2.0
表紙の絵を見て、これはひょっとして?と思い、読んでみたのですが…。期待はずれでした。絵柄が本家と違いすぎます。ごめんなさい。
-
0
25085位 ?
表紙の絵を見て、これはひょっとして?と思い、読んでみたのですが…。期待はずれでした。絵柄が本家と違いすぎます。ごめんなさい。
懐かしい!こちらでキャッツ・アイが読めるとは!子どもの頃、アニメを見ていたので、主題歌が自然と脳内再生されます。「緑色にひかる〜」
香の死が受け入れられず、りょうに八つ当たりの気持ちさえ芽生えてしまいますが、単独のお話と思えば面白いのかな…
いやいや、ヒロインが亡くなるって…。衝撃から立ち直れないまま、ストーリーがなかなか受け入れられず。どうしてパラレルワールドにしたのでしょうか…
なんなんでしょうか?これは!他の漫画家さんによるスピンオフ作品って、作画に不満があったり、原作の世界観とずれがあったりすることもままありますが、こちらは本当に秀逸です!
まさかこんなところで出会えるとは!なつかしい再会にびっくりです。ジャンプの名作は多数ありますが、こちらもその1つでしょう。主題歌が頭の中で再生されます…
うーん、やはり本編にはかなわないというか、今一つストーリーにのめり込めませんでした。相澤先生は良かったです。
ギャグ漫画は嫌いではないですが、そこまで好きでもないです。そのせいか、これはあまり楽しめず…。本編だけでよかったかな。
他の漫画家さんによるスピンオフだと、絵柄が(原作と離れすぎてて)気になったりする物もありますが、これはいいです!世界観も壊さず、本編では描かれていない彼らの日常が見られて良かったです。
娘に勧められて読んでみました。ぼっちちゃん、可愛いですね。でも、おばさんには可愛い止まりでした(苦笑)キャラと同年代の人にはいいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常