4.0
王子×王子
髪が短くてかっこいいボーイッシュな女の子と普通にかっこいい男の子の話。宵ちゃんに憧れて髪を短く切りました。
絵がきれい
-
0
65745位 ?
髪が短くてかっこいいボーイッシュな女の子と普通にかっこいい男の子の話。宵ちゃんに憧れて髪を短く切りました。
絵がきれい
王道少女漫画。ちょっと前の作品だと思っておりますが、この前実写映画化もされましたし、知ってる方も多いと思います。
サワコが可愛い!!重めの前髪がすごいタイプです。風早も爽やかイケメンの真骨頂ってん感じです。サワコの周りの人たちもみんな優しくて良きです。ぜひ、読んでいない方は番外編の運命の人も読んでほしいかと思います。
カリナの人生がこちら側からみてもすごく悲しいです。両親に他の兄弟を優先されて自分は後回し。後回しというより興味がなくてどうで良いことだと思い込む。カリナが家出したあとでも自分たちがどんなに異常だったかを気づく素振りがないです。ただカリナには芸術という強い味方がいたのが救いだと思います。その芸術に命を奪われるというのもなんともまぁ理不尽な話だと思います。
公爵様も初めは冷酷なお方なのかなと思っていましたが実はきちんとカリナを客人として迎え暖かく接してくれる良い人です。公爵様のもとでカリナが回復に向かうことを祈るばかりです。快方に向かったときはぜひキュンキュンが見たいです。まぁ今のカリナと公爵様の関係性もとてもいいと思います。
想像以上に面白かったです。基本的には家族溺愛のお話です。父も兄もすんごい溺愛してます。まぁそりゃあ赤ちゃんのときあんな笑顔見せてくれたらそうなりますわな。それでもすごい愛が重いです。さすが皇族っていう描写もたくさん。個人的には母親が気になりますがそれは全くでてきません。少しくらい回想があったほうが私として良かったんじゃないかなと思います。
家族溺愛+アルカスとのエニシャの取り合いって感じですかね。それにアバルンティアも加わって少し複雑にはなりますが大魔法師時代にすごい苦労したんだな〜と思います。平和的解決望みます。
顔が強いです。奏人先輩はもちろん、土井垣くんも、だいぶ強いです。どっちかというと私は土井垣くん推しです。さなちゃんが羨ましい。(さなちゃんもかわいい
テオールの目のことを隠そうとするアステルが素敵です。その肩書から、厄介な人たちも絡んできますがそれに対して冷静にきちんと対処する姿はかっこいいと思います。
親王様と沈玉のいびつな愛。中華BLが好きな方なら多分ハマると思います。平和なBLではないので少し注意は必要かと思います。が、このいびつな愛、どのような終わりを迎えるのか楽しみです。
ウィレミナもナイジェルもめっちゃかわいい。早くウィレミナがナイジェルの気持ちに気づいてあげてって思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うるわしの宵の月