ぽにょぽにょ母さんさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
160
評価5 40% 79
評価4 44% 88
評価3 15% 30
評価2 2% 3
評価1 0% 0
51 - 60件目/全73件
  1. 評価:4.000 4.0

    せつないシーンに涙

    ネタバレ レビューを表示する

     アズールを守るため嫁ぐことに決めたニナが馬車の中で泣くシーン。気付いて馬車を必死で追うが間に合わないアズール。最近フィクションにはなかなか涙が出なくなってきた、元乙女ですが、このシーンには涙です。これからも苦労が予想されるけど、何とか二人が幸せになれますように。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かわいい二人がどうぞ結ばれますように

     日野さんが素敵過ぎる♥️仕事ができて色気があって、美人の部下の好意を寄せる心の声が聞こえても、戸惑いながらも応援する。かっこいい‼️自分がかっこいいことにも無自覚で、誠実で優しい。新木さんが好意を持つのも納得。最近の俺様社長と違って好み。
     新木さんも仕事に誠実に取り組み、過去のトラウマを乗り越えていこうとしているところがかわいい。心の声がピュア。
     このかわいい二人がどうぞ結ばれますように。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    物語の始まりが上手い❗

    ネタバレ レビューを表示する

     16話まで読みました。
     2話~3話を読むと、ジーナはカルロを好きなのに婚約破棄を口にしてしまう展開が自然に描かれていて上手い❗
     観劇の会場入り口で他の令嬢方から「もしかして婚約者の…」と聞かれた時にジーナが急いで先に行ってしまう。けんかばかりで告白もできずにいるカルロはジーナから嫌われているのではないか、婚約者と認められてないのではないかと思い、観劇後にキアラに聞かれた時、「どうでもいいではありませんか」と言ってしまったように思う。「誰が誘ってもお断りすることで有名なカルロ様」という言葉からデートに出掛けているのはジーナだけということが分かる。ジーナが飛び出した後、キアラをほってすぐに追いかけたことも、「違うんだ」と説明しようとしたことも、「なんでいつもこうなる」→心の声「仲良くしたいのに。愛しているのに」と言った時の悲しげな表情も、婚約破棄を言われた時のショックを受けた表情も、彼は彼女を愛しているようにしか思えない。その会話の勢いで告白すればよかったのに、まあ人前で貴族のお坊っちゃまは言えませんよね。16話で彼の母親から彼がずっと彼女を愛していること、彼を選んでくれてありがとうと言われたことからも、ずっと前から愛してくれていたことが分かる。ツンデレ過ぎるよ、カルロ。
     一方のジーナは自分でも自覚している口の悪さと、彼を好きだからこそ地味な私と自己評価が低い。でももう少し落ち着いて彼の話を聞いてあげたらけんかはしなくてもよくなるのでは。瞬間湯沸し器のような短気さも直していくといいな。彼から愛されていると思えたら、幸せを感じられて、けんかにならない?彼の責任でもあるね。
     お兄さんと彼の話を中途半端に聞いているからまだまだ不安な気持ちよね。
     記憶喪失を利用してプロポーズし受け入れてもらったことにしたのも、彼女の婚約破棄宣言を無かったことにしたかったのでしょう。彼女が1か月も意識不明の間に彼も反省して素直に愛情表現することにしたのかな。
     彼女は誤解したままで、これからキアラも絡んで、まだまだ時間がかかりそうだけど、ハッピーエンドになると思ってます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

     性格の良い女の子が理不尽に婚約破棄されて、傷つくけど、良い人と出会ってハッピーエンドという展開の2~3話のお話です。中でも私は、彼を守って呪いを受け、顔にあざができたため婚約破棄されてしまったけれど、魔術師に愛されたお話が好きです。
     クズ男よ、さようなら。前向きに生きているから幸せな出逢いがある。婚約破棄してくれたクズ男よ、ありがとう。
     生活に疲れ心が擦りきれそうな方におすすめです。ほっこりします。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    お似合いの二人

     医師として真剣に治療に取り組み、温かく包容力のある彼がかっこいい。また、彼女も男性恐怖症を抱えながらも病院内図書館の司書としてどの科の医師の希望する図書も紹介できるように、患者さんの希望にも応えられるように仕事に取り組んでいる控えめで細やかな心遣いのできる女性だ。お似合いの二人よね。トラブルもこの二人なら乗り越えていける❗

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこりしたい人におすすめ

     お見合いだけど、彼は一目惚れ、彼女はそれを知らない。結婚してから初恋を始めたような感じ。うぶで不器用な二人が少しずつ互いの良さを感じ心惹かれ合うようになっていくところにほっこり。毎日無料分の途中ですが、ほっこりしたい人におすすめです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    可愛いヒロインがちょっとだけ残念

    ネタバレ レビューを表示する

     一生懸命研究に向かっているヒロインが健気で可愛い。でも、工場案内中にパティシエから交際を申し込まれてしまったことは、社長からたずねられた時に言っておかないとダメでしょう。交際したいのなら別だけど、困っていることなのだから。理性はどこにいった?これは好きじゃないならセクハラにつながる可能性だってあるのだから。ヤリ目男だっている。同僚に相談できたことはよかったけど。後々困ることになる展開だよね。
     交際するために仕事上のことで脅してくるような男は器が小さいダメ男君。こんなことで悩んでいるヒロインが残念。ヒロインが好きな社長とお幸せに。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    しっかりお灸をすえて

    ネタバレ レビューを表示する

     両片想いのすれ違いは大好きです。でも、このヒロインの思いばかりで、彼の方は、完全放置。離婚を持ち出されて初めてプレゼントしたり食事に誘ったりしても、彼女を愛しているのが伝わらない。今さらねえ。彼女は彼を好きなので、しっかりお灸をすえて、言葉や行動で表現するようにさせようね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    一途な二人がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

     幼なじみとの恋。両片想いが誤解でこじれてしまうけれど、最後はハッピーエンド。定番だけど、先輩カップルが相談に乗ってくれているのが素敵。これも主人公の人徳。地味だと思っているけど、おしゃれすると可愛いのが主人公。彼もきちんと彼女の両親に挨拶してすじを通すところが好感。
     仕事女子は仕事のできない、怠け者男子に迷惑を掛けられたり後始末に翻弄されたりしているから(少なくとも個人的には)イケメン社長に溺愛されている作品が多いのも分かる気はするけど、私は社長でもない一人の人を一途に思っている主人公がかわいくて好きです。
     彼もきちんと彼女の両親に挨拶して好感持てます。二人、ハッピーエンドが楽しみ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これからの展開が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

     無料分を読んでの感想です。
     初めはモラハラの上に浮気している夫と離婚する話だと思っていたら、どうもその浮気相手から脅されていたようで、その時すぐその場で、救急車を呼んでいればたすかったかもしれないし、故意にはならないと思う。母親に支配されているから言いなりに埋めてしまったのだろう。愛されたことがないから愛し方も分からない夫なのだろう。悪意のある女に付きまとわれているからこそ、主人公の帰宅時間が少しでも遅いと不安でしょうがなかったのかもしれない。夫も被害者に見える。
     離婚した後もまだまだありそうで、真実が明らかになりそうだ。夫はどうするのかも心配だ。主人公には幸せになって欲しい。これからの展開が気になる。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています