にゃにゃっちゃさんの投稿一覧

投稿
116
いいね獲得
14
評価5 34% 39
評価4 30% 35
評価3 28% 32
評価2 4% 5
評価1 4% 5
1 - 10件目/全97件
  1. 評価:3.000 3.0

    まだ序盤ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で好みなのと、読みやすいのがポイント高いです。
    内容に関しては、姉妹の代わりに身分を偽って権力者の元に嫁ぎ
    結婚相手もまた呪われた血を引くもの
    と言う割とありがちな内容なので、評価が難しい感じです。
    今後2人の関係や展開がどうなるかで続けて読むかどうか考えようと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    色々すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃめちゃロリ系なヒロインなのに、平然と人殺しをする凄腕の殺し屋。
    そのヒロインが驚くほど軟弱ものの年下の男の子と恋に落ちます。
    ヒロインは顔はるりでも、心は殺し屋そのものかと思っていたので、男の子に心を動かされるとは予想外でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さすが

    ファブルの方が面白すぎたんで、こっちも読み始めました。
    もともとこういうヤクザがらみの話って苦手なんですけど、佐藤くんのキャラが面白すぎるし、なんかめちゃめちゃ楽しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    期待

    ストーリー展開が面白そうで先が気になります。ただキャラの絵柄がちょっと自分の好みじゃないのでその点が残念です。読み進めていくうちになれると良いのですが、こればっかりは好みの問題なのでどうしようもないですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    重厚

    他の作品が面白かったので、こちらも読み始めました。
    内容のせいもあって、背景の書き込みがすごくて圧倒されます。
    ストーリーのほうはまだ序盤なので、何とも言えない感じですが、じっくり味わいながら読みたい感じの作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    優しい

    絵柄も優しい感じで、主人公の先生も非常に優しくて癒されます。
    とは言え精神科にかかるような病気の人は本当に大変だし、日本には心病んでいる人がたくさんいるはずだし、それを理解できない社会性と言うのもあって、現実ではこんなにうまくいかないし、それを思うと、なんだか絶望してしまいます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    時代

    時代を越えて新作が読めることが本当に幸せだと思います。
    数十年経った今でもエドガーとアランの物語を読むと、ワクワクするし切なくて、どこか悲しい気持ちにもなります。忘れていたときめきが戻ってきた感じで嬉しいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一番愛した漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃からずっと1番好きな漫画がボーの一族でした。
    特に好きなのはメリーベルと銀の薔薇です。それだけにメリーベルを失ってしまうエドガーが悲しくて、いまだに涙が出そうになります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    何十年も前に読みました。懐かしくなり、ここでまた読みました。
    不朽の名作だと思います。
    特にこの頃の萩尾先生の絵が1番好きなので、思い出深い作品です。
    ユーリの心の内を思うと、今もなお切なく苦しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています