豆しばだいすきさんの投稿一覧

投稿
58
いいね獲得
16
評価5 41% 24
評価4 48% 28
評価3 9% 5
評価2 0% 0
評価1 2% 1
1 - 10件目/全26件
  1. 評価:4.000 4.0

    大声で笑いっぱなし

    ネタバレ レビューを表示する

    この個性的なタイトルの意味がよくわかりました。主人公のバンパイア森蘭丸が、銭湯一家に住み込みバイトとして働いているからなんですね。
    一家の息子の高校生李光人くんの童貞の血が吸いたいというぶっ飛んだ設定で、まわりがどんどん巻き込まれていきます。李光人はじめ、全員天然でズレており微妙に誤解して行動するので、蘭丸の思うとおりにことが進まず....
    ストーリーも秀逸で絵も美しく、アニメ化映画化も納得。声を出して大笑いできる良作に久しぶりに巡りあいました。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    無料話5話まで。

    絵が美しくてひきこまれます。お試し感覚で無料話だけよみました。父の妾と義妹のすさまじいいじめに加えて父親も無視を決め込み、嫁がせて金をかせがせる道具としか思っていない。
    あまりにもかわいそうだと思っていたら、ヒーロー登場。どんな未来や が待ち受けているんでしょうか。これから一気読みしていこうとおもいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児童相談所の仕事の難しさがよくわかる

    2010年から2012年にかけての作品で、絵のタッチにはやや古めかしさを感じますが、ストーリーについては、15年たった今でも身近で起こっていそうな心痛む問題ばかりです。
    どの作品も、最後は児相が関わることで子供たちと家族の未来に少し光が差すストーリーなので、やや救われます。
    児相の必要性や、家族との関わり方や向き合いかたの難しさについて、あれこれ考えさせられる、良質な作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    鷹名の行く末が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    主役の鷹名の周りに起こる様々な奇獣との物語。奇獣商の四王天と奇獣のアリスと知り合ったことで、鷹名のまわりでは次々奇獣との騒動が起こります。鷹名を放っておけない面倒見のいい親友司や特攻メンバーなど登場人物も奇獣も個性的。奇獣飼とわかった鷹名のこれからが気になるので、読み続けようと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    貴族のご令嬢の改心物語

    わずか10歳で嫁いだビアンカ嬢が、贅沢な悪妻と言われる生涯をすごし、死の間際に18歳に戻ってやり直すというお話。18歳に戻っても、頼りの乳母を亡くし孤独な日々を過ごしてきたビアンカと、戦地に赴き城をあけてばかりの夫とは会話も少なくすぐには溝も埋まらず...ビアンカの態度は貴族のご令嬢にありがちだとおもいますが、心を入れ替えようもがく姿がもどかしく応援したくなります!だんだんと二人の距離が縮まるのが楽しみです。
    絵もとても美しくて引き込まれますので読み続けてみようと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公はヒミコ?!

    他の方のレビューを読み、薬屋のひとりごとの原作者さんの作品と知って読み始めました。
    無料話を、読み始めたばかりですが、面白い!
    神様学校に入学した主人公が、これから能力を開花させていくとおもうとわくわくします。
    仲間たちの能力もな身近なものも多く、読みやすいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現代の陰陽師はこんなかんじ?

    ネタバレ レビューを表示する

    火事で家をなくした主人公の芹が、貧乏でポンコツな陰陽師に嫁ぎ、式神たちと謎や怪を解決していきます。いきなりの婚姻関係や姑の登場など展開が早すぎてぶっ飛んでいるので読み続けられるか不安でしたが、式神の護里や珠の正体?がわかったあたりから俄然面白くなってきました。芹の力で、陰陽師の能力も高まっていくのでしょうか。どんな怪を解決していくのかも楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    死者の悲喜こもごも

    死亡後の手続きのために死役所の職員と訪問者のそれぞれの死亡に至るまでのお話が毎回綴られている。皆死者のお話で、転生余地もなき絶望的な設定ですが、なかには死後改心し始める市役所職員もいたり、ほろりとさせられます。
    シムラさんの過去はこれから判明するようなので読み続けたいとおもいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    デブス令嬢の改心

    わがままなご令嬢に転生し、城内や弟妹などみかたにつけながら改心していくハッピーストーリー。登場人物の設定もうまく、皆どこか抜けている愛されキャラがそろっています。作画も素晴らしく楽しく読み進められます。
    転生もの作品はたくさんあるので、もうちょっとタイトルかえたら目にとまって読者は増えそうな良作です。
    ただ、、ポイントが高い。無料話数も少ないので、これから読み続けるか悩ましいです。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    切ない物語。、

    主人公の令嬢が、家族の屋敷を離れ、余命をおくる地として婚約者のお城を頼り、温かいもてなしにふれていきます。主人公が家族に受けた仕打ちや芸術病など、設定部分の説明がわかりにくく、いまいち共感しきれなかったのですが、婚約者の閣下に打ち明けたときの閣下の返しなどから、だんだんと事情がのみこめ、腹落ちしました。作画はとても美しく見応えありますし、無料話でゆっくり読んでみようと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています