たまこサンドさんの投稿一覧

投稿
220
いいね獲得
293
評価5 28% 61
評価4 45% 100
評価3 25% 54
評価2 2% 5
評価1 0% 0
1 - 10件目/全35件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    設定が少々雑かな…

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで6話まで読んだ感想です。
    訳あり御曹司と1年限定の契約結婚、よくあるパターンですが、ツッコミどころが多いですね。

    ヒロイン→家族の最大の働き手で、得意な家事を     生かして家政婦をしているが仕事先の     夫婦が海外転勤になった為失業。
    父親→在宅で小説を書いている(あまり売れてな
       さそうな感じ)
    母親→病気で治療費が必要
    弟→身体が弱い

    ヒロインの小夜、家族仲は良い設定ですが、あまりにも理不尽すぎません?
    母親の治療費と生活費をほぼ一人で稼ぐのは詐取されてると同じだと想うのですが…。
    父親も別の仕事や副業をするべきだし、弟も外で働けないなら在宅でできる事を模索するのが当然かと。
    しかも弟、契約結婚相手の御曹司が募集した怪しげな求人を見つけて、失業したヒロインに勧めてくるとは。
    まぁ、それで結果的に採用されて契約結婚に至るのですが、絵は可愛いのに何故かあまり引き込まれないのは流れが雑なせいかな。
    これから面白くなるのかもしれませんが、もう少し共感できる工夫が欲しい、

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ヒロインにもう少し魅力が欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで7話まで読んだ感想ですが¨…。
    30歳でパージンの夏乃、飲み会で酔い潰れてしまい、目が覚めたら隣には同僚の小林くんが。
    状況から小林くんと男女の関係になってしまったと勘違いする夏乃。
    経験を積みたいと小林くんに頼み、セフレとなることに。

    スミマセン。
    まだ序盤ですが、主人公の夏乃に魅力を感じず好きになれません。
    過去の恋愛にトラウマがあると言う事ですが、未経験でも別に良いんでないかな?
    仕事はできるという設定ですが、あたまの中は脱
    処女の事ばかり。
    ヤル事ばかりが優先で、恋愛の一番大事な本質を理解してないのか忘れてるのか応援しづらい。

    夏乃の人となりが何か浅くてイマイチなのですが、小林くんは夏乃の事を好きなのかな。
    思い込みと人の話を聞かな過ぎて、小林くんの気持ちに気づくのはまだまだ時間がかかりそう。
    夏乃さん、これから成長していくと良いのですがね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ヒロインが不憫すぎてつらい…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても綺麗で好みなのですが、ただただヒロインのティナーリアが可哀想すぎて読むのが辛い。
    自国の敗戦により敵国へ人質兼、皇太子の妻として送られたティナーリア。
    ティナーリアは王女ではあるものの、母親が踊り子の妾腹の子であったが為に、自国では使用人以下の扱いを受けていた。
    皇太子妃という立場で送られて来たにも関わらず、自国リデアの冷酷非道な行いの為に敵国での周りの目は冷たい。
    とにかく味方が一人もいない。
    唯一の救いは自国からただ一人付いてきてくれた侍女のマリアでこの子がいて本当に良かった。

    皇太子キースファルトは子供の頃、人質としてリデア国に送られていた事があり、辛い日々の中でも世話をしてくれた女の子に癒されていた。
    その女の子こそティナーリアなのですが、皇太子は全く覚えておらず。
    一方のティナーリアは、ずっと皇太子の事を慕っていて再び会えた事に幸せを感じていた。

    皇太子キースファルトですが、覚えてないのは仕方ないとしても、リデアを憎む側近の先入観と思い込みのいい加減な情報を信じてティナーリアに対して冷酷な扱いと態度をとる。
    王城のメイドは皇太子妃ティナーリアの生活費をネコババ。
    住まいは王城の外れにある塔に追いやられる。
    ドレスは古着、食事もまともな物は出てこない、王妃からは使用人としてお茶会の給仕を命じられる。
    そして、読み進めるほどにさらに辛い試練があるとか不憫すぎる。
    最終的には皇太子キースファルと幸せになる展開でしょうが、この皇太子がダメダメ過ぎて好きになれない。
    かなり長い間、心を抉られるのを覚悟して読む必要がありそうです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなか進展しない

