いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
249
いいね獲得
149
評価5 17% 42
評価4 33% 83
評価3 27% 66
評価2 15% 38
評価1 8% 20
41 - 50件目/全76件
  1. 評価:4.000 4.0

    原作もおすすめ!

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーだ!

    まずはエブリスタにある原作がおすすめです。
    それを読むとこの先がいかに長いか、まだまだ序盤であることがわかります。それから東さんの箱入り娘っぷりと同時に割と馬鹿な子ではあるけど悪い子ではなかったのか!という驚き。航太の救えなさとバカさ加減、そしてどのまで真央を下に見ていたのかと言う苛立ちなども併せて知ることができます。

    原作もモノクロも同様、序盤は真央自身に自信が持てず卑下する場面が多々あるので、イライラすると思いますが、安藤部長がちゃんと導いてくれるし、自信もつけてくれるし、何よりも誰よりも愛してくれるので救われます。社内恋愛だけの話から溢れ出していくので、最後の真央の立ち位置を知るものからすると、ここまでできちゃう真央ってすごいな、あなたの料理食べてみたいわってなります。

    ザマァな展開を求める話ではなく、真央自身が自信をつけて成長していき、仲間を得て更に発展していくのを安藤部長が導いて支えるストーリー展開なので、自信なくてウジウジしてるのはまだヒヨッコだからだな、と思って読んでもらえたら。
    もちろん、家族にも言わずにふたりだけで婚姻届を出すことになった経緯や、実は安藤部長とはBARが初対面ではなかったこと、真央が意外と長いこと片想いされてる!という驚きの出会いまで。
    カラーでもモノクロでもいい(モノクロはカラーで忙しいからか更新が滞り気味らしい)ので、安藤部長の色気を楽しんでほしい作品です。

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄に惹かれて無料分読みました。

    一色くんのビジュアルがいい!
    和花ちゃんがドギマギするのもわかります。表情がくるくる変わって見ていて飽きなくて、それでいて好きな気持ちはストレート。隠すことなく飾ることなく、ちゃんとエスコートしてくれるうえに、事前予約するなど手際がいい。仕事ができる男子。

    和花ちゃんが今までお付き合いしていたドクズなどすっかり忘れられるようなビジュアル。手作りしてくれる彼女を労るのではなく、嫌いなんて許せん。合鍵渡すなら他の女入れたりしない。他の女作る前にきちんと別れてからになさいな。だらしないな。

    30前になるとどうしても結婚がチラついて、男を見る目が曇ったりしますが、戸籍に傷がつく前にわかって良かったじゃないですか。そんな男なんて願い下げです。
    この先のエピソードについてのコメントが一切ないので、皆様無料分より先は離脱される方ばかりのようです。年下の彼とくっつくんでしょうからね。
    でも和花ちゃんは年上のしっかりした人が好み、と言っていたのでライバルとして年上が現れるかもな?とみています。
    一色くんに和花ちゃんが過去にどこかで髪を褒めたことがある様子。あんな夕焼け色のような髪色を簡単に忘れるわけもないと思うのですが、はて。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤヴンロック様好きだなぁ。好きな子ほど構いたいし、わざと名前間違えて気を引いてるところは、男子っていつまで経ってもお子ちゃまなのね、を体現しているようで微笑ましい。でもそれがヤヴンロックじゃなきゃいいんだけど。
    これヒロイン取り合い大戦争になりそうな予感⁈で終わってるところが憎いなぁ。口は悪いけど情勢もきっちりわかってるところがただのアホな女の子ではないし、憎からずいるのに肝心な気持ちのところですれ違ってる。かわいい猫ちゃんが出てきてコレただのよくある転生系じゃないぞ?って惹きつけておいて自分にやらかしてきた聖女さまをきっちり落とし前(自分なりの)つけてるところがまたいい。逃げちゃったけど。変なところで再会しそう。

    よくあるいじめられたけど、転生したら人生ループして何とかなっちゃったから、新たに生きなおします!私平和な生活がいいの!って突き進むのかな、と思いきや、あっという間に再会してるし、そんなヤヴンロック様にすぐバレるんじゃなくて?って思うところで終わり。いやー、惹かれる。

    聖女様をコテンパンにやっつけるのか?
    ヤヴンロックとのヒロインの取り合いは?
    もちろんヒロインは身分がバレるんだろうけどその後にどういう立ち位置に落ち着くのか?
    人生やり直しループは本当に終わったのか?
    猫ちゃんだったり変化できるあの子との関係は?
    猫ちゃんを使わした人との繋がりは?

