ザカリー思慮深くて思いやりがあって優しい...若いころから散々苦労したろうに性格がひんまがってないのがほんと素敵だ。ビアンカとの相性もいいんだろうな。この夫婦の絆がゆっくりゆっくり堅固になってくところがとても楽しみ。
-
25
795位 ?
ザカリー思慮深くて思いやりがあって優しい...若いころから散々苦労したろうに性格がひんまがってないのがほんと素敵だ。ビアンカとの相性もいいんだろうな。この夫婦の絆がゆっくりゆっくり堅固になってくところがとても楽しみ。
ここぞというときのシロくんの目、闇を感じる。温もりに飢えたひとに対する嗅覚と相手のいちばん欲しい言葉や行為を見抜く的確さが単に職業って感じがしない。毒親か近しい大人がそうさせてきたんじゃないかって思われて仕方ない。
「誰に聞かれたんだ?」のルーカスの表情、不安や心配じゃなくて、恥ずかしがるステラと状況にそそられてるんだよね?新たな羞◯プレイおっ始めちゃったよ...緊迫した展開のなか、果てなき開発愉しそうでなによりです😊
ビアンカ、人生2度めで人や物事の本質を見極める目はあるのに、不躾な男にはたとえ王族といえども後先考えずに言い返しちゃう気の強さと直情型は保持したままなのね。そういえば不届者のメイドを鞭打ちもしてたっけ。伯爵との初々しいやりとりといい、老成と初心のあいだを行ったり来たりの塩梅がとてもいいヒロインだと思う!
第二王子はかなりビアンカのこと気に入っちゃったんじゃないかな... 堕とし甲斐のある生意気な女のほうがそそられるよねこういう輩って。夫の腕の中なのに獲物とらえる捕食者の目でビアンカ凝視してたの相当やばいやつじゃん...
ちょっと不穏な雰囲気のところお部屋に戻ってイボンヌが明るく迎えてくれてホッとした〜
あと、これはお話とは関係ないけど...
ビアンカの回想中でシスターたちのセリフの「旦那」、あれは翻訳が気になるな。シスターたちが下世話な井戸端会議おばはんみたいだよ。まあ噂話じたいが下世話だけど。。。「夫」じゃないかなあそこは...
迷子になったらどうするおつもりですか?ってセリフとても好きです。気位の高い年下妻の、伯爵を責めながらも甘えてる、頼りにしてる感じが出てて、ヒヤッとする場面ながらも伯爵キュン...だったんじゃないかな。
第二王子のあのチャラいやり口は、辛酸舐め尽くして三十路で死んだ人生2回めの女には警戒サインの対象でしかないわなあ。
今後ビアンカがどう動いて未来変えてくのかすごく楽しみ!
金城くん魔性か?東雲いつまでもエラそうな男だな。この女は自分の気持ち次第でどうにでもなるって見下してんの見え見え
セリちゃんたち、物凄い形相ですっ飛んでった割にフニャっとなるの早くてかわよ
気の強い奥様、忠義のイボンヌ、寡黙だけど実のありそうなガスパールのトリオ、すごく相性よいのでは。3人でいるとホッとする。
この髙橋って上司、主人公の憧れというかイケおじポジなわけ? 女同士の悪口きいてニヤついてジャッジしてんの、どこにでもいるミソおじじゃん。女友達二人は頭わるすぎ。こんなん全員相手にするだけ人生の無駄。主人公はやく気づけ〜
ツンデレなどではなくモラ男でしかないのでは...? 結婚したらなぶり殺されそうだよ
結婚商売
027話
結婚商売(27)