4.0
どうなってしまうのだろう?
転生物語、悪役令嬢物語はたくさんありますが、この話はなかなか先が予想できなくておもしろかったです。
どんどん変わっていくストーリーに、原作を知っているセリアは翻弄されていきます。だから、ルシェからの溺愛にも素直になれません。
聖女が戻ってきたら、やはりルシェは変わってしまうのか、それとも、変わらない気持ちを保てるのか、先が気になります。
-
0
18881位 ?
転生物語、悪役令嬢物語はたくさんありますが、この話はなかなか先が予想できなくておもしろかったです。
どんどん変わっていくストーリーに、原作を知っているセリアは翻弄されていきます。だから、ルシェからの溺愛にも素直になれません。
聖女が戻ってきたら、やはりルシェは変わってしまうのか、それとも、変わらない気持ちを保てるのか、先が気になります。
陰気に見られてしまう見た目から、貞子と呼ばれ、誤解され、孤立していた主人公の爽子。誰とでも気さくに付き合える人気者の風早くんと出会ったことで、爽子は少しずつ自分を変えていきます。
何より、爽子のことを本当に理解してくれる友達ができたのが一番の出来事でした。トイレで、ちづとやのちんへの誤解を解くために、爽子が必死になって相手に食い下がる場面は涙が出ました。
本当に読むのが楽しみになった作品でした。
異世界に転生して赤ちゃんから生き直すミリーのお話です。いきなり捨てられてしまうけど、やさしい夫婦に拾われて、すくすく育ちます。
幼児で魔法を身に付けて、こっそり掃除をしたり、前世の経験を生かして料理を提案したりして親孝行をしていくのがかわいいです。
主人公のレイナは、妹のマナにいいように使われてきていました。マナが、聖女として異世界へ…そして、レイナもマナによって異世界へ召喚されてしまいます。
異世界では、レイナもマナへの関わり方を変えていけるのかもしれません。マナの思い通りにはさせないでほしいです。
自分が悪役令嬢だったことに気付いた主人公のアルベルは、その後の運命を変えるために引きニートになります。甘々の父に溺愛されて、引きニートでも、全然困らない日々。むしろ、才能を開花させて充実しているかもしれません。有能な従僕・ジュリアスのおかげもありますが。
主人公が引きニートだなんて、斬新で、とてもおもしろいです。コメディタッチで、テンポのよい話なので、楽しめました。
皇帝に見放された姉と弟の復讐?の物語。
無料分では短くて、肝心のところには全然進んでいませんが、主人公の第五皇女・ユーゼリカの賢さと負けん気の強さが伝わってきました。
これまで、父である皇帝からの愛情は受けられなかったけど、この皇太子選は、ユーゼリカにとって大きなチャンスです。絶対につかみ取ってほしいです。
突然本の中から飛び出してきたネロ。実は、魔女に呪いをかけられて転生してきた暴君。この世界で真実の愛を見付けないと泡になって消えてしまいます。そんなネロが出会ったのは、桜子。
二人の何だかせつない気持ちの行き来に、だんだん引き込まれました。二人が愛を確かめ合って、ネロは元の世界に帰るのか、桜子を連れて行けるのか、この世界に留まれるのか、いろいろな展開が考えられて、すごく気になります。
仕事ができるが故に、彼から別れを告げられたいち子でしたが、ちゃんと見て理解してくれる人がいました。それが、上司の鬼塚さん。
二人とも仕事に対して真面目で、プライベートとは一線を引いているのが好感が持てます。職場恋愛って難しいと思いますが、全然嫌味な感じがしないお話です。
無料分が少しで、話が始まったばかりなので、まだよく分からない展開です。
主人公の優季は、姉の身代わりで御曹司である智暁とお見合いをしました。優季は縁談を断ったのですが、智暁は優季を気に入って、何度も求婚し続けているところです。
智暁が優季に一目惚れして、どうしても諦められないのなら、その言動も分からないでもないけれど、ちょっとしつこ過ぎる感じがします。
ここから、どんなふうに二人の距離が近づいていくのか、気になります。
主人公の麻帆は、恋愛相手になかなか恵まれずにいて、やっと出会えたかと思った素敵な彼は、人の心が分からない恋愛クズ男さんの律でした。
律から本当の恋愛を教えてほしいと頼まれて、恋人ごっこを受け入れる麻帆でしたが、気持ち的に辛い場面がたくさんありました。でも、苦労の甲斐あって、律に「愛」の気配が!
このまま、二人がうまくいって、幸せになれますように!と願います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正統派悪役令嬢の裏事情