なごや凡太さんの投稿一覧

投稿
100
いいね獲得
64
評価5 81% 81
評価4 8% 8
評価3 1% 1
評価2 5% 5
評価1 5% 5
61 - 70件目/全92件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白いっ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    経済観念と時流の読みが真にしっかりした、ガッツある御令嬢が、父親に売り飛ばされた地で、少しずつ本領発揮してゆく素敵な物語り。
    無料分しか読んでいないけれど、す〜ごく面白かったので、課金出来そうになったら購入して続きを読みたいっ!!
    絵柄も愛らしく、亜人の方々のもふもふに惹かれてしまう〜っ!!
    作品を大人買い出来る日が、はよ来ないかなぁ。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    頑張れ

    ネタバレ レビューを表示する

    って思っちまう。
    誰が?って、あきらちゃんだよ。
    店長よりも、彼女のメンタルは大人だなぁとも思う。
    踏み込んではならないところは、決して踏み込まず、深追いはせずに、適度な距離を置いて、そっと店長を見守っている。
    恋が実っても、実らなくても、あきらちゃんの人への接し方は、素敵な女性しか持っていないものだ。
    こういう女性と付き合いたいものだ。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    見栄っ張りの…

    ネタバレ レビューを表示する

    見栄っ張りで強欲なくっそミエールとくっそお父様に、はよ特大の天罰が降りますようにっ!!
    男(獲物)の前では純粋無垢の仮面を、常に厳重装備しているミエールが、マジで大っ嫌いっ!!
    猫を軽く千枚くらいは重ね被りしている感じ。
    化けの皮が剥がれた時に、中身がすっからかんの愚者であることが衆人に、千里も万里も知れ渡るがいいぞ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この世の女は…

    ネタバレ レビューを表示する

    この世の女は全て俺様のものっ!!
    みたいな、超傲慢で超態度XLなエクサーが大っ嫌いだ〜っ!!
    どっかの一流芸能人(自称)のエセ感とドス黒さがそっくりで、ものすんげぇ気持ち悪いっ!!
    ダオンはエクサーのようなクソ野郎に、絶対に堕ちないでもらいたいっ!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大団円

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の95話までコツコツ読んだ。
    完結する100話までは、積み立てていたポイントを使って読破。
    賢く、強く、美しく、たおやかでしなやかな乙女達に、それぞれの幸せな結末が。
    この手の物語りに登場するツインテ女子は、大概がアホで根性悪、下劣で強欲という、しょ〜もないお約束設定なのだが、この物語りのツインテ女子は、そんな女子ではなかったのが目新しくて良かった。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    49話まで読み続けてはいるものの

    主人公である世話焼き令嬢(腐女子)に、どうにも感情が添ってゆかない。
    話を引っ掻き回す役どころなのだろうが、何だか独りよがりで、好きにはなれなくて。
    好きになれない主人公は、自分には珍しいケースなので、どうにか挽回しないかな〜?と期待をしながら、惰性で読んでいる。
    こういうネガティブな感想で、ごめんなさい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    芋くさ令嬢ではなくて

    ネタバレ レビューを表示する

    宝塚のモブシーンに登場なさるジェンヌさん達の中の1人みたいっす。
    厚塗りは、まるで舞台化粧のよう。
    『ベルサイユのばら』の舞踏会シーンに、いるよ、こういうお嬢様。
    御令嬢の母上、ポンパドール夫人なみのド派手さ。
    ビジュアルを改めたら、愛らしいお嬢様でホッとした。
    幸せ目指して頑張れっ!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ?笑∞

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤクザ→→→専業主夫
    そこに至るまでに、不死身の竜と呼ばれたおっさんの身に、一体何が起きたんだろ〜?
    たぶん、→→→の部分、謎を解いてゆくエピソードを絡めた展開も用意されているのだろうな〜。
    めっちゃコワモテなのに、可愛らしいキャラ弁作ったりする、面とキャラ弁の合わなさの激しいギャップに、妙に萌え萌えするっ!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    きゃわわなもふもふ達

    ネタバレ レビューを表示する

    もふもふふわふわの小さい子達に、ハートのど真ん中を矢で射抜かれました。
    ピカチュウの様なつぶらな瞳の、なんと愛らしいことよっ!!
    家に居るのは、すっかり爺様に成った猫なんですが、幼い犬もええな〜と、読みながらうっとりしています。
    もふもふは正義っ!!と、強く思う今日この頃。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    真面目な向きの方々、ごめんなさい

    ネタバレ レビューを表示する

    ジルヴェスト様→いっこく堂。
    もふもふ心獣→いっこく堂が操る腹話術の人形。
    個人的に、どうしてもそう見えてしまう。
    目も、心も、ヤバいな〜自分。
    だから、ジルヴェスト様の心ん中の声がだだ漏れしているシーンの全てが、いっこく堂の腹話術ショーの様で、笑ってしまうんだ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています