3.0
遅々として話は進まず…
エレナとルイスの絆が深まっていってるのは分かるんだけど、無料分の中ではルイス狙いの貴族女もエレナの元婚約者(第四夫人だけど)のアルベルトも双方諦めてないし、ストーリー進んでるようなそうでもないような… あと、エレナが純粋な子というのは分かるけど表情のせいか、ただ鈍過ぎるだけ考えが至らないだけみたいに見える場面が多々あり残念に思います。
-
0
9803位 ?
エレナとルイスの絆が深まっていってるのは分かるんだけど、無料分の中ではルイス狙いの貴族女もエレナの元婚約者(第四夫人だけど)のアルベルトも双方諦めてないし、ストーリー進んでるようなそうでもないような… あと、エレナが純粋な子というのは分かるけど表情のせいか、ただ鈍過ぎるだけ考えが至らないだけみたいに見える場面が多々あり残念に思います。
キョトン顔で済まされることが多くて本筋がよく分からなくなること多々あり。特に成長してからそれが酷くなりストーリー自体がよく分からなくなったので終盤で離脱。話の全体像がみえなくなりました…
ヘイリンと第二皇子は成長したのに周りの人々は昔と一切変わらない容姿でしたね…
設定が複雑で全体的に暗いお話な上に登場人物の表情も陰鬱だから何だか憂鬱になる… レアがちょっと強情というか漢気ある感じの性格なのが個人的には好みじゃないんだけど、金属工になってまた聖遺物を剣の鞘に隠せるようになるのかな⁈とか、続きは気にはなるんだけど、購入してまでは読まないかなという感じ…
全体的に話がダラダラして進まない感じなのは分かった上で50話まで読んできたけど、まぁ話が進展しない割にとにかく長い。
あさひは日本の大学生設定なんだからさすがにあそこまで低脳じゃ無理があるし、ルリも何度も縁を切るだのもう会わないだの言う割にズルズル付き合うし…イライラしてあさひが出て来るだけでイラッととしました💦
でも最もイライラするのは未だにお城の皆さんに人間だって伝えてない点。いやどこまで引っ張るんだって感じで、こんなペースじゃ課金してまで読もうとはならないでしょ。もう少しスラスラとストーリー進めて頂けるとありがたいですね。ルリのボヤキが多過ぎるようにも思います。
貴族もののお話で読んだことのある出来事が淡々と綴られているような、そんな感じのお話です。お話の切り替わりも淡々としてるので特に感情移入することなくただ何となく続きが気になって無料文の最後まで読んでしまったという感じ。なんだろーなー絵も感情があんまり現れてないんだよな…
本当に当初からこういう展開の予定だったのかな?と少し疑いの眼差しを向けてしまうようなやや不自然な大公妃の決定。百歩譲ってリィナが大公妃になるのは良いにせよ、元々王宮で働いてたのに気付かない大公って…とか思わなくもないし、妃選定後の急な大公の人目を憚らぬリィナ大好きな感じとかも何回も要らないし2人の幼少期エピソードの2、3話なんかは飛ばしてしまった程興味が湧かなかったし。心が狭くて申し訳ないですが、他の作品ではサブキャラの恋愛も気になる方だし応援する方なのですが、思うにこの作品は話の急展開が腑に落ちずサブキャラに興味湧かない問題が発生してしまい何だかそれまでのテンションを保てませんでした。64話までは読みましたが。
ディラン様とのバッドエンド回避のため嫌われて婚約破棄に持ち込もうとするシャーロット。でも本気で嫌われようと思ってるほど強硬手段に出るでもなく、何だか中途半端な行動で逆に好かれてしまってるし、それが続き過ぎてなんだかなぁと思ってしまったり。絵柄は好みなんですが。
ちょっと女の子の顔が皆んな似てるのでメイドが返信すると特に誰が誰だか分からず… 男の顔も違いが認識しづらいときがあるのですが、そこは一気読なら大丈夫な気がします。
転生者が複数人の設定なのと、メイドの本来の姿の謎が並行していてより理解を妨げてる気がします…
子供時代が長いですね。転生皇女の他の話より絵や登場人物は好ましいですがなかなか話が進まないから課金するのは迷います…
う〜ん、謎が全然解明されていかないのに登場人物だけ増えていくので毎日少しずつでは頭が追いつきませんので課金はないかな。謎は気になるんですけどね…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
土かぶりのエレナ姫