ぽにょぽにょ母さんさんの投稿一覧

投稿
211
いいね獲得
168
評価5 38% 80
評価4 46% 97
評価3 15% 31
評価2 1% 3
評価1 0% 0
81 - 90件目/全175件
  1. 評価:4.000 4.0

    これからが気になる❗

    ネタバレ レビューを表示する

     71話まで読みました。
     ヒロインルーチェがシャーシャの支えによって逆転無罪判決を勝ち取ることができた。このシャーシャが皇太子で、今皇太子役をしているのは双子の弟?皇太子はどんな話をする?初めて謁見した時に無罪判決が出たら一人で帰れと言っていたから、シャーシャに会わせてもらえないかもしれない。もしシャーシャに会えたらどんな話か気になる。犯人もわからないし、ルーチェはこれから命を狙われそうだし、気になる❗

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ヴェラの運命の相手はアランだったのでは?

    ネタバレ レビューを表示する

     16話まで一気に読みました。
     もう興味がないとか、最低限の仕事しかしないとか、酷い言われようで離婚され、親族からも縁を切られ、曾祖父母が住んでいた家で一人暮らすことになる。侍女も護衛も無い。次期国王になるカロル王子は、ヒロインを捨て、夏の加護を受けた女性と再婚することにする。義理も人情も今までの感謝も無い。再婚相手の王妃教育も進まず、城の中もトラブル続きでやっとヒロインヴェラの価値に気づく。遅いよね。
     ヴェラと元王子アランがゆっくり心を開き、愛を感じるようになっていくところがいい。
     手紙と箱の謎で終わっているので続きがとても気になる。
     アランとヴェラの幼い頃の姿絵が出てきたことから、本当は二人が結婚するはずだったのに何らかの理由でカロル王子と結婚してしまって、ヴェラは春の加護を受けられなかったのではないかな。そして自由になって本来の相手であるアランと近づいたことで不思議な力がでてきたのでは?ヴェラが春の加護を受けたのならば、城に閉じ込められて利用されるだろうし、ヴェラの力でアラン王子の冬の力が無くなれば国が栄えるようになる。そんな想像をして、次回配信を待ってます。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    双子がとっても可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

     転生ものに飽きているけど無料分を読みました。
     ヒロインシエリナは子どもの声で話す2頭のドラゴンを見てしまう。公爵の甥と姪の双子の子どもが呪いのためにドラゴンの姿になっている。女神から与えられた力で二人を人間の子どもの姿に戻すことができることがわかった。
     公爵と弟が愛し合うと前世の記憶のせいもあるだろうけど、この二人の会話がほとんど無い。たまにあるのは事務的な会話。公爵がシエリナに少し好意を持っているのがわかったあたりで無料分が修了。公爵の好意が唐突ですけど。女神の意図も謎過ぎて、ついていけません。ただ双子ちゃんがとっても可愛いので、星1つ増えました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    疲れた時にクスリと笑えるオススメの作品

    ネタバレ レビューを表示する

     無料分の後、続きが気になって一気に14話まで読みました。
     転生ものに飽きているけど、主人公のオリヴィアが両親に会いたいとも思わず、王宮で働いているのは納得する。
     黒幕王子といわれるクリオスが子どもの姿のときは可愛くて大人の姿のときはきれいでかっこいい。クリオスの秘密を知ってからは、彼の置かれた状況に気持ちがいき、クリオスにも幸せに生きてほしいと思うようになる。でも、今のところ、おせっかいな性格のせいだ。天然なためクリオスが愛されていると誤解される発言もして、二人のズレが面白くて楽しい。
     王太子よりクリオスの方がずっといい。第三王子は魔法学の講義をするぐらい魔法に詳しいようだし、王子達の間でオリヴィアをめぐって一波乱あると楽しいよね。もっと大きな呪いと光の解決?それを利用しようとする政争?続きを読みたいです。
     疲れた時にクスリと笑えるオススメの作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    途中で止められず、最新23話まで

    ネタバレ レビューを表示する

     途中で止められず、最新23話まで読みました。
     ヒロインミネルバは、王太子妃教育に10年以上も努力を続けたにも関わらず、婚約破棄される。よくある設定と思いながら読み進めると、2回目の婚約もクズ男に破棄されるという展開。社交界から追放されているのにお茶会に招かれ、さらに無実の濡れ衣を着せられ侮蔑される。けれども、ここで皇弟殿下ルーファスに見初められる。男性が信じられないヒロインは彼のプロポーズを断るが、自分を守ろうとしてくれる彼に生まれて初めての恋心を抱く。王道パターンと思っていたら、単なる婚約破棄ではなく、愚かな王太子をそそのかし国を乗っ取ろうとしていた黒幕を二人で暴き、捕らえる。二人が力を合わせ信頼し愛を深めているのがいいね。ヒロインの兄達がまたいい。
     厳しい処罰はあるけれど、ただ復讐するのではなく、相手の苦しさや気持ちも分かろうとするヒロインの優しさが後味の悪さを感じない、いい展開になっている。
     この後どうなるの?不思議な力をさらに強くしていくのかな?

