ぴろみんまんさんの投稿一覧

投稿
336
いいね獲得
83
評価5 23% 78
評価4 45% 150
評価3 28% 93
評価2 4% 14
評価1 0% 1
31 - 40件目/全118件
  1. 評価:4.000 4.0

    無料分7話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    人を穴に埋めている現場に偶々鉢合わせてしまった樹木医の未桜
    その犯人侑羽に捕まり、咄嗟にチェーンソーで殴って回避したところに穴に埋められそうになった被害者?の反撃に合い侑羽はそのまま植物状態で眠り続ける事に。

    そして侑羽の兄になんだかわからない理由で脅され、眠る侑羽の面倒を自宅で診る羽目になった未桜。(金と権力ありそうだから、未桜に任せる必要あったのか?と疑問)
    そして2年を経てとうとう目覚めてしまうが、記憶を失っていた。

    無料分だと侑羽やその兄の正体はわからず、つい課金したくなります。
    1話65ptとお高めですが、ここまで1話150ページ程と長く、その容量だとお得なのかも。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    三十路は女の旬

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公綾子さんて、亡くなった姉夫婦の娘ちゃんを引き取って、女手一つで立派に育ててるところは感心。祖父母が引き取るver.がフツーだけど、いないのかな?
    で、姪っ子と大学生になったお隣の息子くんとの結婚を夢見中だったけど…
    二十歳の誕生日祝い中に告られてしまいます。
    『隣のお姉さん』フレーズってよくあったなと。。
    歳の差10歳。今後くっつくのかな〜
    それにしても綾子さんの胸が叶姉妹並みの大きさで、違和感しかない。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分96話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃の事件で車椅子生活を送る小説家の蓮とヘルパーの凛太郎。
    実は事件で絡んでた事が判明したけど、まだまだ謎が多い。
    三原先生が鍵なのか。。
    そして2人のお互いへの『想い』は何なのか。。
    気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつき顔の片側に痣がある太田母斑の瑠璃子。
    人の顔が認識できない相貌失認の教師との出会い、少しずつ惹かれていく。
    コンプレックスでしかなかった痣がオーラに見えると言われ、唯一瑠璃子の事だけ見分けられるという。運命の出会いなのか…
    教師と生徒という関係が、この後どのように進展していくのか気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分15話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく皇子がムチャ好み
    そしてヒロインは特殊能力を発揮すると、瞳が金色になる種族って…ステキ!
    『復讐』という同じ目的を持った皇子との運命の?出逢いによって偽装結婚する事になりましたが、早速悪い皇后によってヒロインは窮地に。
    てか、お茶会自体がリスキーなのに、行くか?
    別に断ってもよくね?
    皇子だって、同じお茶会の毒で母親を亡き者にされてるわけだから、もっと強く止めよーよ
    しかも、飲む前に毒だと気づいておきながら、意地を張って飲み干すなんてマジ愚か。
    ココで亡くなったら話が終わるので、おそらくこのシーンは皇子との仲をくっつける為のキッカケにしたかったんだろーなと。
    とりあえず早く復帰して、悪徳皇后とその気持ち悪い息子&妃をコテンパンにやっつけて欲しーです

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分150話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    壇ヒロキって、サイコパスなのか?
    主人公の一家を皆ゴロシにしてしまうほどの事件を起こしながら、のうのうと警察のトップにまで上り詰め、なおも当時の証拠品を見ながら喜んでるシーンは不気味でしかない。
    別件で指名手配となった壇ヒロキだけど、あまりにもスムーズすぎて、まだ二転三転ありそうな予感も。。
    早く壇親子共々法のもとに裁かれて欲しい

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    今思えば、30歳から35歳が一番女盛りというか、青臭くもなく熟れ過ぎず、ひと通りの経験もして落ち着いた女性だったかも。。
    実際モテたし笑
    イケメン若手社員の真木君もバツイチ・シングルマザーの主人公のそーゆー部分に惹かれてるのではと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分19話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    仙女の家系に生まれながら、その力を持たないと思われ、母と姉から虐げられて育った主人公の明凛。
    姉の代わりに、悪評高い軍人の煌明の元に仙女として嫁ぐ事に。
    噂とは違い、優しく手厚く迎えられた明凛は次第に煌明に惹かれていき、2人は瞬く間に相思相愛の夫婦となる。
    そんな様子を見た姉は惜しくなり、明凛にとって変わろうとアレコレやってみるが、全く煌明には効果なくはね返される。

    とうとう皇帝に直訴し、姉妹での仙女対決となる…までが19話までのお話でした。
    仙女のチカラなんて、しょせん伝説みたいなもので、明凛の医学の知識の方が絶対的なものだと思いますが、諦めの悪い姑息な姉と思惑のある皇帝がどのように絡んでくるのか。。
    2人には幸せになって欲しいものです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    114話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    便利屋の娘とは言え、伝説の家政婦並みの家事をこなすリリコみたいなJKなんて、この世の中に存在するの?って、平民の私でも思うわけだから、当然おぼっちゃま君の湊だって初めて見る感じだよね。
    お互い新鮮な生き物に惹かれあった的な恋なのかなー
    湊のリリコと会ってる時に見せる笑う顔に癒されてます。
    無料最終話では、リリコが変装して湊の学校の学園祭に潜り込むというお話ですが、途中でバレて2人で校舎の非常階段まで逃げて、笑顔で花火を見るシーン🎬
    湊がリリコをバックハグ💕
    キュンキュンだーー!!
    でも、また例のハトコも戻ってきたり、湊は湊でスマホに届いたメール?に顔を曇らせるとこで終わったので、気になるッ!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    リディの家族ってどーなの??
    百歩譲って妹が妬むのはわかるけど、実の子供に対してしかも難病を抱えてしまった娘に対して邪魔者扱いって…揃いも揃ってクズ親。
    生贄として捧げられた吸血公爵様が(マンガあるある話だけど)噂とは反してイケメンで良い人だったので、本当に良かった。
    しかも吸血される事でリディの病の治療にもなるという一石二鳥というか、相性抜群のご縁!

    魔法治療の医者という公爵の友達でもある王家のヤツが胡散臭そうで、この後一波乱ありそうですね。
    期待していなかったけど、絵も綺麗だしなかなか面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています