kichinosukeさんの投稿一覧

投稿
86
いいね獲得
603
81 - 86件目/全86件
  1. 社内探偵

    058話

    第15話-2

    町上くんの天然アホなところは演技じゃなかったんだね。そこにホッとする。
    だとしたら部長が、何故ポカしそうな山下さんと町上くんをこんな危険な任務に使ったかだよ。
    駒として無能では???

    • 6
  2. キミと越えて恋になる

    036話

    キミと越えて恋になる9(4)

    飛高くんを見ていると、イケメン過ぎてドキドキするし好きになっちゃう気持ちがわかる…。
    滲み出る♂の色気とか、きゅんとしちゃう可愛さのギャップとかにときめいて惹かれてしまうのを実感します。
    種族とか関係ないんですね。

    • 0
  3. 1人の力で多くのことは出来ない。
    女に生まれた不自由を知っているからこそ、自分は【女の子を泣かせない】をまず何とかしたくて頑張っているんだよね。
    それぞれが、それぞれの場所で、自分に出来る何かを頑張っていけば、色んなジャンルに変革が出来る。
    何故こんなに頑張ってもなかなか出来ない女性問題に立ち向かっている人に対して、もっと他の問題も〜とか、今は男も〜ってなるかわかりません。
    問題が違うし、そういう文句しか言わない癖に何もしない楽な人がいるから、1つ1つの事に力が入れられないし変わらないんだよ!
    この作品は、昔の男尊女卑の時代から→男性側も大切に思う女性の視点に立って協力的に考えられる人が増えているという、夢と希望がありますね。まだまだ表面的に女性も言えるようになった程度の時代で、理解は乏しいです。

    • 17
  4. 個人的な話しで申し訳ないんですが、喫煙者って分譲マンション住めないんですよね。
    以前マンションを売却する時に、我が家を内見したファミリーに喫煙者が居たのですが、分譲は規則でベランダもタバコNGとか知らなかったらしくて「今のアパートは吸えてますが!?」ってビックリしていて、いやいやだからそれは持ち家じゃなくて民度が低いアパートだからそういう人もいるしお互いそこまで言わないだけの話しで、それは一般常識じゃないんですよ!って話なのに、上書き修正出来ないんだなと、、。モラルが無さ過ぎて買う資格すら無い、、、。
    この漫画は安い団地だからこそ中にはこんな父親もいるのかもしれませんが、それでも子供がいるのならまず【父親】になって欲しいですね、、。
    子供より自分優位なうちは、まだ父親じゃないですよ。産むのも育てるのも母親な時代じゃないですよ。家庭環境って、子供が小さいうちから父親がどれだけ子供の目を見て関わったのか、妻に感謝して妻を支えたかで雲泥の差なんですから。「俺は(子育て)何もしてないんだからお前の責任だろ!」みたく言われたことありますが、←そのセリフ自体クズ。。、妻が笑顔じゃないから起きている色々なんだから、男が悪いんだよ。
    男尊女卑の国の男にはわかんないんですかね。。

    • 8
  5. この世は戦う価値がある

    009話

    第5話 学生時代の借りパクを返す。① -1

    私も意図して無く借りパクした物があるんだけど、決算すべきなのかなぁ、、、。
    確かに決算しようと思わないと気軽に会う理由も無くなってしまっているし、気付けばもう死ぬまで合わない人達なんだよなぁ、、、。
    青春時代、確かに毎日一緒に楽しく過ごした思い出がある人達なのになぁ、、、。
    縁を繋げるか切るかは自分次第なのに、考えないように月日だけが流れてしまって数十年、、、。
    これで良いのか悩む歳になってきたなぁ、、、。
    人生の心残りを無くす決算が出来るって羨ましいかも。

    • 2
  6. ありさちゃんと同じ障害を抱える子供を持つ親です。

    ありさちゃんの気持ちに苦しくなるし、この先の子供の未来を色々と考えさせられました。

    障害とは何かをいつも考えていますが、育てていると本人側の問題ではなく、社会に理解と受け入れる器が少ないことを実感せざるを得ません。

    世界的に日本の文理教育や障害者への扱いを批判されていることも、日本人の性質的なもの自体に問題があるように感じます。

    障害者を下げて悪く言う事でしか自分の存在を肯定できないような寂しい健常者を作るような社会であって欲しくないし、子供達の教育環境をもっと整備して欲しいです。

    幼少期から当たり前にお互いに大事な1人だと感じさせてあげられるように、お互いに何か苦手があっても認めてあげられたり、補ってあげたり、支え合える関係性がお互いの心に必要であることを社会を作り続けて影響を与えている汚れた大人達に早く気付いて動いて欲しいです。

    私の子共は、社会がわかりにくいから出来ないことが多いのですが、わかりやすく示すことで健常者よりも出来ることもたくさんあります。

    それなのに世間は「障害者」として扱うし、見下されて悪いところしか言われません。

    そんなに健常者は完璧な人間なのでしょうか?
    みんな上手く隠して誤魔化しているだけの欠陥人間なのに。
    素直で上手く隠せないピュアな人間から学ぶこともたくさんあるのに。

    みんな、自分の弱い部分も受け止めて、出来なくてもいいし、出来ることを頑張って、人と比べずに自分が好きなことに一生懸命に楽しく生きられますように。

    みんな1人しかいない、大切な同じ人間ですから。

    • 19