5.0
わんこの様な青児くんが可愛いです。臆病だけれど、大好きなしろしくんの為なら頑張れちゃう素敵な男の子、愛情を知らないシロシ君と紅子さんも絆されちゃうのがわかります。これからも3人で仲良く暮らしていってほしいなぁ
-
0
55037位 ?
わんこの様な青児くんが可愛いです。臆病だけれど、大好きなしろしくんの為なら頑張れちゃう素敵な男の子、愛情を知らないシロシ君と紅子さんも絆されちゃうのがわかります。これからも3人で仲良く暮らしていってほしいなぁ
「なんとなく好きかも」と読み続けています。この漫画家さんの描く絵の口元以外は結構好きです。過去と未来がどう繋がっていくのか、もっともっと予想外な方向に面白くなっていくと良いなぁ
ヒロインは義家族に虐められても憎み返せるほど現実的なカレンディア、嫌と言えるシンデレラがイバラ姫ならぬ侯爵さまに嫁ぐお話、溺愛とザマあが混じり合った作品なのかなと言うのが読み始めた感想です。
みにくいアヒルの子が盲目の王子さまに愛され、幸せになっていく物語。時代背景もあるのだろうけれど、ちょっと痣があるだけで世間から化け物扱いは酷すぎると思うのだけれど、そのおかげで王子さまに寄り添える彼女になったのかなぁとも。
物語は丁寧に遅々すすみます。
なんだろう、され妻の妄想日記を読んでいる感じがして好みではありませんでした。現実世界でモラハラや浮気夫に苦しんでいて本にひとときの救いを求めている方なら共感できたりするのかしら?私は苦手な分野かもです。絵は綺麗です。
かわいくてかっこいい犬のペリタンが小さきもの相手に父性本能を開花させる物語です(多分、ちょっと違う)小さきもの達も可愛いけれど、ペリタンが可愛いです。
めちゃくちゃ面白いです。エイジくんの設定がちょっと現実離れしているけれど、「あったらいいなぁ〜、居たらいいなぁこんな先生」って感じでグイグイ引き込まれていきます。ただ彼の恋愛へののめり方が、友達への友情を超えちゃった時に、どうしようもなく冷めちゃった私がいます。そこはもそっと葛藤しようよ〜w
ショートショートの様な感じで、大体2話完結で楽しめます。玄ちゃんや家族のの大きな愛に見守られながら霊が見えちゃう建築士、駒子ちゃんが奮闘する物語。面白いです。
楽しいです。毎日続きが読めるのを楽しみにしています。
青井くんが可愛くて可愛くて私の中ではもはや男女とりかへばや物語として脳内変換されています。
これ、かろりさんが心も体も大きい男性で青井くんが子供の心をみんなに大切にしてもらってすくすく育った女子設定にしてもらえていたら私的にはもっともっと好きになったかも、、、今のままでも好きですが。兎に角続きが気になります。
テレビで観て大好きになったこの作品、漫画の中ではより丁寧により面白く描かれていると思います。ドラマでの続きも気になるし、読み進めるのが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地獄くらやみ花もなき