takuさんさんの投稿一覧

投稿
237
いいね獲得
524
評価5 19% 45
評価4 33% 78
評価3 33% 78
評価2 13% 30
評価1 3% 6
81 - 90件目/全196件
  1. 評価:3.000 3.0

    出来ればもっとルビを

    中華風(?)の壮大なストーリーですね。
    内容に入っていきたい気持ち満々で読んでいたのですが。

    バヤンにザハンなどの人名、くろしよなどの名称など、
    はじめて聞く名詞がいっぱい出てきます。

    最初はルビがありますが、
    あとはそれを思い出しながら読まなくては、です。

    これだけ読みにくい漢字が次々出て来るのなら、
    全部にルビをつけるか、カタカナで表現するとか
    がいいのでは。

    物語に入っていく前に、
    この「読み」で引っかかってしまう感じです。

    • 442
  2. 評価:4.000 4.0

    16話まで読みました

    ヒーローの記憶喪失が鍵みたいですね。

    16話まで見て、ヒーローの背後に何があるのか興味津々。

    うって変わってヒロインを大事にしてくれる姿は好感が持てます。

    戸惑いながらも新しく踏み出そうとしているヒロインが
    しあわせになったらいいと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    よくある話ですが

    薄幸のヒロインが婚家(契約でも)で希望を見い出そうという姿勢。

    受け入れたヒーローが事前の情報とは違っているヒロインに気付きながら
    次第に気持ちを傾けていく、その過程が好ましいです。

    ただ、このパターンのストーリーは本当にたくさんあるので
    そこからどんな魅力を描き出せるのか。

    今後の展開が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これからどんな展開になるのか

    大正時代と二人の雰囲気がぴったり合ってプラスαのものを感じます。

    八重の性格が、深窓の令嬢の方にはまったパターンではなく、
    「成績は下から数えた方が早い」など感情移入しやすい
    ヒロインで、すっと入って行けました。

    ヒーローの毅もステキな雰囲気ですね。
    あらすじでは、この毅が豹変(?)してしまいそうで、
    どういう事になるのか興味津々です。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ドロドロですね

    夫、姑、後輩(女)、先輩(男)に裏切られ冷遇され尽くして。

    話が重くてお腹がいっぱいという感じです。
    お花畑のようにただ幸せに包まれて、というのもちょっとですが、
    これ以上読む気がしませんでした。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ストーリーの先が読めるようで

    結婚式場のプランナー。
    仕事場に現れた元カレは新しい恋人と一緒。

    すごくよくある展開ですね。

    そのヒロインの新恋人になりそうなイケメンの上司。
    ますますよく見かける展開に思えます。

    物語の序盤だけでも(?)
    読者の期待を膨らませる内容が欲しいと思うのですが。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    淡々と過ぎている感じ

    女性への苦手意識があるライル。
    その対策のため駆り出されたエマ。

    ほほえましいやり取りですが、ただそれらが淡々と過ぎている感じ。

    これだけのページを使って物語を描くなら、
    もっと奥深いもの、もっと興味を引くテーマがあればと思うのですが。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    個性的なヒロイン

    ヒロインに芯があって面白いです。

    ルシアのことを芋女、芋女とさげすんで呼ぶヒロインにびっくり。
    その胸が零れ落ちそうなドレスにも目がテン。

    それだけヒロインに個性があるのでしょうが。

    大人しくされるがままの主人公より、読みごたえはあると思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    服飾が異世界で

    おなじみの異世界転生ですね。

    よくあるのは薬師とかの医療関係、または
    魔道具師など。
    服飾は初めて聞きました。

    生活に直結するような異世界で、服飾の重要性は?
    と思う所ですが、これをどうストーリーに絡めていくのか、
    これからが楽しみです。
    期待を込めて星四つです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白そう!

    異世界へ転移し、能力を生かして
    生きていく術を見つけるというのはあちこちで見かけます。

    この作品はそんな多くの、言ってしまえばありきたりの中で
    惹き付けるものがありそうに思えます。

    これからこの世界でいろんな冒険を体験していく、
    そんなヒロインに感情移入できそうな気がします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています