5.0
穏やかって素敵で怖い
上品な冒険者が凄腕冒険者とタグを組んで活躍するんだけど、この主人公の得体の知れなさが深くて良いんですよ。怒ったところや泣いているところを見てみたいって誰でも思いますよね。またそこがワクワク感なの。
-
0
37927位 ?
上品な冒険者が凄腕冒険者とタグを組んで活躍するんだけど、この主人公の得体の知れなさが深くて良いんですよ。怒ったところや泣いているところを見てみたいって誰でも思いますよね。またそこがワクワク感なの。
伯爵のお嬢様という設定でありながら目指しているのはパーフェクトメイドなんです。きっとこれからその伏線と絡んでくるのでしょうが、先の展開が楽しみになるのです♪
神様に愛される人ってこんな人なのかもしれませんね。山神様が有難いんだけど可愛らしくって頼もしい。亀さんおこじょさん龍さんまで🐲それでも自然体の主人公が尊いです
自分の居場所を作るのは大変なことなのですね。両親に愛されている自分はどんなの幸せなことかと思う。このまま幸せになれるといいな。
呪われたって主人公の方は呪いではないのでしょうがなんて酷い仕打ちを家族がするんでしょう!夫の方は本当の呪いですよね 二人でならきっと道は開けるのですよね、きっち
婚約者に酷い裏切られ方をした主人公。ハイスペックな夫を持つことになって見せつける心地よさがこのお話の魅力でしょうかよ。
今まで主人公の服装なんてどうでもいいと思ってきたけれど、ドレスが美しいです。なんかファンタジーものの別の楽しみ方を見つけた感じです
義理の姉に悲惨な目に遭わされるお決まりの物語だけど、魅力的なのはどうしてでしょう?しっかり覚えていないけれど大切な思い出の中の男の子がいまの夫という設定がいいのでしょうか?
赤いい糸で結ばれてるなんて大昔よねと思っていたらこんな素敵な赤いリングもあるんですね。運命の相手が親友の兄だったらどうするんだろう。この三人の関係性はどうなっていくんだろう。ワクワク😀
親子は本物だけど奥様は怪盗。素敵な設定です💓実の母親よりサファイヤの方がずっと母親らしいって悲惨な話なのに明るい感じで話は続いていくんですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
穏やか貴族の休暇のすすめ。