5.0
昭和!ジャズ!ベース!大好きです
タイトルに惹かれ試し読みしたところ、いきなりハートを撃ち抜かれた思いです。戦火の暗闇の中、ウッドベースの重厚で上品な旋律が聴こえるようです。マンガで音楽を表現するのってかなり難しいんじゃないかと思ってますが、期待してます!
-
0
78167位 ?
タイトルに惹かれ試し読みしたところ、いきなりハートを撃ち抜かれた思いです。戦火の暗闇の中、ウッドベースの重厚で上品な旋律が聴こえるようです。マンガで音楽を表現するのってかなり難しいんじゃないかと思ってますが、期待してます!
本作品の存在は連載時から知っていました(小山先生の作品ですし)が、当時青年誌は読むことがなくサスケの女性版かな、という程度の関心度で、ついぞこの歳(63)まで読む機会がありませんでした。今回あらためて読んでみたい、との衝動に駆られ購読を始めたところ、うん、やっぱり面白い!。時代劇の重厚なムード、強く凛々しくも可愛らしい主人公にすっかり心を奪われました。さすが小山先生!
異世界➕異自空間➕年齢差❓、なんと贅沢な設定なんだ!絵も良いし主人公ほか各キャラも、もの凄く好感もてる!恋愛マンガが苦手な私ですが、本作はお気に入りに登録します!
ディズニー映画のようなストーリー設定がいいですね。絵も綺麗だしキャラクターが可愛い。この手のマンガはこれまで敬遠がちでしたが、この作品はなんかイケそう。
忘却バッテリーとは何?タイトルが気になって閲覧始めたら、なんとそのまンマでした。シリアスなスタートから、一気にギャグに落ちる絶叫マシンの如くな展開も見事!各キャラクターもそれぞれ魅力的で、これからは、カッコいい場面もちょくちょく見せてくれそうで、物凄く期待してます。
最近、長瀬智也さん、武井咲さん出演のドラマ版再放送を視聴して面白かったので、タイトルを見てすぐ飛びつきました。医療モノは、執刀医、看護師ものはよくありましたが、病理医とは着眼点がまたいいと思いました。本作を閲覧し、あらためてドラマのキャスティングもバッチリだったなと感じます。
金田一少年の事件簿シリーズにこんな続編があったとは知りませんでした。それに過去解決した事件現場が再び新たな事件の舞台になるなんて設定、ワクワクモノじゃないですかー。読み進めるのが楽しみです。
作品タイトルから、別の内容を想像してしまいましたが、主人公ほか主要キャラクター像が生き生きと描かれていて、読んでて楽しくなってきました。今後も期待してます。
何かよくわかりませんが、色々と揉めているようですね。残念な事ですが、私としては先入観なしで、単純に本作を楽しんでいこうと考えます。絵柄は良いし今後のストーリー展開も期待できそう。他関連作品との比較しながらの購読も楽しいです。
のっけからショッキング事件から始まり、いきなり引き込まれました。絵柄も猟奇犯罪モノらしくダークでおどろおどろしく、この手のTVドラマ、映画にも負けてない表現力だと思います。先の読めないストーリー展開、今後もゾクゾク、ドキドキしながら、楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スインギンドラゴンタイガーブギ