    続きが気になる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まずこちらで無料分読ませていただいた後に原作を読んで戻ってきました。

    まずは絵が綺麗。細部まで書いてあってあっという間に読み終えることができます。スカッととかザマァとかいうのをあまり求めてない人におすすめ。

    叔父さんの家に引き取られている時の環境はよくある話で劣悪で、家政婦扱いの上に育てた野菜から得たわずかなお金さえとりあげて嗤う始末。そんなところに現れた彼の元にあっという間に嫁いでいくわけなんですが、入籍もさくっと済ませてシンデレラのようにエステも化粧も衣装も全部与えてくれて、一気に違う歪んだ世界に飛び込みます。
    それでも今までの彼女の置かれた環境と違うのは、彼が絶対的な味方でいてくれること。それに意地悪な状況に陥ってもそれを跳ね返す芯の強さがあったこと。もちろん彼のサポートも多分にありましたがメソメソウジウジはしてないところが魅力的。
    最初はどんな一族なんだと思ったけど、彼女は逃げたりしなかったし、卑屈にもならなかった。そして誰よりも素直で真っ直ぐでした。そこに彼も惹かれていくのがちゃんと伝わる原作でした。それがどこまでコミカライズでイラストで表されるのか楽しみでもあります。彼女がすごくできる力を持ってたわけでもないし、彼女ができないことは素直に義母に教えを乞うことができる人で、彼女が周りを変えるつもりは微塵もないけど、彼のことを大切に思える人でもあったから、周りがどんどん変わっていくのが素敵でした。彼女はそんなつもりはないけど。あんなに意地悪そうで歪んで見えてたバラバラそうな家族がちゃんと最後が丸く収まって良かったので、いい最後を描いてくれるよう期待してます。
    原作もさくっと読めますよ。こちらもおすすめ。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    えぇ〜?ここで終わり??

    ってつい声が出る展開でギフト券が終わってしまい課金すべきか悩んでいるところ。でもこの悩ませてくれるだけの魅力が溢れる作品なのは間違いない。
    後宮モノは数多あれど、お茶を軸に置いた話は見たことがない。それでいてザマァを求める展開ではなさそう。もっと規模がデカい気がする。このお茶を愛する女性が国をも救う的な。もちろん意地悪なお姫様は出てくるけど、そこに重きを置いていないような話の展開。だってヒロインここに来たくてきたわけでもないし、薬屋のひとりごとみたいに皇帝様に好かれたくているわけでもない。美味しいお茶が飲みたいなー、くらいでいるだけで。

    この作品を読んだ後にはちょっといつもと違う美味しいお茶を飲んでみたくなる。温度とかお水とかいつもは気にしないところをきちんとしたくなる。
    まだ完結はしてないし、早く更新して欲しいけど、でもイラストは手を抜かないで欲しいなと思いつつ応援しています。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    愛すべきドジ日本代表矢野くんと、もはやお母さんみたいになりつつある委員長清子ちゃんのくっつきそうでくっつかないを楽しむドジきゅん。

    登場人物に悪い奴はいません。意地悪されたりいじめられたりからかわれたりもしません。ひたすらにおっちょこちょいというには度が過ぎてる矢野くんが、毎日飽きもせずケガを増やしていくのを清子ちゃんは甲斐甲斐しく面倒を見てくれるのですが、ちょっとイケメンだけど憎めない男子や、グイグイいくけどその距離の詰め方嫌いじゃない女子など、愛すべきキャラがてんこ盛りです。それなのに暑苦しくはない。ひたすらに青春です。恋はほんっとうに発展しないけど、無料分の終わりにようやくちょっとだけ清子ちゃんが報われる感じがします。恋というものに無自覚だった矢野くんがモヤモヤし、もじもじして、照れたりして可愛さが増します。
    そしてこの気持ちが恋ってやつなのか!って覚醒するんだけど、それもまたかわいい。
    映画化されたけど矢野くんはこの漫画がいいな。