    ネタバレ レビューを表示する

    見習い修道女のエステラが、久しぶりに面会にきた父親の頼みにより、猜疑王ことヴィクリス陛下の元へ半年間の契約王妃として嫁ぐことになった。
    理由は「カミラの呪い」の為で、ある時期の半年間に王妃がいないと災いが起こるのを防ぐ為ですが、猜疑王の名のとおり極端に疑い深く、今まで嫁いできた令嬢達はことごとく追い出されていた。
    修道女見習いという身分のエステラは、今までの令嬢達とは違ったようで、少しづつ心を開いて信頼関係を築いていくのですが…。
    立場上、毒を盛られそうになったり暗殺されそうになったりして猜疑心の固まりになってしまったという事ですが、呆れるほどビビりな感じですかね。
    エステラが図らずも陛下との約束を破る羽目になってしまい、一度は修道院に返される所だったのが、ある事件から命懸けで国民と陛下を守ったことにより、陛下からプロポーズされ再び王妃となる事に。
    ヴィクリス陛下がエステラに好意を抱いているのは、誰が見ても分かるのでここでハッピーエンドで良くない?と思ったのですが、これが何故かまた半年間の契約王妃になるとは…。
    しかもエステラを意識しすぎてている様で、契約が終わるまでエステラに会わないとか、拗らせるにも程がある。
    40話まで読んで、同じことの繰り返しは少々興醒めしてしまいますね。
    先は気になりますが、もう少し進展が欲しいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    拗らせ過ぎな二人

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分16話までの感想ですが…。
    ここまで来て何故、エセンの父親がムオ家を根絶やしにし、残された幼いクリフをドレ○にして虐待までしたのかまだ分からない。
    エセンによって逃がされたクリフが、地位も力もつけた大人になって帰ってきて、復讐の為にエセンの家を滅ぼし、エセンは生かして妻にする。
    この時点で、クリフは自分を逃がしてくれたエセンに心を寄せているのは想像がつきますよね。
    お互い敵同士の家という事もあり、エセンもクリフも互いに憎まれていると思い込み、拗らせ振りが半端ない…。
    出産直後に毒を自ら口にして命を絶ったエセンは、自分の死後にクリフがエセンを愛していた事と精神的に壊れてしまった事を知る。
    死に戻ったエセンは、クリフの側にいる事を決心し寄り添おうとしても、クリフは相変わらずエセンに憎まれて怖がられていると思い込んでいる。
    凄く焦ったいです。
    そして肝心な事が分からないまま、進展が遅い。
    エセンの出産後、クリフがエセンが亡くなる原因となった毒のある鉢植えを片付けていたり…クリフも回帰してる?
    拗らせたすれ違いが、ここまで続くと読むのが少々しんどくなる。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    予想外の展開に驚き

    ネタバレ レビューを表示する

    両親が亡くなり、親切だと思った隣人夫妻に騙されて孤児院に送られた幼いヒロインのクロエの人生は、かなり悲惨なもので読んでて辛くなるものでした。

    しかも夫となった男からは金を稼ぐ道具として扱われ、最終的に妻競売に出されてしまう。
    競売でクロエを買った男性こそが、長年クロエを探し求めていたアッシュです。その理由や接点がなかなか明かされませんがクロエを大切に愛して守り、クロエの復讐に協力していく。

    話しの流れから、幼い頃にクロエの両親が一時的に保護していた少女アレンが、女装したアッシュだと予想していたのですが、後半に真実が明かされてビックリ!

