過去の栄光にひたり、現在の状況に嘆くことなく、未来へ向かう、サイコーにわくわくする。少年漫画はこうでなくっちゃ。タイトルは、あれだったけど、読んでみてよかった。
-
3
3370位 ?
過去の栄光にひたり、現在の状況に嘆くことなく、未来へ向かう、サイコーにわくわくする。少年漫画はこうでなくっちゃ。タイトルは、あれだったけど、読んでみてよかった。
追い返しはするが、報告はされていてほっとした。執事グッジョブ!そして、空っぽの胃には、固形物NGってとこ笑える。現代に住む漫画の外の人々が救われている。
頭のおかしい少年扱いする衛兵サイコーに面白い。ほぼ裸にそぐわない立派な剣もっているのに、全く疑わない所が、平和なんだなってわかる。
強い自覚ない設定のヴィムに、論理的に、こんな自然に、恐怖心を取り除いて、指示ができるカミラさん素敵!デキル!さすが団長!って言うか、アラカワシンすごい。
毎回ほんとに入れられなかったおまけが面白いが、今回も良かった。気を遣われて外されたことに文句が言えるってのは、気の置けない仲間だからだな。
パワハラで、すっかり謙虚通り越して、自己肯定感もなくしちゃってるけど、やりたいことをやってるのと、実力が彼を支えてるんだね。いつ気付くのか楽しみ。
3人とも無能だったんだね。自分たちの力だと思ってっかりで人にやってもらっている事に気づかないってのは、反面教師にしなきゃなんないな。
そんな、ありえないと思って、お互い冗談を言ってるんだと思っての、かみ合わない会話がサイコーに面白かった。あきれ返って、説明しない所がまた、面白い。
スレナの驚愕と歓喜に満ちた表情サイコー!
ベリル先生の闇は冷静によく見てのコメントで、思わず本編に戻って確認しちゃった。今回のおまけも面白かった。
ひどい事をされた人々事々を許して、捕らわれ続けた辛い悔しい思いから解放されたい。思い出すから忘れられない忘れるのが苦手な私に一筋の光の会でした。私の神会SILVER LINING SUITE。
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
005話
第1話(5)