    ヒロインが矢野くんなので。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作もあります。リゼットとクラリスが好きです。
    アリエノールより好きだったりします。

    レアンドルはちゃんといい子に戻ります。
    クロヴィスを一度オマエコノヤロー!と思う展開が待ってます。エミリアナの頬を叩きたくなる展開が待っていますが、アリエノールがちゃんとクロヴィスの妃になる展開が待っているので、ちょっとだけ待っていてあげてください。女公爵様になります。
    エミリアナが黒幕かと思いきや、もっと強敵が待っているはずなので、震えて待っていてください。

    よくある王太子様が心変わりした相手はお妃様教育なんてされてない子爵令嬢で、掌でコロコロ転がされているので、愛妾でもいいよとふざけんな発言をかまされました。でも王太子には今は不在だが実は兄がいて、王族の血を引いているのがよくわかる見目麗しい見た目と、瞳の色を持っているクロヴィスが実はその兄でした。そのクロヴィスがアリエノールの前に現れて、求婚したからさあびっくり。
    ありえなーい。
    公爵令嬢であり、王の右腕の愛娘アリエノールを手放すなんて廃嫡だと言われたレアンドルが苦しみ紛れに愛妾だなんてかますから。ザマァ展開が待っていてこれでクラリスは退場ね、と思いきや。そこから逆転展開が待っているのがここからの真骨頂。
    ここからのクラリスはもちろん、リゼットもまた可愛くて強くて逞しくて。公爵令嬢だからって誰もが王子様に守られているばかりじゃダメなのね、っていう展開が素敵です。エミリアナは可哀想な環境にあったけれども、最後には強さが残ってた。

    自分の力で立ち上がる強さを持った女性がたくさん出てくる作品です。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけにしようと思ったのに!
    愛ちゃんが可愛すぎるから、もうっ。

    あー、こんなふうにどんな業界の人でも言われたりすることってありますよね。こんな感じでサクッとパパッとよろしく!じゃっこれを今日中にお願いねみたいなかるーい、ものすごーく簡単なことのようにめちゃくちゃ手間かかることを他人事だから笑顔で言うやつ。アホみたいに笑顔で言ってくるのを、こうガツンと回し蹴りしたくなる人いますよね。
    あれなんとか絶滅してくれないもんですかね。
    意味不明なんですよね。それならお前やれよ!みたいな人っていなくならないな。
    この人みたいに島流ししたい。どこに送ります?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ついにカラー版ですね!
    エブリスタでも読んでいて、清子ちゃんがイメージ通りなだけでもうれしかったのですが、カラーになってさらに素敵にサクサク読めます。
    色合いも淡くて綺麗で、清子ちゃんの青痣もそこまで毒々しくもなくて。
    清子ちゃんは出会った時から相手のことをしっかり見ることができる芯の強い勤勉な聡い女性で、中身を知れば知るほど味方が増えていくので、読んでいてもがっかりしない作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの夫も電車の中で吐かれたら、おそらく何もできないと思います。きっとポケットティッシュが出るのが関の山でしょう。除菌とか服の着替えがどれくらい必要かさえわからないままかもしれません。ねぇ、どこにズボンが入ってるのと聞かれた時は脱力しました。箪笥の中身の把握もできていません。それでもパパだと言うのだから笑えます。
    笑うしかないのかもしれません。
    外出する際の荷物の量の多さに眉間に皺を寄せますが、中身も把握していないです。遊ぶのは遊びやすくなった上の子で、下の子とは遊びません。おそらく遊び方がわからないのでしょう。

    保険証の類の保管場所は知ってますか?
    子どもたちの出席番号はわかりますか?
    担任の先生の名前と顔はわかりますか?
    誕生日プレゼントを自信もって選べますか?
    好きな食べ物や嫌いな食べ物は知ってますか?
    内科医や耳鼻科医にひとりで連れて行けますか?
    いつからどんな症状が出ていたか説明できますか?

    うちの夫はほぼNOです。だから上の子からもパパ何も知らないもんね、と言われて何も言えません。
    ぜひこの漫画を読んで自分の奥さんの話を聞いて欲しいです。お子さんの話を聞いてほしいです。

    私はパレーボールの娘さんの好きなものが、親から期待されているバレーボールではなく、ママですって答えに泣きました。
    もっと好きになってもらえるように精進します。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています