登場人物みんなが愛おしいです。これからハイジと鬼蔵部長がどうなるか楽しみ!三森さんもがんばれ〜。こんなにいろんな人物を描き分けるのすごいなーと楽しく読んでます!
-
0
25422位 ?
登場人物みんなが愛おしいです。これからハイジと鬼蔵部長がどうなるか楽しみ!三森さんもがんばれ〜。こんなにいろんな人物を描き分けるのすごいなーと楽しく読んでます!
時太郎、よかったね!!泣ける涙
時太郎くん、好きなものを見つけたのかな。がんばれ!楽しく生きてね。
ものすごい一人相撲!笑
エマに連れられて勢いで出てきてしまったように見える3人にまず連絡して、説得するというのはないのだろうか?その発想がないのが不思議。
弟の明るさに救われます!
大蛇様、かっけ〜!
何らかの流れでもって、(大蛇様のお告げとか)村長が真犯人だと証明もしてほしいです!切なる願い。
娘の立場からしたらやりきれない。
偉そうなおじさんはきらいですが、だからといって自分の欲望のために◯していいわけではない。
マリーの父親が早く帰ってこいと言っていた理由はこういうことだったのですね。洗脳して、無償でこき使おうという魂胆。お姉さんは、美貌はあるけど頭脳はなかった?姉妹での扱いの違いの理由も気になります!
この夫が本当に無理。私は子どもをほしいかどうかわからないけど、それでも人の人生を思い通りにコントロールしてこようとしてくること自体が許せない。嫌だっつってんだろ!笑
ただそれだけ興味深く、答えのないテーマで目が離せません。
部長と社畜の恋はもどかしい
060話
第25話(2)