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    純情で可愛い彼が愛おしい

    ネタバレ レビューを表示する

     33話まで読みました。
     毒親である父親からの虐待のために、コミュ障になった彼。何かあるとフラッシュバックに苦しみながらも前向きに努力している。自分が傷ついているからこそヒロインを傷つけまいと、過剰でびっくりするくらい思いやっている。純情で可愛い彼が愛おしい。おかしくて笑ってしまうところもあり、ほのぼのするところもあり、癒されます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

     自信の無いヒロインが、ずるい妹に婚約者を奪われるが、素敵なヒーローに愛される、というパターンのシンデレラ物語。よくあるよね、と思っていたら、元彼が妹に乗り換えておいてヒロインが兄のほうとも付き合っていたとかうそを広め、妹まで同じ部所において、職場にいられなくされる。なのに別れる気はなく、愛人枠で仕事も都合よく手伝わせるつもり?しつこくてクズ。妹も奪っておきながら兄のほうも奪おうとするクズ。強欲な二人はとってもお似合いです。
     いいのは元彼の妹が、ヒロインを尊敬していて、もう一人の兄の秘書にしようと連れて行ってくれたこと。ここから復讐の会議を開いてみたり会長である彼の祖父に挨拶し認められたりとテンポよく進む。彼の明るさがいいね。彼女も諦めてしまわずはっきり言うべきことを言えるようになっていくところがいい。「私にだけ甘すぎる」ところがこれからの楽しみです。
     早く続きの配信をお願いします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    言葉が光ってる

    ネタバレ レビューを表示する

     初めは個性的な絵がちょっと苦手でした。イケメンの成川さんがイケメンに見えない。彼女が恋愛の経験も興味も無いのに少女漫画の編集者という設定が面白く読みました。
     読んでいるうちに、繊細な心情表現に惹かれていき79話まで読みました。一つ一つの出来事にも、相手を好きになればなるほど苦しみ、自信の無さ、嫉妬、迷い、揺れる心が手あかのついて無い言葉で表現されていて、光っています。
     最後に彼女が「成川」と呼ばれていることと結婚指輪をしていることで、二人が結婚して、一緒には働かなくなったけど一緒に暮らし、幸せを築いていることが分かる。
     成川さんの愛の深さや器の大きさ、茅野さんの彼にも仕事にも誠実にひたむきに向き合う姿が大好きになりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    尽くすなら、誠意のある人に

    ネタバレ レビューを表示する

     最終話75話まで読みました。
     町田のクズ男っぷりがすごい。遥菜が仕事を残業してやり遂げている間浮気をし、その努力に感謝の気持ちもなく、全て自分の力と思っている勘違い男だ。遥菜はその上おいしいご飯を作り洗濯アイロンかけまでして、都合のいいタダ働きの家政婦状態だ。愛ではなく、便利だから婚約したのだろう。雑に扱われて、夜つまらないと言いふらされ彼女は退職。彼女の結婚後も利用することしか考えず、あげくどうせ捨てられると復縁までせまる。イライラする。
     理人との契約結婚では、理人が記憶喪失になる。遥菜の記憶だけがなくなるというご都合主義の展開も気にならないほど、元カノの名前で呼ばれる遥菜の苦悩は胸に迫ってきた。この場面がありきたりでなく、よかった。最後はお決まりのハッピーエンド。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大満足 オススメです

    ネタバレ レビューを表示する

     読み出すと止められず最終話まで読みました。断罪されるまで24時間という短い時間でやり遂げなければならないという設定で、ハラハラする。それをヒロインアレクサンドラが、仕掛ける仕掛ける、すごいです!
     断罪の場面では、自分がしたことは謝罪し理由を嫉妬からだと言ったことは、潔くていい。第一王子は国王に話すこともなく、いきなりの断罪。浅はかねえ。
     ラストでは第三王子と結婚式をあげ、もう息子にも恵まれているという意外なハッピーエンド。爽快、大満足。オススメです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています