4.0
いいね
異世界ファンタジーの多くは異世界へ行ったきりのものが多いですがこの作品は異世界と現世がゲートでつながるという設定のため双方に行き来するというのが面白かったです
-
0
32846位 ?
異世界ファンタジーの多くは異世界へ行ったきりのものが多いですがこの作品は異世界と現世がゲートでつながるという設定のため双方に行き来するというのが面白かったです
凄く面白いんですがレビューを書こうと思うと上手く書けそうにない
っていうのも主人公に特別特徴や力があるわけでなく設定という設定みたいなものも特にない
ほんとうに純粋に青春×野球を書いた作品だからだとおもう
ダークな世界観が刺激的で良かったです
とくに最初は一見穏やかな感じで始まるのに急にダークになる落差が凄かった
頭脳を使って困難をどう乗り越えていくのか楽しみです
一言でいうなら「優しい世界」といった感じでしょうか
主人公がひたむき真っ直ぐの努力家でそして周りにもそれが伝播していくかんじなのか彼のまわりには優しい人たちが集まる
そんな優しさに溢れた異世界ファンタジーです
異世界ものといえば現代からファンタジー世界に行くものが多いですがこれはその逆でファンタジーから現代へという感じでした
そのギャップを丁寧に描いてくれていて逆異世界ものとしてすごく面白かったです
ロシア語が分からないだろうと聴かれたら恥ずかしい台詞をぼそっとロシア語でつぶやいてしまうアーリャさん
しかしその相手は実はロシア語を分かっていて分からないフリをしているというありそうでなかった話
とにかくキャラがみんな魅力的でオススメです
興味惹かれる内容でしたね
現在は人類が養殖して他の生き物をたべているけどそれが一度立場が変わればというもの
奴らが悪いのか人類が悪いのか何が良くて何が悪いのか考えさせられる
設定がユニークで面白くてヒロイン主人公ともに二人とも可愛いです
女性のあざと可愛いだけでなく男の子ほうにもキュンとくる良さがあるのが良かったとおもいます
スポーツの上達を根性とか技とかの部分だけでなく自己分析などによって日々の積み重ねで上手くなるというようなタイトルを体現したような内容でよかったです
絵は綺麗だけど綺麗がゆえにグロもグロくて人を選びそうです
また最後の方が個人的にあまり腑に落ちない展開だったのが少し残念でした
途中までのストーリーの展開は嫌いではないです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり