ぴろみんまんさんの投稿一覧

投稿
256
いいね獲得
49
評価5 23% 59
評価4 45% 114
評価3 27% 70
評価2 5% 12
評価1 0% 1
1 - 10件目/全93件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    無料分60話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    エリスは前世で継母とその娘に虐げられた挙句、愛のない結婚を強いられ、そこでもまた夫の裏切り、義母からの冷遇、挙句は一人息子のルカを夫と子守の浮気中に失う事に…
    からの現世ではレヒナール公爵との出会いで、前世とは別人級の人生を得る。
    とにかく仕事に至っては、前世の記憶があるものだから先読みで次々に成功をおさめる。
    人間は成功から自信を得てどんどん魅力を増していくもので、レヒナール公爵はもちろん、関わった人々から愛され魅了していく。
    この調子で卑しい奴らに復讐して欲しいですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    無料分18話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の友衣子は、その人柄の良さにつけ込まれ、家族さえも悪気なく彼女を都合よく利用している。
    夜勤のある母は婿養子を取らせ同居させている。
    医師の姉は、当直の日には実家である母と友衣子の住む家に娘を預かってもらっている。
    婿養子である夫は、義母の前ではとても良い婿を演じ、友衣子には良い夫と思わせながらも無言の圧をかけていた。
    そんな生活を友衣子は『心地良い場所』と思い込み日常生活を送っていたが、一人の男との出会いによってその思い込みが崩れていく。
    家族からの呪縛から解放されることはできるのか。。タイトル通り『エデンの園』(家庭)を抜け出す事を願いながら読んでます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン繭子は良家育ちでありながら、火事により両親を失い使用人の子供を助ける為に顔に火傷を負ってしまう。
    借金の為に婚約していたクズフィアンセからも破棄され、借金返済という負の遺産だけが残った。
    繭子は生き残った弟には学校に通わせたいと一人働いて返済する事を覚悟する。
    (それにしてもヨネさんは子供を助けてもらったのに、繭子だけを断髪させてまで外に働かせにいくシーンで笑顔で『行ってらっしゃい』のシーンは???でした。)

    勤め先でクビになりそうな状況になり、繭子は『なんでもしますので、仕事を』と社長の青山静也に懇願。
    静也は、繭子の生まれ持った道徳心と培った教養とを見初め、『妻にならないか』と提案するまでが無料分でした。仕事として、と言ってるけど、絶対繭子に惹かれてるよねーー
    もうこの先は、逆転幸せになるしか想像できないです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分7話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    人を穴に埋めている現場に偶々鉢合わせてしまった樹木医の未桜
    その犯人侑羽に捕まり、咄嗟にチェーンソーで殴って回避したところに穴に埋められそうになった被害者?の反撃に合い侑羽はそのまま植物状態で眠り続ける事に。

    そして侑羽の兄になんだかわからない理由で脅され、眠る侑羽の面倒を自宅で診る羽目になった未桜。(金と権力ありそうだから、未桜に任せる必要あったのか?と疑問)
    そして2年を経てとうとう目覚めてしまうが、記憶を失っていた。

    無料分だと侑羽やその兄の正体はわからず、つい課金したくなります。
    1話65ptとお高めですが、ここまで1話150ページ程と長く、その容量だとお得なのかも。。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    三十路は女の旬

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公綾子さんて、亡くなった姉夫婦の娘ちゃんを引き取って、女手一つで立派に育ててるところは感心。祖父母が引き取るver.がフツーだけど、いないのかな?
    で、姪っ子と大学生になったお隣の息子くんとの結婚を夢見中だったけど…
    二十歳の誕生日祝い中に告られてしまいます。
    『隣のお姉さん』フレーズってよくあったなと。。
    歳の差10歳。今後くっつくのかな〜
    それにしても綾子さんの胸が叶姉妹並みの大きさで、違和感しかない。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分96話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃の事件で車椅子生活を送る小説家の蓮とヘルパーの凛太郎。
    実は事件で絡んでた事が判明したけど、まだまだ謎が多い。
    三原先生が鍵なのか。。
    そして2人のお互いへの『想い』は何なのか。。
    気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつき顔の片側に痣がある太田母斑の瑠璃子。
    人の顔が認識できない相貌失認の教師との出会い、少しずつ惹かれていく。
    コンプレックスでしかなかった痣がオーラに見えると言われ、唯一瑠璃子の事だけ見分けられるという。運命の出会いなのか…
    教師と生徒という関係が、この後どのように進展していくのか気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分15話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく皇子がムチャ好み
    そしてヒロインは特殊能力を発揮すると、瞳が金色になる種族って…ステキ!
    『復讐』という同じ目的を持った皇子との運命の?出逢いによって偽装結婚する事になりましたが、早速悪い皇后によってヒロインは窮地に。
    てか、お茶会自体がリスキーなのに、行くか?
    別に断ってもよくね?
    皇子だって、同じお茶会の毒で母親を亡き者にされてるわけだから、もっと強く止めよーよ
    しかも、飲む前に毒だと気づいておきながら、意地を張って飲み干すなんてマジ愚か。
    ココで亡くなったら話が終わるので、おそらくこのシーンは皇子との仲をくっつける為のキッカケにしたかったんだろーなと。
    とりあえず早く復帰して、悪徳皇后とその気持ち悪い息子&妃をコテンパンにやっつけて欲しーです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分150話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    壇ヒロキって、サイコパスなのか?
    主人公の一家を皆ゴロシにしてしまうほどの事件を起こしながら、のうのうと警察のトップにまで上り詰め、なおも当時の証拠品を見ながら喜んでるシーンは不気味でしかない。
    別件で指名手配となった壇ヒロキだけど、あまりにもスムーズすぎて、まだ二転三転ありそうな予感も。。
    早く壇親子共々法のもとに裁かれて欲しい

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    今思えば、30歳から35歳が一番女盛りというか、青臭くもなく熟れ過ぎず、ひと通りの経験もして落ち着いた女性だったかも。。
    実際モテたし笑
    イケメン若手社員の真木君もバツイチ・シングルマザーの主人公のそーゆー部分に惹かれてるのではと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています