4.0
独特の世界観
イラスト、会話、ストーリーのテンポ、独特の世界観に惹きつけられます。スナックという昭和っぽい雰囲気も好きでした。この作家さんの別のお話も気になります。たまにはこういう感じのものも良いなぁとおもいます。
-
0
26601位 ?
イラスト、会話、ストーリーのテンポ、独特の世界観に惹きつけられます。スナックという昭和っぽい雰囲気も好きでした。この作家さんの別のお話も気になります。たまにはこういう感じのものも良いなぁとおもいます。
これは、ドキュメンタリーなどで放送していた、夜回り先生ではないですか。流行り物のような感じや妙なもてはやされ方が嫌だったので、テレビなどでは結局見なかったので、今回初めて読んでみて、皆んなが話題にするのも当然だったなと思いました。心に刺さる言葉がいくつも出てきました。生き様も、、背筋がのびる思いです。
何時ごろの漫画なんだろ。バブルの頃かな。それにしては、子どもの顔、昭和感があって二度見してしまいました笑。
ストーリーは、知らない世界のことですが、とても分かりやすいです。ひねりもあまりなく、すーっと読み進んで無料分読み終わりました。続きも気になりなりますが、何か得られるものがあるかな、とちょっと躊躇してます。
こういう世界観はきっとよくある感じで、好きではないだろうと思っていたけれど、ストーリーが分かりやすく、読みやすくて、気がついたら無料分はどんどん読み進んでいました。想像を超えた展開で、面白いです。
河原先生。別冊マーガレット。やっぱり、とても爽やかで健全な世界、安心の面白さだと思いました。
あーわかる!という細かな事の表現の確かさに惹きつけられます。
1を読んでいなくていきなり続編をクエストででてきたので読んでみました。どうかなと思いましたが、ぜんぜん問題なくて大丈夫!
とても絵も綺麗で面白かったので、1を読んでみようと思います。
10歳も年上のお姉さんを幼馴染というかなぁという素朴な疑問から始まりまして、漫画なのでいろいろな設定があっても良いとは思うんですけど、なんとなく好きになれず入り込めませんでした。
お茶はし好きですが、こんな風に描かれるなんて素晴らしいなと思います。精通した大好きな事が強みとなって、自分も周りも幸せになってほしいなと思うストーリーでした。まだ無料分だけですが、続けて読んでいきたい作品です。
わくわくドキドキ感で始まりましたが、、タイトルがその結末を言ってしまってるようで残念でした。
イラストもまだ初々しい感じがしますがとてもきれいです。若かったら楽しめたかもしれないなぁと続きを読むかは悩むところです。
ミッションで知り、読み始めました。とっても絵が綺麗です。構図もよく、、美しいのですが、ストーリーが、難しい。時代が戻ったり、いろんな手法が駆使されている対策なのですが、あえてか私の理解力が足らないのか、はて?と思いながら読み進み、まだ解消されてません
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スナック隠恋慕