5.0
面白い
ヒロインの能力を否定されずそのまま受け入れてくれる探偵さんと出会えて良かったなと思う。周りの人も優しいし、謎を解いていく探偵さんのキャラクターが面白い✨
-
0
206268位 ?
ヒロインの能力を否定されずそのまま受け入れてくれる探偵さんと出会えて良かったなと思う。周りの人も優しいし、謎を解いていく探偵さんのキャラクターが面白い✨
京花のみっくんへの愛しかたがすごすぎる。そこが面白いところでもある。
京花のみっくんがどんなことをしても肯定的に捉えられるところ、優しさがにじみ出ていて微笑ましい。
家族はひどいけど、容姿で判断しない温かな人がいることが救いです。ヒロインは聡明で優しくて旦那様を支えていくことのできる人だから、どんどん幸せになってほしいなと思います。
清子と部長のカップルめちゃめちゃお似合いだと思います。清子はみんなに優しくて、部長といっしょにいる時のしぐさが可愛い。部長はシゴデキでかっこよすぎる。読んでる私も幸せになる漫画です。
烈さまと彩葉のやり取りが好きです。彩葉の気の強い発言と、乙女チックなところのギャップも可愛い。色々横やりが入ってきても最後はハッピーエンドを希望します。
俺様と書いてあるけど、嫌な感じがなくて私的には好感度高めです。
ヒロインは一途に社長のこと思っているけど、社長はどう思ってるのかが気になります。好意はあるけど手を出さないだけなのか、あまり気がない?のか、続きが待ち遠しいです。
基本的に絵が好きです。
性格はとっつきにくいところもあるけど、暁さんがかっこいいです。家政婦として一緒に暮らすふみのドキドキする感じも一緒に楽しんでいます。
偽装結婚から始まって、お互いの気持ちに変化が出てきて愛情も芽生えてきた時、これからどうなるのか、信じるか疑ってしまうのかヒロインの揺れる思いが気になります。
お互い両思いなのにちょっとうまく行きそうになったらストップしたり、行き違いがあったりでなかなか進まないのがもどかしいですが、そこも面白いなと思いながら読んでいます。
お父さんもたいがいだけどお姉さんの性格が悪すぎて、この家でクラリスはよく耐えてきたなと思ってしまいました。
ジーンさんとこれから幸せに暮らして行けるならいいなとおばさん心がでてきました。続きを課金しようかな〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘解きレトリック