takuさんさんの投稿一覧

投稿
237
いいね獲得
524
評価5 19% 45
評価4 33% 78
評価3 33% 78
評価2 13% 30
評価1 3% 6
91 - 100件目/全196件
  1. 評価:3.000 3.0

    雨音くん、雰囲気があります

    あれこれと問題ありげな家庭・家族から
    二人が浮き彫りになっているような。

    義理のきょうだいの間で芽生える恋の作品はよく見かけます。
    その分、個性が必要かなと思うのですが。
    この作品のこれからが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    星六つでも!

    惹き込まれました。

    語りや台詞の言葉にピカッと光るものを感じました。
    ヒロインの亡き父が、「人に貸しを作って口止めをする」
    と知人に言わしめる情景など、すごくいいと思います。

    そんな箇所がほかにも。


    ヒーローもステキだし、近づいていく二人の様子もいい感じ。
    好きな作品に出会えた気がします。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵がきれいでヒーローにも魅かれるのですが

    第一皇子と手を組んで仇の皇后に復讐する。
    よくある皇宮ものの展開かと思いましたが、絵がきれいですね。
    それにヒーローの凛とした性格もステキ。

    中国風の背景で雰囲気が出ていると思いました。

    無料分を読んで後を購入するかどうか。
    これまでの展開で、ある程度予想されるストーリーとも感じて
    課金をまよっています。

    数ある宮中物の中で、
    もう少し惹き付けられる斬新なものがあれば、と思うのですが。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    惹き込まれるものが

    お話が淡々と、それもかなりゆっくり進んでいる感じです。
    飼い犬の顛末などちょっとぞっとするものが。

    私は、すみません惹き込まれるものを感じませんでした。

    作品を読むときは、
    どこかでワクワクさせてくれるものを期待して読み始めるのですが。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    会話が軽妙です

    絵がきれいだし、会話が軽妙で惹き込まれます。
    原作者の他の作品も知っているのですが、独特の感じでいいですね。

    気になった所は、他のレビューにもありますが、
    主人公のお見合いに対する態度。

    叔父の勧めとはいえ、半年間に12人とお見合いですか。
    その人達は断られたのでしょうが、
    一生の大事で臨んでいたのでは。

    意外なところでヒロインの性格が見えて
    印象に残りました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こわいお話で

    吸血鬼が題材の雰囲気が独特の雰囲気を絵に感じます。
    ヒーローの目が恐いかも。
    場面ごとの人物の表情はさすがだと思いました。

    虐待されているヒロイン、彼女をヒーローが助けそうな。

    でも課金して見るには冷え冷えとしたものを感じ、
    序盤だけで、という印象です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もっと惹き込む魅力を

    助けてあげた隣国のヒーローとこの先何かありそうですね。

    聖女、国外追放、隣国で‥、という作品は、
    数えればきりがないほどあふれています。

    このテーマを扱うなら、
    似た作品が多いからこそ序盤でもっと個性的な魅力を込めて
    惹き込むものを、と思いました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    前向きなヒロイン

    ヒーローをはじめ、まずその濃い顔立ちが印象的で。

    ヒロインは自分の悲壮な立場から、
    前向きに進もうとする姿勢に共感が持てました。
    (うじうじする他作品が多いですが、もうお腹いっぱいという感じで)

    ヒーローの抱える問題にどうやって立ち向かっていくのでしょう。
    楽しみです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    静かに物語が進んで

    大人しそうなヒロインの葛藤が前面に出ている印象です。

    久しぶりに帰って来た旦那様とのほとんど無言のやり取り。

    取り巻くアルノーや手紙での兄の存在がありますが、
    またヒロインを追いかけて来た旦那様の心情を想像もするのですが、
    すみません、ぎゅっと惹き付けられるものがあまり感じられない感想です。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    陛下の本音が聞けて面白い

    敏腕そうな陛下の意外な本音、そのギャップが面白いです。
    陛下の容貌も本当にイケメンですね。

    人の本音が聞ける、というのは
    これからの展開の役に立ちそうな予感がします。

    「・・私へのえっちな妄想はお控えください」
    とあるのでどうも大人のストーリーに進みそう。

    それにしてはヒロインが童顔で
    (幼稚園児か小学低学年の雰囲気で)
    ちょっぴり違和感が、という感じです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています