3.0
意識せず彼を誘ってますよね!
無料分読みました。
ヒロインが若く、素直なことはわかるけど、意識せず彼を誘ってますよね。社会人なら、もっと必死に働いているのでは?このゆるい感じがもう一つ共感できず、ポイント使うか迷っています。成獣の姿を見たいのだけど。
-
0
7464位 ?
無料分読みました。
ヒロインが若く、素直なことはわかるけど、意識せず彼を誘ってますよね。社会人なら、もっと必死に働いているのでは?このゆるい感じがもう一つ共感できず、ポイント使うか迷っています。成獣の姿を見たいのだけど。
悪役令嬢から脱却しようと頑張るヒロインは、素直でかわいい。王子様に頼るところがうーん。王子様は彼女のどこに惹かれているのかな?外見?ちょっと謎,
それで星3になってしまいました。
配信分読みました。
公爵令嬢なのに、吃音症を持ちいつも自信がなくおどおどしているヒロインマクシー。ヒーローのリフタンは、戦の中で育った英雄だけど超無骨もの。リフタンの愛情は、王女にさえ揺るがず、ひたすらマクシーにだけ注がれる。リフタンの愛情でマクシーは自信を取り戻しめでたしめでたしで終わるのかと思ったら、マクシーはリフタンの役に立ちたいと魔法を学びひたすら努力する。マクシーを危険なめに合わせたくないリフタンとけんかしてでも戦について行き、癒しの魔法で役立とうとする。ただ守られるだけのヒロインだけでなくどんどん強くたくましくなっていくヒロイン。リフタンはヒロインの成長についてこれるのかな?今後の展開が楽しみです!
ヒロインバーティアがかわいい。素直で純粋、自分は悪役令嬢と思い込み、婚約者セシルの幸せのためにヒロインヒローニアと結び付けようと大暴走する。そのおかしな思い込みは乙女ゲームだという。見守るセシルのほうも徐々に人間らしい感情を覚えるようになって、このおかしな大暴走が笑える。楽しい作品だ。
最終話まで読みました。
途中までハラハラしましたが、どう考えても、お兄さんのほうが、椿さんにあっている。4人とも幸せになれてよかった!
67話まで読みました。
ヒロインジェイナが心から尽くしたのに裏切られたのは気の毒で、時を戻り復讐するのも分かる。けど、復讐の仕方がスッキリしない。悪意がすごく、善人のふりをして、相手と同じくらいの曲者悪女に感じてしまう。復讐なんかとっとと済ませ、心穏やかな幸福な生活を過ごして欲しい。
淡々と物語が展開していくけど、怖いです。日常のすぐ隣にある怖さに、気持ちが悪いです。これを、ほら怖いでしょうと作っている感じがしないところがいいです。
配信分の12話まで読みました。
本当によくある契約結婚だけど、副社長の雅貴さんが蛍の良さに気づいていたのも確かなので、応援したくなる。雅貴さんにとっては幸せになれる温かい家庭を築けるベストパートナーが蛍だと思う。
姉と元先輩の悪意、義理の両親との関係、雅貴の結婚できない理由など問題が続出するだろうけど、二人で乗り越え、かたい絆の二人になるのも確かだと思うので、優しい気持ちで読み進めることができる。幸せになれるよね。
無料分を読みました。
壁一面の写真、盗聴に合鍵まで❗怖すぎ仁科さん。気持ち悪い。これは犯罪。気持ち悪いのに星5なのも変だけど。
個人的には坂本さんが好きだなあ。
どういう結末になるのか、気になる。
こつこつ読み進めます。
無料分を読みました。
平民のふりをして貴族と二つの家庭を持っていた夫、子どもだけ取りあげた義母、命を奪おうとした夫の嫁。みんな酷いので復讐に燃えるのは分かるけど、皇子を復讐に利用しようとしているようで、気持ちが良くない。ヒロインはただの平民ではなく、実は公爵家の貴族?
子どもを取り返したいのは分かるけど、子どもにとっては母親と信じていた人が違っていて、知らない人が母親だと聞かされてもどうなんでしょう?理解できるようになるまで待ってあげて欲しい。
そもそも教会で結婚式とか子どもの洗礼式とかしなかったのでしょうか?夫の仕事もよく知らず、本名も分かってないのは、うかつな気がする。子どもの幸せを願って見守りながら、自分の幸せを探して欲しい。きれいと言えない表情ばかりで、読み続けるのがしんどい。ごめんなさい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二十と成獣