3.0
怖い
ドラマが今から始まるのだと思います。医師の過去、どうしてこの様な治療をしているかなどがわかってくるのかもしれないが、なぜだか興味が持てません。その人を治療するのではなく、原因となっている人をただす、というのは本当そう!と共感できるところもありますが、医師の考えが本当にただしいのかなぁと少しモヤモヤしてしまいます。
-
0
31293位 ?
ドラマが今から始まるのだと思います。医師の過去、どうしてこの様な治療をしているかなどがわかってくるのかもしれないが、なぜだか興味が持てません。その人を治療するのではなく、原因となっている人をただす、というのは本当そう!と共感できるところもありますが、医師の考えが本当にただしいのかなぁと少しモヤモヤしてしまいます。
今のところ、出来る彼と同期の、社内には秘密のカップルの甘々〜でかわいいお話です。意地悪な人もいなくてひたすらあま〜く続いていて、どんどん好きに溺れていく自分に少し不安を感じている彼。このまま幸せに、辛いこととか知る必要ないし、キャリアと悩んだりとかせず、一緒になったらよいのにと思います。が、2人の甘々な日々をただただフムフムと読んでいてもなぁと、もう読まなくてもいいかな。この辺りでやめておこうかなと思っています。
西先生の作品がとても気になり、レビューの多い作品から読んでみる事にしました。とても良い話で、何度も読んでみれる、ふと手に取って読んだらその時々に違う感想、違う気づきがある。ストーリーを追うだけではない、よい作品に出会えました。
なかなかヘビーな状況なのに、とってもほのぼのとしています。たーたんにはご両親は居られないのかしら。。と思うと、猫などペットを預かって暮らしてるわけではないのよー汗とつっこみたくなり、なかなかあり得ない設定ではありますが、たーたんの人柄、こんな男性がいても良いのかなと、今、自分のことしか考えられない経済状況などで殺伐とした気持ちになることが多い中、あたたかい気持ちにさせられます。
この作家さん、好きです。ミワさん、、がとても面白かったので読んでみたのですが、まったく違う切り口!でもとっても笑えます。まるで男子校から来た男子、男の子兄弟で育った男子のような会話。真面目に女子という生態について議論していて。
無料分を読みました。なかなか怖い内容です。欲から縁を切りたいと思って絵馬に願いを書きますが、縁が切れる、なくなる、というのではなくて、違う縁が結ばれることによって結果願いが叶った形になっているのかなと思いました。新しい縁が幸せな縁とは限らないところが怖い。
昔、人体の博物館を見に行ったことがあります。若い子達はそんな展示会が実際にあったことを知っているでしょうか。そして、その展示会に関してのあまり表には出ないニュースなどもありました。
欲というものは怖いですね。と改めて思いました。
ときめき要素が盛りだくさん、のような漫画でした。なんというか、ギリギリなところで現実ならかなりアウトな感じですが、キャ〜と思ってしまいます。
ストーリーの運び、テンポや、デッサンもお上手で、線に見とれてしまったりしながら一気に読みました。
じわじわと面白さがやってきます。派手さはありませんが、くすっとか、ふふふとかいう感じの面白さです。あり得ない設定で、えーと思うこともありますが、展開が予想がつかず、続きがとっても楽しみです。
すごい!面白い!!ドラマも見たかったけれど見れていなかったので、せっかくなので読み始めましたが、ものすごく心を掴まれてます。
深夜食堂を読んで好きだったので作家さん繋がりできました。
導入からぐいぐいっと引き込まれる設定です。登場人物も設定が人間味があり癖があり、、あたたかい味わいのある絵も、先生の世界観そのまま、ほっこり何度でも読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー