4.0
優しい
絵柄も優しい感じで、主人公の先生も非常に優しくて癒されます。
とは言え精神科にかかるような病気の人は本当に大変だし、日本には心病んでいる人がたくさんいるはずだし、それを理解できない社会性と言うのもあって、現実ではこんなにうまくいかないし、それを思うと、なんだか絶望してしまいます
-
0
27110位 ?
絵柄も優しい感じで、主人公の先生も非常に優しくて癒されます。
とは言え精神科にかかるような病気の人は本当に大変だし、日本には心病んでいる人がたくさんいるはずだし、それを理解できない社会性と言うのもあって、現実ではこんなにうまくいかないし、それを思うと、なんだか絶望してしまいます
時代を越えて新作が読めることが本当に幸せだと思います。
数十年経った今でもエドガーとアランの物語を読むと、ワクワクするし切なくて、どこか悲しい気持ちにもなります。忘れていたときめきが戻ってきた感じで嬉しいです。
キャラの絵柄が可愛くて読みやすいです。
殺伐とした雰囲気のものが多いですけど、この作品はどことなく本わかしていて、安心して読める感じで気に入っています。
子供の頃からずっと1番好きな漫画がボーの一族でした。
特に好きなのはメリーベルと銀の薔薇です。それだけにメリーベルを失ってしまうエドガーが悲しくて、いまだに涙が出そうになります。
何十年も前に読みました。懐かしくなり、ここでまた読みました。
不朽の名作だと思います。
特にこの頃の萩尾先生の絵が1番好きなので、思い出深い作品です。
ユーリの心の内を思うと、今もなお切なく苦しいです。
萩尾先生は大好きですが、この作品の存在は全く知りませんでした。
レオ君がとても可愛くて、これから小学校に行ってどうなるのか気になって仕方がありません。
重い内容の作品が多い中、とても楽しそうで癒されます。
子供の頃、ポーの一族が何より好きな漫画でした。
数年前に新作を発表された事は知っていましたが、まだ読んでなかったので、こちらの無料試し読みを読みました。期待を込めて評価は星5にしました。
いつの時代になっても、エドガーは特別な存在です。
萩尾先生の作品はどれもとても好きなのですが、この作品はまだ読んだことがなく、1話目の無料文を読み終えました。
序盤でまだどういう話なのか分からないので評価するのは難しいですが、期待を込めて星4としました。
導入部は能力のない落ちこぼれが、他者から強力な力を得て生まれ変わるヒロアカ的な内容でしたが、テンポが良く絵も読みやすいので、無料分しか読んでませんがすごく面白かったです
ただ、カラーで色が鮮やかすぎてひどく疲れます。できればモノクロ板を読みたいです。あるのかもしれませんけど見つかりません。残念。あと人としてどうなのって言うシルバーの人とかちょっと性格がヤバすぎて読むのが辛い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Shrink~精神科医ヨワイ~