4.0
信じていいんだよ
皇女でありながら生まれた時から人から疎んじられ虐待を受けながら生きてきた主人公。彼女が本当の精霊だとも知らず石を投げてきた帝国の国民にも復讐を誓っている主人公だけど、そんなことが彼女にできるのでしょうか。これからの展開が楽しみです。
-
0
19468位 ?
皇女でありながら生まれた時から人から疎んじられ虐待を受けながら生きてきた主人公。彼女が本当の精霊だとも知らず石を投げてきた帝国の国民にも復讐を誓っている主人公だけど、そんなことが彼女にできるのでしょうか。これからの展開が楽しみです。
無実の罪で断罪された主人公が、辺鄙な街でパフェをやっているんだけどついてきてくれた味方になってくれたカーゴといい感じなのです。でも帝都から何やら不穏な動きが見えてきたところです。カーゴは雨の日は獣になてしまう人なんだけどそれが可愛い。でもどうそこに必然性やらつけていくのか。期待しちゃおうかな。
転生して今度こそゆったり人生を夢見ていたのに、前科15はんの悪女になっちゃってずっとひっそり暮らしていたのに、ドラゴンの卵を拾ってどんどん渦の中に巻き込まれていきます。自分をゆったりさせてくれる彼と早くゴールインできると良いな🙆
お話は良いんです。家の為に幼くして結婚した主人公が強気逞しくなって夫に愛されていくって良いです。なのに絵が、絵がーーどうして鼻から下暗がりにしちゃうんです?そんなに悪い絵じゃないのに勿体無い。なんかたぬきみたいに見えちゃって苦しい😣
一族の血は猛毒だというなんという呪われた一族なのでしょう。そこに死んでも蘇る主人公が契約結婚で嫁いだのも何かの縁。どんなターニングポイントがあるのかワクワクして読んでいたのですが、まだ?まだなの?待てないよーって感じです。
可愛くてふわふわ感満載な主人公です。転生もののお話だけどモブキャラだと思って契約結婚したらそれが黒幕公爵だったなんてふわふわ主人公らしい大失敗ですよね。そこから始まるのも楽しい。
パパは確かにかっこいいんだけどこれって主人公はママじゃないですよね。パパはママにぞっこんだけど主人公の幸せは何処にあるの?早く主人公路線に戻って欲しいです。でも表題がこれってことはそうならないてってこと?表題見た時ちょっと混乱しました😵💫
聖女様って崇め讃えられるものじゃなかったんですか?教会に閉じ込められて生贄となる運命だなんて可哀想すぎます。しかも神があんな自己中野郎だなんて!どうか聖女様を幸せにして差し上げて下さい。
恋の行方は何処に!難しい恋だからこそ心模様が面白いのですね。暗殺そ家業にしている家に生まれた姫と絶世の美男子従者との恋を描いた物語です。まだ読み始めたばかりだけど姫様の心が他の男性に奪われるのではないかとあたふたする彼が可愛いのです。
叔父一家に虐げられてとうとう婚約破棄の上家から追い出された主人公。王家の森で行き倒れていたところを騎士様に救われる。人の心が読める騎士様だけれど魔力のない主人公の心を読むことはできない。でも、だからこそ主人公に惹かれていくのです。人の心は読めない方が幸せになれそうだね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の皇女様