    いや、これは流石に予想外でこんな設定は初めてです。これをネタバレしてしまうと作品の評価が真っ二つに分かれそうなので是非、63話〜64話は読んで欲しい。
    クロエだけでなくアッシュもかなり壮絶な人生だったようです。

    アッシュに愛されて強くなっていくクロエ、初恋を大事にするあまり幼いクロエとの思い出の部屋まで再現していたアッシュ。とても素敵な夫婦になっていくので、ぜひアッシュの秘密が分かるまでは読んで欲しい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    少女漫画のジャンルではないのに納得

    ネタバレ レビューを表示する

    腹黒男爵令嬢に心を奪われた王太子が、婚約者であるヒロインのエリザベートにパーティで婚約破棄と断罪を行う。
    陥れられたエリザベートは他国に亡命して復讐を開始するという、最近よくあるストーリーで何となく読み始めたのですが、何故これが青年漫画なのか復讐が進むにつれて納得しました。
    おバカ王太子によって引き起こされた戦争による戦闘シーン、母国で王太子側に付き自分を罪人として扱った騎士への残酷な洗脳など、とにかくやり方が容赦ない。
    絵面はさほどリアルな残虐さはないものの…首がスパーンと落ちたりザックザック相手を切り裂いていく描写は少女漫画では無理ですね。
    仲間と味方を増やしながら亡命先で一流商人として成功を収めつつ、かなり冷酷非情に復讐を進めていくヒロインですが、容赦なさすきて怖い。
    少女漫画の感覚で読むと共感はしづらいと思いますが、頭脳と体を張った復讐物としてはスッキリするかも知れません。
    それにしても、ヒロインやり過ぎ…。

    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    少し雑な気が…

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹で容姿の優れた姉の方だけ可愛がられ、妹の楓は何故か虐げられていた。
    家の事業が傾き、再建の為にIT企業の経営者でお金持ちの律人との結婚が姉の方に持ち上がる。
    冷徹だと評判の律人との縁談を嫌がる姉の代わりに妹の楓を身代わりに嫁がせる事に。
    よくある設定ですが、なぜ楓がここまで虐げられるのかが不明で、ところどころに日本語の間違いが見受けられる。
    楓の人柄に律人が次第に惹かれていくのもお決まりのパターンですが、日本語の間違いともう少し丁寧にシナリオを練って欲しいかな…。
    あと、人物の画力も安定感がイマイチなので頑張って欲しいです。
    同じ様な作品が多いなか、先を読みたいと思わせる様に魅力的な人物画を望みます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    魅力的なカップル

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストまで読みました。
    両親からの結婚への圧力とお見合い話しから逃れる為に、上司の桐島係長に偽の婚約者を演じてもらう事にした麻紀。
    よくある設定ではありますが、主要登場人物の絵が綺麗で魅力的な事もあり面白く読ませて貰いました。
    当然の流れでお互いに惹かれていく中、始まりが偽の関係だった為にすれ違いながらも、やがて両思いを確認する大人のラブストーリーです。

    途中までは凄く先が気になり面白かったのですが、桐島係長が東京に転勤になり遠距離恋愛を強いられる中で結婚を意識していく辺りから、個人的にですがややクールダウン。

    最後は予想通りに上手くまとまりますが、一気に飛ばした感があるのが残念。
    せめて結婚式をちゃんと描いてくれたらもっと評価を上げたと思います。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ラストが不完全燃焼

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました。
    ヒロインのサラは、幼い頃に実家の窮地を救う為、第一王子の側近であるジェイクと10年後に離婚をする契約結婚をさせられる。
    そして約束の10年後に離婚の約束を果たしてもらう為に王都にいるジェイクの所までやってくる。
    10年の間に領地の為に奮闘して結果を出してきたサラ。
    離婚手続きの前に第一王子にある頼み事をされ、解決するまで離婚を延長する事になる。
    ヒロインのサラが良いですね。聡明な所はもちろん、明るく前向きな性格が好感を持てます。
    そして10年もの間、妻であるサラを放置していたジェイクの印象はただのクズ野郎でしたが、サラの事を理解していくうちに心を奪われていく。
    何を今さらという感じも大いにありますが、大きな問題が起きるたびにサラを必死に守ります。
    後半になって、隠し子騒動がありそこから10年前の契約結婚がジェイクを守る為のものだった事、結果サラの実家と領地も救われていた事が分かり謎が解けます。
    離婚はせずに夫婦として共に生きていく事になった二人ですが、ラストが不完全燃焼でモヤモヤ。
    罪を犯した人達の処分が不明だし、幸せな日常で終わっていますが物足りない。
    好きなタイプのヒロインなので最後まで読みましたが、ラストだけ残念。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています