さすがー小豆の妖精さん〜〜〜♡
相手を、今、許さなくてもいい、
でも、許せない自分のことは許してあげて
って、まじでキラーワードでしょっ。
ほんっっっっとにその通りだと思う〜〜〜。
わかりみしかない。
最後、とってもいい表情してたから、
少し抜けたかな、つらいところは。
駄目なら捨てればいい、
うん、ほんとその通り。
たから気を楽に、
今を大事に過ごしていってほしい。
-
4
479位 ?
さすがー小豆の妖精さん〜〜〜♡
相手を、今、許さなくてもいい、
でも、許せない自分のことは許してあげて
って、まじでキラーワードでしょっ。
ほんっっっっとにその通りだと思う〜〜〜。
わかりみしかない。
最後、とってもいい表情してたから、
少し抜けたかな、つらいところは。
駄目なら捨てればいい、
うん、ほんとその通り。
たから気を楽に、
今を大事に過ごしていってほしい。
いやいや、大人なんてそんなもんだぞ。
そもそも教え子に手を出してる大人がいかんだろ。
許さないまま時が流れるまま過ごせばいいよ。
そのうち心も決まるよ。
まだ一緒にいるのか、精算するのか。
いずれにしても、今のこの分けのわからん自分の時に大事なことは決めない方がいいと思うぞー。
ふんばれ、がんばれ。
み、短い…………
くさってるー!
くさりまくりだ、この会社!
そもそも人事部長と専務の不倫のときに、
専務が更迭も降格もされなかったのは、
専務と社長がズブズブの間柄だったから?
だって、じゃなきゃ、
専務がアダチを昇進させようとはしないんじゃ…?
えーーー、なんかやだなーーー。
社長を勝手に買ってたけど
(そういうイメージ操作してるよね)、
裏では専務並のゲス野郎だったのー?
ゲス二人がニヤニヤ密談してるのを想像してしまった。
ああいやだ。
トップが腐ってる会社に未来はない。
ないよ、久我さん、転職しようよ!
もう十分だよーーー。
ヒラができる浄化活動なんてたかが知れてる。
なんて言ってたら漫画にならないか。
でもさーー、あーやだ、ほんと。
嫌いになりそう、この漫画……。
救いはどこに。
あ、久我さん?
みじかっ。
でも、ようやくヤツの正体が分かるのかしらー
ワクワク
次楽しみ
よもや、またも焦らされたら
怒るよー
まあ、そうなんだけど…、償うしかないんだけど…。
雅也がやられたことは、ほんとひどいこと。
てもさ、そんな陰湿なだけのやり方、なんなのよ。
どこまでいっても向き合おうとしない男だな。
この際なんだから、
ちゃんと妻に向き合うくらいしなさいよ。
いっそ離婚するほうが誰にとってもよっぽどまし。
誰か絵美に、なんで浮気したの?
って聞いてくれないかな。
絵美は思ってること、何が浮気するほど辛かったのか、
言葉にできないかな。
やったことはもちろんとてもとても悪く、
色んな人を傷つける許されないことだけど、
でも、ときほぐすべき大元の課題は、
絵美の脆さ、絶対的な自信のなさ、
愛され方を知らないところじゃないかな。
イジメみたいな扱いに耐えることじゃないよ。
雅也と香澄が与えられていて、
洋介と絵美に与えられていなかったもの。
その差はでかい。
改心した洋介がさらに振り切って、
絵美を慈しんで、
2人幸せになったりするといいんだけどな…。
許されないか…。
なんだかなあ、色々行き場なくってやるせない。
どんなに因縁があっても
ありがとう って素直に言える人が私は好きだなー
ええっ
ってことはつまり…この漫画は、しゅんぺいががロシシアに渡り、Danceur Noble になるまで続くの!?。
おぉぉ……。
そっか、うーーーーん、うーーん?、ゔぅ…
しゃあない。。。
付き合いましょっかねぇ。
もう、全然横にそれるけど、
ゲスすぎるイジメっ子たちが気持ち悪くて仕方がない。
子どもだからって一つも許されないし、
腹立たしくってならない。
ヘラヘラ見てるだけの主人公にも虫酸が走る。
男らしい?
笑わせないで。
猫父、立派だよ、あんた〜
猫作、よかった、新しい恋がきてるね
お嬢、長期戦、意外に早く実りそうだね〜
色々とよかったなあ
兄さんのことだけ、若干心配だけど、
まあ、優しい人ばかりだし、
鳥居マネはかなり優秀だし、
なんとかなるか
隠密お局~あなたのホンネ見えてます~
123話
第41話 -3