのだろう?と疑問に思ってしまうけど、必ず誰かを励ます内容になっています。
    新しい気づきを与えてくれたり、日頃の気持ちを代弁してくれたり、私もこちらに励まされた人の1人です。
    周りの人に最もお勧めしたい漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    がむしゃら感が好き

    クラシックバレエをする男子が主人公になっている所が珍しくて読んでみました。
    男子ならではのがむしゃら感が面白くて応援したくなります。女の子が主人公だったら上品になる事が多い題材なので、こんなにユーモアたっぷりのクラシックバレエ漫画は初めてでした。
    周りの目を気にするのではなく、時には自分の気持ちに正直になる事も大切というメッセージ性も感じました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています