自分より6歳上の後輩。最近では自分より年上の後輩は珍しくないけれど、
20歳の桃井さんにとって26歳の火賀くんの初の教育係は、ドキドキの連続。
桃井さんの一生懸命さが伝わってきて好感が持てます。
-
11
1273位 ?
自分より6歳上の後輩。最近では自分より年上の後輩は珍しくないけれど、
20歳の桃井さんにとって26歳の火賀くんの初の教育係は、ドキドキの連続。
桃井さんの一生懸命さが伝わってきて好感が持てます。
血が繋がってないとはいえ、明生は家族だし、
花歩は厄介な人を好きになっちゃったのね。
でも、あんなに素敵な人が傍にいたら好きになっちゃう花歩の気持ちも理解できます。
明生は、恋人がいるので彼女を大切にして、
花歩は、篤文と恋仲になるといいな。
こんなお姉さんがいたら心強い!
姉妹で歪むあう物語が多い中、姉妹愛がある物語、いいですね。
主人公の真っ直ぐに立ち向かっていく所、応援したくなります。
大好きなお兄ちゃんとお兄ちゃんの友達と一つ屋根の下で同居。
血が繋がってない男女が一つ屋根の下で暮らして何もないなんて有り得ない。
コレからどんな関係になっていくのか楽しみです。
300年後に転生したラウラリス。
その強くてカッコいいです。
その強さを武器にみんなをまとめていく様子は痛快です。
前世は悪徳女帝じゃないし、ラウラリスを応援したくなります。
お姉ちゃんの彼氏翠くんにドキドキしちゃうスイちゃん。
高校生の時って年上の男性が妙に魅力的に感じることあるから、スイちゃんもそれかな。
無料分だけしか読めてませんが、願わくば、お姉ちゃんの彼氏とは結ばれないで欲しいと思います。
失恋も高校時代は後で良い思い出になる。と思います。
リリカの意地の悪さは、異常だと思いました。
千尋に何か恨みがあるのかな。
そして、元彼。あんな奴とは別れて正解。
リリカとお似合いだと思いましたので、結婚知ればいいと思いました。
千尋は、きちんとした人と幸せになって欲しいと思いました。
登場人物の視点で主人公を見ている様子が表現されていて
それぞれがどんな印象を持っているのかがよく分かりました。
主人公、悪気はないのはわかるけど、こういう人が友人だったら正直ウザいと思いました。
エッチなシーンもあるけれど、ひばりと柳先輩の心の動きが繊細に描かれていて、
ドキドキしながら読んでいます。
色々な障害があるけれど、最終的には2人で結ばれて欲しいです。
病弱だった主人公が転生した先がおデブな悪役令嬢。
動ける体を使いダイエットに励み、妹や家族に謝罪して、
行動を改めて周囲の人々と関わっていく様子がテンポ良く描かれていて楽しく読んでいます。
二十と成獣
006話
#2 6歳上でもドキドキしますか?(3)